インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲
インスタのリールを見ているとさまざまな瞬間の動画が流れてきますよね。
笑えるものから感動できる動画までいろいろあります。
そこで今回はインスタのリール動画で使用できる切ない曲を集めてみました。
切ないといっても、別れや旅立ちなど曲によってそれぞれの切なさがあるので、自分の作りたいリール動画に合わせてこれから紹介する曲を選んでいただけたら嬉しいです。
BGMとしても使える曲なので、ぜひリール投稿の際に使用してみてくださいね!
それでは紹介していきます。
インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲(1〜10)
Blue JeansNEW!HANA

オーディション番組から誕生し、デビュー曲『ROSE』でBillboard JAPANの総合チャート1位を獲得したガールズグループ、HANA。
日本でもSNSをチェックしている方であれば、一度は彼女たちの活躍を目にしたことがあるかと思います。
そんな彼女たちの作品のなかでも、オススメしたいのが、こちらのセカンドシングルです。
この楽曲は、履き慣れたジーンズに恋心を重ね、自信のなさや会えない夜の不安といった揺れる感情を歌った、グループ初のミッドバラード。
本作の切なくも優しいメロディは、夜景やカフェでの物思いにふける様子のリールにぴったりではないでしょうか。
カジュアルブランド「DIESEL」ともコラボしているので、ファッション系の投稿にもよく似合う楽曲です。
Bye by meVaundy

切ない思いが詰まったこの楽曲は、インスタのリールBGMにぴったりです。
過去の思い出や執着から解放され、新たな日々へ踏み出すことをテーマにしています。
2020年4月にデジタル配信された5thシングルで、テレビ東京のドラマ『捨ててよ、安達さん。』のオープニングテーマとしても使用されました。
Vaundyさんは現役大学生でありながら、作詞、作曲、アレンジをすべて自ら手掛けているのです。
曲の中で描かれる日常の風景に、皆さんも共感できるのではないでしょうか?
過去を手放す勇気が欲しい人や、新しい一歩を踏み出したい人にオススメの1曲です。
ぜひリール投稿の際に使用してみてくださいね!
blueNEW!yung kai

自室で楽曲制作を手がけるDIYスタイルで注目を集めるシンガーソングライター、ヤング・カイさん。
TikTokやInstagramでも彼のアコースティックなサウンドが定番として使われていますよね。
そんな彼が2024年にリリースした作品のなかでも、リールにオススメしたいのが、こちらの作品です。
アコースティックギターの柔らかな音色とエモーショナルな歌声は圧巻で、恋人への純粋で深い愛情と、共に過ごす未来への願いが込められています。
本作は若者向けドラマの挿入歌やCMソングにも起用されたほか、Billboard Global 200で最高39位を記録しました。
穏やかでロマンティックな曲調は、大切な人との思い出や美しい風景をまとめたリールにぴったりなので、ぜひ使ってみてください。
Lemon米津玄師

切ない思いを歌った米津玄師さんの楽曲が、インスタのリールでも人気です。
TBSドラマの主題歌として書き下ろされたこの曲は、大切な人との別れをテーマにしています。
2018年にリリースされ、ダウンロード数300万セールスを突破する大ヒットとなりました。
悲しみの中にも美しい思い出をたたえる歌詞は、多くの人の心に響きます。
特定の香りが過去の記憶を呼び起こす力を表現した歌詞が印象的です。
失恋や別れを経験した人の気持ちを代弁するような曲なので、大ヒットを記録したこの楽曲は切ない歌詞でありながら、BGMとしてピッタリです。
ただ声一つロクデナシ

繊細な歌声と心に染みる歌詞が魅力的な楽曲です。
生きづらさや葛藤、そして希望を歌い上げる歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。
2021年12月に発表されて以来、アジア各国でバイラルヒットし、Spotifyでの再生回数5500万回超えを記録。
香港のSpotifyバイラルチャート50で1位を獲得するなど、国境を越えた人気を博しています。
本作は、自分の感情と向き合いながら生きることの大切さを伝えており、日々の悩みや不安を抱える方々の心に寄り添う1曲となっています。
インスタのリールで自分の気持ちを表現したい時や、感動的な瞬間を切なく演出したい時におすすめです。
ランデヴーシャイトープ

切ない恋の思い出を描いたこの楽曲が、インスタのリールで話題です。
透明な雨の中での待ち合わせや、運命を無視して歩く様子など、恋愛の切なさが表現されています。
2023年4月に配信限定シングルとしてリリースされ、その後アルバム『オードブル』にも収録。
Billboard Japan Heatseekers Songsチャートで初登場1位を獲得し、ストリーミングでは累計1億回再生を突破する人気ぶり。
恋愛の思い出や別れの切なさを表現したい方に、ぴったりの1曲。
リール動画のBGMとして使えば、切なくも感動的な雰囲気を演出できますよ。
忘れてくださいヨルシカ

透明感のある歌声と心象的な歌詞が特徴のヨルシカの楽曲がインスタでも人気が高いです。
2024年7月にリリースされたこの曲は、過去の記憶や経験をレコードに例えた深い歌詞が印象的です。
ポップなメロディの裏に隠された絶望感や内省が、聴く人の心に響くことでしょう。
ヨルシカはアニメや映画の主題歌も多く手がけており、2020年には日本ゴールドディスク大賞も受賞しています。
切ない思いを抱えている人や、過去と向き合いたい人にピッタリな1曲です。
インスタのリールで使えば、深い感情表現ができそうですね。