RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

演歌の新曲リリース【2024年11月】

時代を超えて心に響く演歌の世界に、2024年11月も新たな宝石が輝きを放ちます。

松嶋麻未さんの神秘的な歌声から、野村美菜さんの情感豊かな歌唱まで、伝統と革新が織りなす珠玉の新曲が私たちの心を揺さぶります。

大空美咲さんの斬新なアレンジや、いとうひろあきさんが手がけた運命の物語など、デジタル時代にも色褪せない演歌の魅力が、また一つ深まっていくのです。

演歌の新曲リリース【2024年11月】(1〜20)

西陣おんな帯葵かを里

【MVワンコーラス】葵かを里「西陣おんな帯」【公式】
西陣おんな帯葵かを里

京都の伝統工芸「西陣織」をテーマにした、心揺さぶる1曲です。

葵かを里さんのデビュー20周年を記念する第2弾シングルとして、2024年11月に徳間ジャパンからリリースされました。

西陣に生きる芯の強い女性の姿を描いており、愛する人への未練を断ち切り、決意を胸に生き抜く様子が歌われています。

日本の美意識を感じさせるメロディと歌詞が特徴的で、幅広い世代が共感できる工夫が施されているんです。

日本の伝統と現代をつなぐ曲として、注目を集めました。

ヘッドライト走裕介

走裕介さんが歌う本作は、2024年10月にアルバム『オリジナル&カバー・コレクション』の1曲として収録されました。

新沼謙治さんが歌った曲のカバーで、阿久悠さんによる歌詞と、徳久広司さんの心に沁みるメロディーが見事に調和しています。

走さんの力強くも優しい歌声が、人生の道を照らすヘッドライトのように、聴く人の心に希望の光を灯してくれるんです。

長距離ドライブのお供に、また人生に迷ったときに聴いてみてはいかがでしょうか。

コモエスタ・ロスアンジェルスロス・インディオス&工藤夕貴

ロス・インディオス&工藤夕貴「コモエスタ・ロスアンジェルス」ミュージック・ビデオ
コモエスタ・ロスアンジェルスロス・インディオス&工藤夕貴

ラテンのリズムと日本的な歌謡要素が絶妙に融合した、ロス・インディオスと工藤夕貴さんの魅力的なデュエット曲です。

2024年11月にリリースの本作は、昭和の名デュエット歌謡の系譜を受け継ぎながら、現代的な解釈を加えた意欲作。

都会のロマンティックな風景を描写しつつ、切ないラテンの雰囲気が心に染み渡ります。

工藤さんの80年代風の唱法も懐かしさを感じさせますね。

昭和百年を迎える年の象徴的な作品として、昔を懐かしむ方はもちろん、新しい世代の方にもおすすめです。

ゆったりとした夜に聴きたい、大人の魅力あふれる1曲です。

女の流転中川京美

中川京美「女の流転」MV(シングル『女の流転』収録 2024年10月23日発売)
女の流転中川京美

演歌・歌謡曲界で人気の中川京美さんが、2024年10月に発表した意欲作。

凛とした女性の強さを表現するのが得意な中川さんの真骨頂が発揮されています。

雪深い北国を舞台に、逆境に耐えながらも前を向いて生きる女性の姿を描いていますね。

彼女の情感豊かな歌声と、しっとりとしたメロディが心に染み入ります。

女性の人生における変化や希望を感じさせる歌詞は、きっと多くの人の心に響くはず。

つらい時期を乗り越えて新たな一歩を踏み出したいときに聴きたい1曲です。

渋谷百年総踊り伍代夏子

伍代夏子「渋谷百年総踊り」ミュージックビデオ
渋谷百年総踊り伍代夏子

沖縄発の人気バンドBEGINが渋谷への思いを込めて作った楽曲を、演歌界を代表する伍代夏子さんがカバー。

渋谷の発展と歴史を祝う、新しいスタイルの1曲です。

盆踊りをモチーフにした曲調と、エイサーを連想させるビートが特徴的。

2024年10月30日発売のシングルで、『お江戸チョイチョイ節』や『夏子音頭』のREIWA mixも収録されています。

ジャケットには渋谷の象徴的なスポットもあしらわれ、ビジュアル面でも渋谷愛が表現されていますね。

老若男女問わず、渋谷の魅力を再発見したい方にぴったりの楽曲です。