1999年にアニメ「ONE PIECE」のエンディングテーマ「memories」でデビューした福井県出身のソロシンガー大槻真希。
その後にリリースし、同じく「ONE PIECE」のエンディングテーマに起用された「RUN! RUN! RUN!」で注目を集めました。
その後何度かバンド活動をするも解散し、2012年からは再びソロシンガーとして活動を再開させました。
パワフルな歌声で聴くと元気をもらえそうなその声に引き込まれた人も多いはず!
そんな大槻真希の曲を人気順にランキングにして紹介します!
大槻真希の人気曲ランキング【2025】
Run! Run! Run!大槻真希1位

人気アニメ「ワンピース」の2000年7月から2001年3月までのエンディングテーマだった大槻真希の「Run!Run!Run!」です。
現在は改名して「大槻マキ」になっています。
ワンピースの冒険というイメージにぴったりと合っています。
そして何より疾走感があって夏の暑いけれどもさわやかな風が吹いてきそうな、そんな夏ソングです。
memories大槻真希2位

仕事でつらいとき、もう一度頑張る力をくれる大槻真希さんの『memories』。
1999年にリリースされた彼女のデビュー曲であるこの曲は、アニメ『ONE PIECE』のエンディングテーマに起用されました。
ずっと夢をかなえるために頑張ってきたけれど、現実はうまくかないことばかり……。
そんなときに、昔純粋に夢を追いかけていた頃のことを思い出す様子が歌われています。
つらいときは少し立ち止まって、これまでをちょっと振り返ってみてからもう一度歩み出してみよう、そう思わせてくれる1曲です。
Destiny大槻真希3位

元気な歌声とアニメワンピースでの楽曲起用によって人気を集めたキャラクターが存在感を放つ大槻真希による名曲です。
楽しい雰囲気にどこか気になるような運命的なムード感を演出するのにぴったりな曲となっており、全世代でモテに繋がっていけるようなストレートな曲となっています。