洋楽の寂しい歌ランキング【2025】
寂しい時は誰にでもあるとおもいます。
誰かに会いたくなる時や、頼りたくなることもあるとおもいます。
しかし、誰にも言えない時は音楽に頼って見ましょう。
寂しい時にそっと寄り添ってくれるような楽曲を洋楽に絞って集めて見ました。
洋楽の寂しい歌ランキング【2025】(41〜45)
So SickNe-Yo41位

洋楽の優れた楽曲の歌詞には、「電話」がよく出てくる、と思い至るのはわたしだけでしょうか。
道具としての「電話」を巧みに使って切なさやもどかしさを表現しています。
ニーヨの場合はそれが本当に上手。
ソングラーとしても、プロデューサーとしても一流の彼は、才能と優れたセンスに恵まれており、それがひしひしと感じる1曲です。
Lonely DaySystem Of A Down42位

寂しさの中で揺れ動く感情を赤裸々に描いた、システム・オブ・ア・ダウンの楽曲です。
アメリカのニュー・メタルバンドの5枚目のアルバム『Hypnotize』に収録された本作は、2006年にセカンドシングルとしてリリースされました。
ギタリストのダロン・マラキアンさんが作詞作曲を手掛け、自らリードボーカルを務めています。
孤独感を強く表現した歌詞に、メランコリックなメロディが重なり、心に染み入るバラードとなっています。
2007年の映画『Disturbia』や2023年のNetflixシリーズ『Beef』にも起用されるなど、多くの人々の共感を呼んでいます。
一人で過ごす夜、誰かを思い出してしまった時に聴いてみてはいかがでしょうか?
Chasing CarsSnow Patrol43位

愛と繋がりに対する深い思いを描いた名曲が、Snow Patrolの代表作として知られています。
静かで情感溢れる歌声と、切ない旋律が心に沁みるこの楽曲は、2006年にリリースされ、UKシングルチャートで6位を記録。
その後も人気は継続し、UKチャートで111週にわたってランクインするという驚異的な記録を打ち立てています。
映画や人気ドラマでの使用も相まって、バンドの国際的な名声を確立する契機となりました。
本作は、大切な人との静かな時間を過ごしたい時や、純粋な愛を感じたい時にぴったりの1曲。
Snow Patrolの音楽性を存分に味わえる、心に響く名曲です。
You Are Not AloneMichael Jackson44位

Michael Jacksonが残した名曲です。
離ればなれになってしまった二人の関係を「神様が一人にしてしまった」と表現する彼のセンスには脱帽ですね。
なぜ二人が別れてしまったのかは歌詞の中では触れられていませんが、秋の夜長に聴きたくなる切ない名バラードです。
On Top Of The WorldImagine Dragons45位

彼らの曲の中で大好きでハッピーになれる1曲。
こんなに軽やかなサウンドで、前向きになれる曲も作ってしまうなんて、やっぱり彼らはすごい!
夏が終わってもまだまだパーティーはこれから!
元気に楽しもう!
なんて思ってしまう曲ですよね。