男性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンスソング
「余興でダンスを踊りたいのに、楽曲で悩んでしまう」「ダンス初心者だから、どんな曲で踊ればいいのかわからない」そんな男性、いませんか?
そのお悩みをずばっと解決、今回この記事では余興や出し物にオススメのダンスミュージックをたくさんピックアップしてみました!
初心者向けのものからかっこよく決めたいときにぜひチャレンジしてほしい楽曲まで、幅広くチョイス。
ぜひ最後まで見て、自分に合った曲を選んでみてくださいね!
男性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンスソング(1〜10)
R.Y.U.S.E.I三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

ダンスボーカルグループ、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの楽曲です。
2014年にリリースされた大ヒット曲「R.Y.U.S.E.I」。
爽快感あふれるサウンドと、キャッチーな振り付けが特徴的ですね。
YouTubeでの再生回数も驚異の1.5億回超え。
思わず体が動き出す、そんな魅力的な一曲です。
余興や出し物でダンスを披露したい方、この曲はいかがでしょうか。
覚えやすい振り付けで、会場を盛り上げること間違いなしですよ。
Monster嵐

国民的アイドルグループ、嵐の楽曲です。
2010年に30枚目のシングルとしてリリースされました。
ドラマ「怪物くん」の主題歌に起用され、話題に。
ノリやすくリズミカルで、ダンスに挑戦したい方にぴったり。
覚えやすいフックと、グループ全体が放つエネルギーが魅力的。
個性豊かな振付も印象的で、見る人を引き込む力があります。
カラオケで歌うのにもおすすめですよ!
ぜひ踊りながら!
懐かしさと新鮮さを兼ね備えた、今なお色褪せないダンスナンバーです。
Mickeyゴリエ with ジャスミン&ジョアン
幅広い世代になじめるキャッチーなダンスナンバーをお探しなら『Mickey』をチョイスしてみるのもオススメですよ。
ガレッジセールのゴリさんが女装したキャラクターのゴリエとして、2004年に発表し大きな話題となりました。
恋に積極的な姿勢を歌っていて、コミカルな雰囲気が親しみやすいです。
シンプルな振り付けだけどもキレがバツグンの全力ダンス。
余興をイケイケどんどん盛り上げてくれること間違いなし。
みんなで踊って楽しみたい、活気にあふれたダンス曲です!
What Do You Mean?Justin Bieber

ソフトバンクのCMにも使用されていたこの曲。
CMのパロディとして取り入れてみるのもおもしろいかもしれませんね。
振り付け動画がたくさんあるので、好きなものを組み合わせて踊ってみるのもあり。
海外出身の方がいる宴席でもウケがいいはずです。
Dschinghis KhanDschinghis Khan

即座に会場を沸かせたいならこれ!
1979年にリリースされたDschinghis Khanの『ジンギスカン』です。
聴くとわかりますが、とにかくエネルギッシュ!
みんなで盛り上がるのにうってつけなサウンドです。
ぜひともタオルを持ち込んで、振り回しながらどうぞ。
シンプルなリズムと耳に残るメロディは、すぐに身体が動き出すはずです。
結婚披露宴やパーティーでの出し物としておすすめ。
Dschinghis Khanが世界中に届けた幸せのリズムに乗って、特別な一日をもっと華やかに彩ってみてはいかがでしょうか。
DandadanHEY-SMITH

大阪発のパンクバンド、HEY-SMITHによる楽曲で2016年リリースのアルバム『STOP THE WAR』に収録されています。
ブラスが前面に出た疾走感の豊かなサウンドがかっこいいですね。
聴いているだけでも心が高鳴るようなロックチューン、とにかく力強くみんなでシンガロングしたくなる魅力を感じます。
決まったダンスというよりは、曲の盛り上がりに身をゆだねて自由に踊るスタイルがしっくりくるのではないでしょうか。
思いきり弾けたいときにオススメです!
PERFECT HUMANRADIO FISH

まさにパーティーシーンにうってつけの、ノリノリな曲。
子供から大人までみんなで楽しく盛り上がれる作品ですね。
RADIO FISHはこの曲を『笑点』でも踊っていたので高齢の方も覚えている人がいるかもしれません。