RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

大塚愛の人気曲ランキング【2025】

大塚愛といえば人懐っこいキャラと声で人気を博した女性ボーカルですね。

これまでに再生回数の多かった曲をランキング形式でリストアップしています。

意外な結果もわかるかもしれませんので、ぜひご覧になってください。

大塚愛の人気曲ランキング【2025】(21〜30)

aisu×time大塚愛 × SU from RIP SLYME22

大塚愛の2枚目のベストアルバム「LOVE is BEST」に収録されている曲で、2009年に発売されました。

大塚愛初の自身初となるコラボレーション曲で、エムティーアイ「ルナルナ 女性の医学」CMソングに起用されています。

RIP SLYMEのSUは大塚愛の旦那さんで、セクシーなPVも必見です。

FREEKY (蔦谷好位置より)大塚愛23

DHCの薬用リップクリームが多くの人の日常を支えているのだということを、温かい雰囲気でアピールしていくCMです。

そんなCMの温かさや爽やかな空気をさらに強調している楽曲は、大塚愛さんの『FREEKY (蔦谷好位置より)』です。

タイトルにもあるように、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが作曲と編曲を担当、軽やかな雰囲気を演出していますね。

大塚愛さんが担当した歌詞も印象的なポイントで、自分らしく進んでいこうというポジティブな感情が、サウンドと歌唱の両方で表現されています。

Happpy days大塚愛24

大塚 愛 / Happy Days(Short Ver.)
Happpy days大塚愛

大塚愛さんの4枚目のシングルとして2004年に発売されました。

森永製菓「ICE BOX」CMソング、日本テレビ系「第24回全国高等学校クイズ選手権」テーマソングに起用されました。

マイクではなく、拡声器を使用して歌っています。

とにかくハッピーな日々になれそうな元気な曲です。

Happy Days大塚愛25

大塚愛さんの初期の楽曲、若さがあふれる元気いっぱいなものが多いですよね。

この曲『Happy Days』もこれでもか!というほどの元気、パワーがもらえる1曲。

この曲は2004年にリリースされた大塚愛さんの4枚目のシングルで森永製菓のICE BOXのCMソングになっていました。

拡声器を持って踊りながら歌っている姿も印象的でしたよね。

ポジティブな思いがたっぷりと詰まったラブソングで、この曲に勇気をもらったりテンションを上げてもらった方も多いはず、という1曲です。

LUCKY☆STAR大塚愛26

オリンピックを彩る楽曲として制作されたこの曲は、大塚愛さんの明るく元気なエネルギーが詰まった1曲です。

アップテンポで心地よいメロディーに乗せて、日常の中で感じる幸せや希望をテーマにした歌詞が心に響きます。

困難に立ち向かいながら前向きに生きていく姿勢が伝わってくるんですよね。

2010年7月にリリースされ、バンクーバーオリンピックのフジテレビ系イメージソングとして使用されました。

夢に向かって頑張る全ての人々を応援したいという大塚さんの思いが込められた本作。

選手たちの奮闘を盛り上げるだけでなく、日々の生活で元気や勇気が欲しいときにもぴったりな楽曲です。

Love Letter大塚愛27

大塚愛の【LOVE LETTER】を歌ってみた。by儚
Love Letter大塚愛

『Love Letter』は5枚目のアルバムの『Love Letter』に収録されている曲です。

シングル発売はされていないもののアルバムを代表する一曲で、ゆっくりとした曲調と美しいピアノが心に残る良曲です。

Lover Soul大塚愛28

vol.393 [歌詞付き] ♪LOVER SOUL / 大塚愛 (オリジナル原曲 : JUDY AND MARY) [切なくなるラブソングカバー]
Lover Soul大塚愛

2009年に発売された「JUDY AND MARY 15th Anniversary Tribute Album」収録曲です。

今も伝説的な存在のバンドJUDY AND MARYの名曲をスウィートにカバーしています。

お互いに好きな人とゆっくり過ごす憧れの時間を、この曲を聴いてちょっと体感してみませんか?