優里の人気曲ランキング。ヒットソング・名曲・最新【2025】
実力派シンガーソングライター、優里さん。
2019年にリリースした失恋ソング『かくれんぼ』がSNS上で話題となり、翌年リリースしたアンサーソング『ドライフラワー』のMVが再生回数1億回を突破。
路上ライブを中心に活動していた彼が、一躍人気アーティストの仲間入りを果たしました。
YouTubeにて「優里ちゃんねる」を開設しており、さまざまなアーティストとのカラオケ対決動画も投稿しています。
この記事では、優里さんの人気曲をランキングにしてご紹介。
恋愛ソングのみならず、多種多様の楽曲が楽しめます。
本物の歌声と彼の持つ唯一無二の世界観をぜひ、お楽しみください。
- 優里の歌いやすい楽曲。カラオケで歌えるオススメの曲
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- YUIのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 女性に人気の名曲ランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- すりぃの人気曲ランキング【2025】
- YUKIの人気曲ランキング【2025】
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- Azariの人気曲ランキング【2025】
- SEKAI NO OWARIの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
優里の人気曲ランキング。ヒットソング・名曲・最新【2025】(1〜10)
カーテンコール優里8位

疾走感あふれるアッパーロックのメロディと、互いを理解し合おうとする希望に満ちた歌詞が印象的な優里さんの楽曲です。
自分の信じる道を進み続ける主人公の強い意志と、対立する相手への共感をストレートに歌い上げた本作は、運動会や体育祭で仲間とともに夢を追いかけるための背中を押してくれる、力強い応援ソング。
2024年7月にリリースされ、人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期第2クールのオープニングテーマに起用されました。
友と競い合い、助け合いながら全力で目標に向かおうとする皆さんに、ぜひ聴いていただきたい1曲です。
ピーターパン優里9位

夢を追いかけるすべての人へ贈る、優里さんのメジャーデビューシングルです。
周囲の声に惑わされず、自分の信じる道を突き進む主人公の強い意志や、いくつになっても夢を持ち続けることの大切さを歌い上げています。
ファンキーなトラックと力強い歌声が印象的な本作は、2020年8月に公開された作品で、ディップ株式会社のCMソングとしても話題に。
アルバム『壱』にも収録されています。
カラオケで情熱的に歌いこなせば、そのかっこよさに周囲もきっとひきつけられること間違いなしです!
恋人じゃなくなった日優里10位

2023年2月に配信限定シングルとしてリリースされ、同年3月発売のアルバム『弐』にも収録されました。
この曲、タイトルを観ただけだと失恋ソングと思われてしまうかもしれませんが、実は歌詞の中には2つの「恋人じゃなくなった日」が登場するんです。
まず1つ目は多くの方が想像するであろう別れた日。
この歌詞に登場するカップルは1度別れてしまうんですね。
しかし、その後もやはり互いを忘れられず、再会したときにヨリを戻すのでした。
そして今度こそ1人しないと心に決めてプロポーズ、2人は夫婦となったのが2つめの「恋人じゃなくなった日」なんです。
なんともすてきなストーリーで、歌詞を読んでグッと来た方も多いのではないでしょうか?
優里の人気曲ランキング。ヒットソング・名曲・最新【2025】(11〜20)
メリーゴーランド優里11位

「大切な人に会いたい」という切実な願いがシンプルかつ繊細に歌い上げられた優里さんの失恋ソングは、切なさを包み込むような温かい歌声によって多くの人の心を癒やしてきました。
過ぎ去ったときを追いかけようとするメロディと、愛する人への後悔が交錯する美しい曲調は、苦しい思いを抱えた人の心に深く寄り添います。
2022年12月にリリースされた本作は、映画『かがみの孤城』の主題歌として、優里さんが初めて映画の主題歌を手掛けた記念すべき1曲です。
まだ見ぬ大切な人のことを思いながら歩む道のりに迷いを感じているとき、この曲との出会いはきっと明日への一歩を後押ししてくれることでしょう。
DiNA優里12位

恋人との日常の思い出が、まるで遺伝子のように心に刻まれていく様を情感豊かに描いた優里さんの楽曲です。
繊細な描写は、恋愛の切なさと幸せをともに抱えながら生きる誰もの心に深く響きます。
2025年1月リリースのこの曲は、THE FIRST TAKEでの披露をきっかけに話題を呼びました。
愛の記憶と新たな一歩を踏み出す決意を歌い上げる本作は、大切な人のことを思い出すたびに寂しさと幸せを感じる方にぜひ聴いていただきたい1曲です。
夏音優里13位

夏の終わりが近づく頃に聴こえてくる、どこか物悲しい音色を音楽で表現したような、そんな繊細なメロディが素晴らしいですね。
優里さんの感情豊かな歌声が、終わりゆく季節への名残惜しさや、大切な人ともう少しだけ一緒にいたいと願う切ない気持ちを、素晴らしい表現力で歌い上げています。
本作は、聴く人の心に深く染み入るロックバラードです。
2021年9月に公開された作品で、優里さんの代表曲と世界観を共有するHuluオリジナルドラマ『ドライフラワー -七月の部屋-』第1話のエンディングを印象的に彩りました。
Billboard JAPANのHot 100で週間23位を記録したことも、その人気の高さを物語っています。
名盤『壱』にも、この珠玉の一曲が収められていますよ。
夏の喧騒が過ぎ去った夜の静けさに、ふと寂しさを感じた時や、二度と戻らない美しい瞬間を胸に刻みたいと願う人に、ぜひ聴いてほしい名曲です。
クリスマスイブ優里14位

切ない恋心を描いたこの楽曲は、優里さんの初のクリスマスソングです。
2022年11月にリリースされ、セカンドアルバム『弐』にも収録されました。
冬の夜の寂しさや、届かない思いを繊細に表現しており、優里さんの伸びやかなボーカルが心に響きます。
ミュージックビデオも公開され、女優の南沙良さんが出演しています。
クリスマスの夜に一人で過ごす方や、大切な人との別れを経験した方に共感を呼ぶ楽曲です。
カラオケで歌いやすいメロディラインなので優里さんの曲で歌いやすい曲を探している方にもおすすめですよ。