Sublimeの人気曲ランキング【2025】
Sublimeはアメリカのロックバンドです。
パンクにレゲエ、スカ、ヒップホップなど、たくさんのジャンルの要素を取りいれた楽曲はとても人気が高いです。
聴いていて和むような楽曲から、テンションの上がる楽曲まで、解散したいまも聴かれ続けている人気曲をランキングにしてみました。
Sublimeの人気曲ランキング【2025】
I Love My DogSublime8位

サブライムの「I Love My Dog」は、タイトルからしてド直球。
今回ご紹介する楽曲の中でも、最もストレートに愛犬に対しての愛情を表現した楽曲かもしれません。
サブライムは、主に1990年代に活躍したカリフォルニアのスカ・パンクバンド。
ボーカル&ギターのブラッド・ノウェルさんを中心に結成されました。
彼が虐待されていたダルメシアンの子犬を引き取り、バンドのツアーにも連れていったりステージ上に登場することも頻繁にあったため、いつしかこの犬がバンドのマスコットのようになっていったという逸話も残っています。
残念ながらブラッド・ノウェルさんが1996年に亡くなったことでバンドも解散。
しかし、2009年には残ったメンバーがSublime with Romeを結成し、現在でも精力的に活動しています。
Summertime BluesSublime9位

クールな印象の曲を探している方には、『Summertime Blues』もオススメですよ。
こちらは、さまざまな音楽ジャンルの要素を取り入れる作風で知られるサブライムがリリースした作品。
本作ではヒップホップやレゲエの要素を取り入れています。
テンポ的にはゆったりなので、体をゆらしながら曲を楽しみたい時や、夏のドライブの時などにピッタリだと思いますよ。
また、歌詞はドラマ性が強く、彼らの価値観や生きざまを感じられるのも魅力です。
Wrong WaySublime10位

スカパンクの最高峰として知られるアメリカ・カリフォルニア州ロングビーチ出身のサブライムが、1996年のアルバム『Sublime』からリリースした楽曲は、重いテーマと爽やかなメロディーが見事に融合した傑作です。
12歳の少女が抱える社会問題を鋭い視点で描き出しながら、スカやレゲエ、パンクなどを巧みにブレンドした軽快なサウンドが印象的。
ジョージ・ガーシュウィンの『ラプソディ・イン・ブルー』をモチーフにしたトロンボーンソロも絶妙な効果を生んでいます。
本作は26週間もビルボードのオルタナティブチャートに留まり、MTVビデオ・ミュージック・アワードでも賞を獲得。
休日のドライブや気分転換したい時にぴったりの一曲として、多くのリスナーから支持されています。