インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲
インスタのリールを見ているとさまざまな瞬間の動画が流れてきますよね。
笑えるものから感動できる動画までいろいろあります。
そこで今回はインスタのリール動画で使用できる切ない曲を集めてみました。
切ないといっても、別れや旅立ちなど曲によってそれぞれの切なさがあるので、自分の作りたいリール動画に合わせてこれから紹介する曲を選んでいただけたら嬉しいです。
BGMとしても使える曲なので、ぜひリール投稿の際に使用してみてくださいね!
それでは紹介していきます。
インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲(1〜10)
あなたがいることでUru

切ない瞬間を美しく描き出すUruさんの楽曲が、インスタのリールにぴったりです。
日常の中に潜む小さな幸せや、大切な人との絆を温かく優しく歌い上げるその歌声は、聴く人の心に深く響きます。
TBS系日曜劇場の主題歌として書き下ろされた本作は、2020年2月にリリースされ、その年の12月にプラチナ認定を受けるほどの人気を博しました。
感動的な歌詞と心に染みる旋律が、あなたのリール動画をより魅力的に彩ってくれることでしょう。
大切な人との思い出や、心に残る瞬間を切り取ったリールに、ぜひこの曲を添えてみてはいかがでしょうか。
思い出せなくなるその日までback number

切ない愛の記憶を紡ぐback numberの楽曲が、インスタのリールに彩りを添えます。
失われた恋の痛みと、大切な人との思い出を美しく歌い上げる歌詞が心に響きます。
2011年10月にリリースされたこの曲は、テレビ東京の音楽番組『JAPAN COUNTDOWN』のエンディングテーマにも起用されました。
アルバム『スーパースター』にも収録され、多くの人々の心をつかんでいます。
大切な人との別れや、旅立ちの場面を切り取ったリール動画にピッタリな1曲です。
思い出の詰まった風景や、懐かしい映像と共に使えば、より深い感動を生み出せるでしょう。
三時のキスロクデナシ

切ない恋愛の終わりを描いた楽曲です。
ロクデナシが2021年6月にリリースした本作は、失われた愛への後悔と感謝を表現しています。
デートの帰り道や別れの瞬間など、2人の関係性の変化を象徴的に描いた歌詞が印象的です。
ビクターエンタテインメントからリリースされ、その後も多くのシングルを発表しているロクデナシ。
2023年12月には1stアルバム『愛ニ咲花』もリリースし、オリコン最高23位を記録しました。
別れを経験した人や、大切な人への感謝の気持ちを再確認したい人におすすめの1曲です。
インスタのリールで使えば、切ない雰囲気の動画作りにぴったりですよ。
インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲(11〜20)
紡ぐとた

心情を詩的に表した表現と透明感のある歌声で、多くの人の心に寄り添うとたさんの楽曲。
空や風、花といった自然の要素を通じて、深い愛情や切なさが描かれています。
2023年2月にリリースされたアルバム『oidaki』に収録されており、SNSでの総再生回数が4億回を超える人気ぶり。
YouTubeの「THE FIRST TAKE」でも披露され、そのシンプルなアレンジが歌の透明感を際立たせています。
インスタのリールで自然の風景や日常の一コマを切り取った動画に合わせて使えば、より深みのある作品になるでしょう。
大切な人との別れや、新たな出発を感じさせる瞬間を表現したい方にもピッタリな1曲です。
新しい恋人たちにback number

淡い青春の恋心を繊細に描いたこの楽曲は、切ない思いや甘酸っぱい片思いの感情を表現しています。
相手のことを思い続けるけれど、その気持ちを伝える勇気が持てない主人公の姿が印象的です。
2012年3月にリリースされた4枚目のシングルで、テレビ朝日系『Musicる TV』のテーマソングにも採用されました。
ジャケットやPVには川口優菜さんが出演し、清水依与吏さんの世界観をより鮮明に表現しています。
インスタのリールで使用すれば、片思いの切なさや純粋な恋心を表現したい方にぴったりの1曲です。
恋する人の気持ちをつづった動画作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
凪マルシィ

切ない失恋ソングがインスタのリールでも大人気です。
マルシィさんの楽曲は、恋愛の思い出や後悔、未練を優しく歌い上げています。
本作は、2023年11月にリリースされたアルバム『Candle』に収録されており、アレンジに1年半以上の時間をかけた渾身の1曲です。
ミュージックビデオには女優の松川星さんが出演し、悲しみと幸せを表現しています。
AbemaのドラマやポカリスエットのCMとタイアップもしているんですよ。
失恋したときや、大切な人との別れを経験した方におすすめです。
きっと共感できる歌詞に心を癒やされることでしょう。
インスタのリールで使えば、あなたの思いをより深く表現できるはずです。
カシスオレンジLaughing Hick

Laughing Hickによる切ない楽曲が、インスタのリールで大人気です。
夢と現実のはざまで揺れ動く女性の心情を描いた歌詞が、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
2019年にリリースされたこの曲は、アルバム『DOPAMINE』に収録されています。
ポップパンクのサウンドと疾走感あるリズムが印象的で、TikTokなどのSNSでも話題となりました。
YouTubeでのミュージックビデオは800万回以上再生されるなど、若い世代を中心に支持を集めています。
恋愛の痛みと希望が交錯する歌詞は、リアルな感情をストレートに表現しており、特に若い女性から高い評価を得ています。
日常の切ない瞬間を切り取ったリール動画のBGMとして、ぴったりの1曲ですよ。