RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【余興ダンス】結婚式で子どもたちが踊るのにピッタリの楽曲&振り付け

【余興ダンス】結婚式で子どもたちが踊るのにピッタリの楽曲&振り付け
最終更新:

【余興ダンス】結婚式で子どもたちが踊るのにピッタリの楽曲&振り付け

結婚式の余興で子どもたちがダンスを披露!

「どんなダンスが盛り上がるだろう?」「子どもたち自身が楽しめて、会場が一体となって楽しめる曲は?」とお悩みではありませんか?

この記事では、結婚式の余興ダンスにオススメの曲とともに、子どもたちと一緒に踊れる楽しいダンスから、ゲスト全員で盛り上がれるステップまで、さまざまな振り付けをご紹介します。

ポイントを丁寧に解説した動画を観ながら練習すれば、初めてチャレンジする子もきっと安心して取り組めるはず。

思い出に残るステキな余興を作り上げましょう!

【余興ダンス】結婚式で子どもたちが踊るのにピッタリの楽曲&振り付け(1〜10)

Love so sweet

【プロダンサーが教える】嵐「Love so sweet」【サビの振付解説】
Love so sweet嵐

結婚式の余興にピッタリな、明るくハートフルなラブソングです。

爽やかなメロディとキャッチーなサビは、子どもたちが踊っても自然に会場の雰囲気を盛り上げてくれます。

振り付けもシンプルで覚えやすく、手拍子やステップを取り入れれば、ゲスト全員が一体となって楽しめます。

嵐らしい優しい歌声と前向きな歌詞が、結婚式の幸せな空気にマッチしていますね。

笑顔と温かさあふれる、みんなで楽しめる王道の余興ソングで華をそえましょう。

倍倍FIGHT!CANDY TUNE

【反転フル】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」ダンス Dance Practice Mirrored (Full) 桐原美月 福山梨乃 小川奈々子 南なつ 立花琴未 宮野静 村川緋杏(敬称略)
倍倍FIGHT!CANDY TUNE

2025年にリリースされた『倍倍FIGHT!』は、メロディが耳に残ると人気が広がり、また印象的なダンスも話題になりました。

一瞬でその場をライブ会場に変えてくれる明るさと華やかさを持った楽曲ですね。

タイトル通りかなりリズムが速いので、まずそのスピードについていくのが大変かもしれません。

足踏みしたり、左右の足を入れ替えたりと難しいステップはありませんので、細かい手の動きを覚えるところから始めてみましょう。

かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

【ダンス反転フル】CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」 Dance Practice Mirrored (Full)|きゅーすと|アソビシステム
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

木村ミサさんがプロデュースするアイドルグループ、CUTIE STREETが2025年にリリースした楽曲『かわいいだけじゃだめですか?』は、前向きな歌詞と明るいメロディーが余興にピッタリのダンスナンバー。

歌詞とリンクした振り付けが多数あり、楽曲を知っている方ならすぐに覚えてしまえそうですね。

一つひとつの振り付けはシンプルですが、手の動きは細かいので、指の形や動かす角度に注意しながら練習しましょう。

振り付けに合わせて表情を作るのもダンスの完成度を上げる重要なポイントですよ。

アイドルYOASOBI

【アイドル】YOASOBI『簡単ダンス』〜推しの子主題歌〜 発表会や出し物で踊れる!簡単アレンジダンス!
アイドルYOASOBI

アニメ『【推しの子】』のオープニングテーマとして瞬く間に人気になったYOASOBIの楽曲で踊ってみませんか?

知名度が高くノリも良いので、余興にはうってつけの楽曲ですよ。

公式の振り付けがほとんどなく、好きに振り付けを考えられる自由度の高さも魅力ですね。

オリジナル振り付けのダンス動画がたくさん公開されているので、ご自身のダンススキルに合ったものを探して参考にしてみてください。

初心者の方は子供向けのダンスをベースにして、振り付けを足していくと良いですよ。

わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

【FRUITS ZIPPER】ご本人からダンスレクチャー‼️わたしの一番かわいいところ”踊ってみた💃
わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

余興ダンスとしてアイドルグループの楽曲は定番ですね。

そこでFRUITS ZIPPERの『わたしの一番かわいいところ』を踊ってみませんか?

この楽曲はTikTokにて総再生回数が5億回を超え、日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞へと導いた認知度の高い楽曲です。

振り付けは、細かい手の動きがポイントですね。

手の動きが多いぶん、足元の動きは最小限ですので、ダンス初心者の方でもポップでかわいい楽曲を楽しみながら踊っていただけると思いますよ。

ダンスホールMrs. GREEN APPLE

Mrs.GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル) /Dance hall (ダンスホール)サビ簡単振付レクチャー【初心者も安心の反転+ゆっくりカウント付き】
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

Mrs.GREEN APPLEの人気曲はいくつもありますが、そのなかでもパッとその場が明るくなり盛り上がるのが『ダンスホール』ではないでしょうか?

MVでもスーツ姿で踊っている映像があるため、ダンス曲としても大人気ですよね。

振り付けで印象的なのは、やはりグッドサインのポーズ。

その手の形を維持しながら軽快なステップを踏む必要があります。

ステップが速く難しい部分もありますが、練習すれば初心者の方でも踊れる内容ですよ。

手の位置や角度に注意しながら、練習してみてくださいね。

APT.ROSÉ & Bruno Mars

【ダンスレクチャー】ROSÉ & Bruno Mars – APT. / Dance Tutorial Mirrored + Slow music
APT.ROSÉ & Bruno Mars

BLACKPINKのロゼさんと、シンガーソングライターのブルーノ・マーズさんがコラボしたことで注目を集めた楽曲『APT.』。

ダンスナンバーではないものの、SNS上ではこの楽曲を使用した「APTダンス」が流行りましたよね。

こちらで紹介しているのはSNSで流行った振り付けとは違いますが、初心者の方でも踊りやすい内容です。

探していただくとさまざまなの振り付け動画が出てきますので、気に入った振り付けを参考にして、自分なりのAPTダンスを作り上げてくださいね。

続きを読む
続きを読む