結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
結婚式の余興でダンスを披露されるという方は多いのではないでしょうか?
音楽に合わせて何名かでダンスを披露すれば、会場は持ち上がることまちがいなし!
しかし、どの曲に合わせて踊るのか決めるのって迷ってしまいますよね。
そんなときに参考にしていただけるよう、この記事ではオススメの曲を紹介していきますね。
かっこいい曲、かわいい曲、おもしろい曲など、さまざまな曲を集めましたので、「どんな余興にしたいのか」という希望に合わせて曲を選んでくださいね!
結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(1〜20)
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts


Creepy Nutsの本作は、アニメ『マッシュル-MAGIC AND MUSCLES』の第2シーズンオープニングテーマとして話題沸騰中です。
独特で中毒性のあるリズムが特徴的で、ダンスにピッタリのビートを刻んでいます。
2024年1月7日にリリースされたこの曲は、瞬く間に国内外のチャートを席巻。
自己肯定と前向きなメッセージを込めた歌詞は、聴く人の心に勇気を与えてくれます。
SNSでもとくにダンスが注目を集め、TikTokでは多くの動画で使用されているんですよ。
結婚式の余興で盛り上がりたい方にもオススメです。
アイドルYOASOBI


結婚式の余興として注目を集めているのが、YOASOBIのこの曲です。
アニメ『推しの子』のオープニング主題歌として、2023年6月21日にリリースされました。
アイドルの内面と外見のギャップを描いた歌詞や、独特の音楽性が特徴的です。
本作は、Billboard Global Excl. U.S.で日本の楽曲として初の1位を獲得するなど、国内外で大きな反響を呼びました。
知名度も高くノリのいいアップテンポな曲なので、会場を盛り上げたいダンスパフォーマンスにピッタリです。
ダンスホールMrs. GREEN APPLE


元気いっぱいのリズムに乗って踊りたくなるのが、Mrs. GREEN APPLEのこの曲です。
フジテレビの朝の情報番組『めざまし8』のテーマソングとしても使用され、朝から1日を爽やかに始めたくなりますね。
明るくポップな曲調に乗せて、困難を乗り越えて楽しむことの大切さを歌っています。
2022年5月23日に配信限定シングルとしてリリースされ、ミニアルバム『Unity』にも収録されていますよ。
結婚式の余興ダンスとしても盛り上がること間違いなし!
華やかで楽しい雰囲気を作り出したい方にピッタリの1曲です。
DubidubiduChristell


チリの元子役歌手クリステルさんのこの曲は、友達と過ごす楽しさや遊びの喜びを伝える明るい楽曲です。
猫ミームの楽曲として、2024年に大ブレイクしましたよね。
シンプルで覚えやすいリズムとメロディが特徴で、歌ったり踊ったりするのにピッタリですね。
アルバム『Christell』に収録された本作は、2003年11月27日にリリースされ、8枚のプラチナディスクを獲得する大ヒットとなりました。
結婚式の余興として、友達や家族と一緒に楽しく踊れる曲を探している方にはオススメです。
かわいらしいボーカルと元気いっぱいのダンスで、会場の雰囲気を盛り上げること間違いなしですよ!
ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!


東京ディズニーリゾートの人気ショーから生まれた楽曲で、結婚式の余興ダンスにピッタリなんです。
明るくポップなサウンドと楽しい振り付けで、会場を一気に盛り上げてくれますよ。
2024年にリリースされた本作は、ディズニーの魔法のような雰囲気を結婚式にも運んでくれます。
アップテンポで踊りやすいリズムなので、ダンスが得意な人もそうでない人も楽しめるのがポイント。
みんなで踊れば、新郎新婦はもちろん、ゲストの皆さんの心にも残るすてきな思い出になること間違いなしです。