【綾鷹のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
「急須でいれたような」というのが合言葉のお茶、綾鷹のCMはテレビでもよく目にしますよね!
綾鷹のCMには人気の芸能人のほか、お茶に詳しい京都の料亭の板前さんや舞妓さんなど、さまざまな方が出演しています。
人気の女優さんやアーティストが出演するシリーズが印象的ですね。
この記事では、最新のCMはもちろん、過去の綾鷹のCMも紹介していきますね!
お茶作りへのこだわりが感じられるCMばかりですので、ぜひお楽しみください。
- 【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介NEW!
- 【宝くじのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【綾鷹のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 吉岡里帆さん出演のCMまとめ。よく見る定番CMから最新CMまで紹介
- 今田美桜さん出演CM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【コスモ石油のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 伊藤園のCMまとめ。お〜いお茶のCMなどを紹介
- 桜井ユキさん出演のCM。クールな魅力あふれるCMを新旧問わず紹介
- 堺雅人さん出演CM。輝く笑顔が印象的なCMまとめ
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
【綾鷹のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(21〜40)
コカコーラ 綾鷹「実はそれ、綾鷹でした。桜ボトル」篇NEW!吉岡里帆

綾鷹の急須で入れたような香りと味わいを目指す姿勢が、どこまでかなえられているのかを描いたCMです。
お茶を楽しむ人の前にあるのは急須に入ったお茶で、おいしさを実感する人に実は綾鷹だったことを知らせるという展開です。
目の前のお茶が綾鷹だったことをおろろきつつも、おいしさに笑顔を見せる様子から、リラックスにつながるようなクオリティの高さが伝わってきますよね。
コカコーラ 綾鷹「秋はおいしい、ひらくとおいしい」篇NEW!吉岡里帆、阿部サダヲ

秋の食材を楽しむ吉岡里帆さんと阿部サダヲさんの姿を描き、綾鷹が季節の食材にもピッタリだということも伝えていくCMです。
茶葉が開くときの香りが強調して語られ、綾鷹がその香りをしっかりと実現していることをアピールしています。
秋の味覚ともマッチする香りやおいしさ、その先にあるリラックスが、ふたりの優しい笑顔から感じられますよね。
コカコーラ 綾鷹「聞き茶」篇真田広之、相田美咲

綾鷹のCMではおなじみの真田広之さん、彼のセクシーな雰囲気がたまらないCMがこちらです。
真田さんが味利きに挑戦するといった内容の2分間のCMです。
お茶を出す女優さんとふたりで撮影されたCMですが、桜の花びらをコップに入れようとするシーンは彼のアドリブだそうです。
自然に楽しんでいるふたりの表情がたまらないですね!
最後には引きの絵になるのですが、日本の桜と建築の美しさに息をのむ、綾鷹のブランドにふさわしいロケーションも魅力です。
コカコーラ 綾鷹「日本全国試験 板前さん篇」

日本料理も世界に誇れる日本の文化ですよね。
そんな日本料理を作る職人、板前さんが登場するのがこちらのCMです。
真っ白な調理衣に身を包んだ彼らの厳しい目線と舌先がピリッとした緊張感のある映像です。
今回も急須で入れたお茶に最も近いものは、という問いを投げかけ、その結果を発表しています。
そして、やはり綾鷹が選ばれているのですが、それもダントツで、綾鷹の味の素晴らしさをしっかりと目に見える信頼感で紹介している素晴らしいCMです。
コカコーラ 綾鷹 茶葉のあまみ「あまみを感じる」篇吉岡里帆

お茶の苦味、渋みではなく、甘みに着目点をおいたこちらは、綾鷹『茶葉のあまみ』のCM。
吉岡里穂さんがカウンターのあるお茶屋さんの店員として、急須からお茶を注いでくれます。
そして、やはり見逃せないのがなまり。
ご出身の京都弁を生かしたセリフのイントネーションがどこか高級感をかもしだしています。
ちょっと背筋も伸びるような、京都の明るくきれいなお茶屋さんで一服する特別感を味わえるCMではないでしょうか。