【余興ダンス】結婚式で子どもたちが踊るのにピッタリの楽曲&振り付け
結婚式の余興で子どもたちがダンスを披露!
「どんなダンスが盛り上がるだろう?」「子どもたち自身が楽しめて、会場が一体となって楽しめる曲は?」とお悩みではありませんか?
この記事では、結婚式の余興ダンスにオススメの曲とともに、子どもたちと一緒に踊れる楽しいダンスから、ゲスト全員で盛り上がれるステップまで、さまざまな振り付けをご紹介します。
ポイントを丁寧に解説した動画を観ながら練習すれば、初めてチャレンジする子もきっと安心して取り組めるはず。
思い出に残るステキな余興を作り上げましょう!
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】
- みんなで楽しめるレクリエーションダンス
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 【子供会】盛り上がる余興や出し物アイデア集
- 子供会で盛り上がるレクリエーション!子供が喜ぶ企画&アイデア
- 忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス【2025】
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 余興ダンスの人気ネタランキング
【余興ダンス】結婚式で子どもたちが踊るのにピッタリの楽曲&振り付け(1〜10)
カリスマックスSnow Man

踊る方の年代によっては「懐かしい!」という声が聞こえてきそうなダンスナンバー『カリスマックス』。
Snow Manが2025年にリリースした楽曲で、昔流行したパラパラダンスをベースにしているんですよね。
SNSでも中毒性があるとバスっており、盛り上がる楽曲をセレクトしたい方にオススメです。
ダンスは、全身を使ったダイナミックな振り付けで、ロボットダンスのテイストをミックスさせた部分もあります。
初心者の方が挑戦する場合は、難しい振り付けはアレンジした方が良いかもしれませんね。
ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!東京ディズニーリゾートのキッズダンスプログラム

東京ディズニーリゾートのキッズダンスプログラムとして生まれた、笑顔あふれるダンスソング。
ミッキーや仲間たちと一緒に踊るような気分になれる楽しいリズムと、わかりやすい振り付けが魅力です。
元気いっぱいの子供たちが自然と体を動かしたくなるような曲で、結婚式の余興にもピッタリです。
手を叩いたりジャンプしたりと、動きがシンプルなので小さなお子さまでも安心して参加できますね。
会場全体が一体となって笑顔になれるのが、この曲の最大の魅力です。
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

結婚式の余興にピッタリな盛り上げソングです。
テンポの良いビートとキャッチーなサビで、子供たちも自然に体を動かしたくなるのではないでしょうか。
特徴的なかけ声は会場全体を巻き込み、一体感を生み出す魔法のフレーズ。
振り付けも簡単で自由にアレンジしやすく、元気いっぱいのダンスと相性抜群です。
大人も子供も笑顔になれる、思い出に残る余興を作るなら、この曲で決まりです。
【余興ダンス】結婚式で子どもたちが踊るのにピッタリの楽曲&振り付け(11〜20)
ナルトダンス

中国発のユニークなダンスムーブとしてSNSで広まった人気トレンドです。
アニメ「ナルト」のキャラクターにふんした人たちが、中国の楽曲『一笑江湖』に合わせて、独特のリズムでくねくねと踊る姿が話題となりました。
コスプレイヤーだけでなく一般の人も挑戦し、国境を越えて盛り上がりを見せています。
日本でも面白くてかわいいと注目を集め、イベントや余興にも取り入れられることも増えたのではないでしょうか。
独特のテンポとノリの良さで、観る人も踊る人も笑顔になれる魅力たっぷりのダンスですね。
Mickey松浦ゴリエ

明るくポップなテンションで会場を一気に盛り上げてくれるハッピーソングです。
もともとはチアリーディングをテーマにした楽曲で、ノリの良いリズムと元気な掛け声が特徴ですね。
聴くだけで思わず手拍子したくなるような楽しさがあり、結婚式の余興にもピッタリです。
振り付けもシンプルで覚えやすくポンポンを持ったりなど衣装の工夫をするとかわいさも倍増。
結婚式の特別な時間をさらに華やかに彩ります。
まさにみんなで楽しめる1曲です。
超最強超ときめき♡宣伝部

タイトル通り最強にハッピーな盛り上げソング。
キラキラしたサウンドとポジティブな歌詞が魅力で、聴くだけで気分が盛り上がる1曲ですね。
結婚式の余興にもピッタリで、明るく元気なメロディに合わせて子供たちが踊れば、会場の空気が一気に華やぎます。
サビの「超!
最強!」のフレーズは一緒に声を出して盛り上がれるポイントで、振り付けも覚えやすく初めての子でも安心。
見ているゲストも自然と手拍子したくなるような楽しさに満ちていますね。
SO BADKing Gnu

スタイリッシュでノリの良い1曲です。
おしゃれなリズムとキャッチーなメロディで、子供たちも自然と体を動かしたくなるはず。
難しすぎないテンポ感だから、ダンス初心者でも挑戦しやすく、フォーメーションを工夫すれば会場全体が盛り上がります。
2人のボーカルの掛け合いが楽しく、雰囲気を一気に明るくしてくれるのも魅力。
大人も思わず手拍子したくなるグルーヴ感で、結婚式の特別な時間をさらに印象的に演出してくれますよ。





