RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

男性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンスソング

「余興でダンスを踊りたいのに、楽曲で悩んでしまう」「ダンス初心者だから、どんな曲で踊ればいいのかわからない」そんな男性、いませんか?

そのお悩みをずばっと解決、今回この記事では余興や出し物にオススメのダンスミュージックをたくさんピックアップしてみました!

初心者向けのものからかっこよく決めたいときにぜひチャレンジしてほしい楽曲まで、幅広くチョイス。

ぜひ最後まで見て、自分に合った曲を選んでみてくださいね!

男性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンスソング(21〜30)

ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-矢島美容室

矢島美容室 / ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-矢島美容室

とんねるずとDJ OZMAさんによる、ブラックミュージックのコーラスグループをイメージして制作された、ダンス曲です。

衣装を真似すれば、それだけでも会場をつかめると思います。

ダンスもそんなに難しくはないので、おおいにふざけて踊りましょう。

HOTELエイリアンBRADIO

BRADIO-HOTELエイリアン【TVアニメ「Peeping Life TVシーズン1 ??」OP曲】(OFFICIAL VIDEO)
HOTELエイリアンBRADIO

アニメ「Peeping Life TV Season 1??」OP。

単純でちょっとクセの強いダンスですが、キレッキレで踊れたら軽快で楽しいダンスです。

MVを見てもわかるとおり、変装をして踊ると踊る側も見る側も楽しいダンスです。

ぜひ変装して踊ってみてください。

男性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンスソング(31〜40)

ThrillerMichael Jackson

Michael Jackson – Thriller (Official 4K Video)
ThrillerMichael Jackson

1983年発表、マイケル・ジャクソンさんの大ヒットナンバーです。

この楽曲のMVはストーリー仕立てになっており、それまでのMVの概念を覆す斬新なものとして話題になりました。

その中でゾンビたちがマイケルとともに踊る有名なダンスシーンは、ライブなどでも再現されています。

A・RA・SHI

ARASHI – A・RA・SHI [Official Music Video]
A・RA・SHI嵐

日本を代表するアイドルグループ嵐の、1999年のデビュー曲。

子供から大人まで誰もが知っているグループの代表曲なので、場所やイベントを選ばずに使えます。

そもそも踊りまで覚えている人も多いので、会場自体を巻き込むのもいいかもしれません。

Festivo座頭市サウンドトラック

北野武監督バージョンの映画「座頭市」終盤に登場するタップダンス曲です。

盆踊りなどを想起させる日本的な音階や音色に、西洋のタップダンスを融合させた、見事な和洋折衷ダンスソングになっています。

本物のタップダンスは難しいかもしれませんが、それ以外のダンスを真似するだけでも迫力があります。

羞恥心羞恥心

クイズバラエティ番組『クイズ!ヘキサゴンII』から生まれた男性3人組の企画ユニット、羞恥心の代表曲。

激しい動きが少ないので、マネをするにもそんなに難しくはないでしょう。

「羞恥心」を忘れ、キャッチーなサビで思いっきり歌えば盛り上がります!

Get The TreasureSHINee

SHINee シャイニー ‘Get The Treasure’ MV
Get The TreasureSHINee

スタイリッシュ、かつクールでクセになるこの曲。

ダンスの振り付けがとにかくかっこいいのが特徴です。

MVではダンスシーンは少し短めですが、ライブ映像などを確認すればすべての振り付けをチェックできると思います。

おわりに

たくさんのダンス曲をご紹介させていただきました。

YouTubeなどで「曲名 ダンス」で検索すれば、参考になる振り付け動画が多数ヒットすると思います。

さらにそこから自分たちオリジナルのダンスを考えてみるのも楽しいと思いますよ!