【綾鷹のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
「急須でいれたような」というのが合言葉のお茶、綾鷹のCMはテレビでもよく目にしますよね!
綾鷹のCMには人気の芸能人のほか、お茶に詳しい京都の料亭の板前さんや舞妓さんなど、さまざまな方が出演しています。
人気の女優さんやアーティストが出演するシリーズが印象的ですね。
この記事では、最新のCMはもちろん、過去の綾鷹のCMも紹介していきますね!
お茶作りへのこだわりが感じられるCMばかりですので、ぜひお楽しみください。
- 【宝くじのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 吉岡里帆さん出演のCMまとめ。よく見る定番CMから最新CMまで紹介
- 【綾鷹のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【コスモ石油のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 伊藤園のCMまとめ。お〜いお茶のCMなどを紹介
- 今田美桜さん出演CM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【いいちこCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 松本穂香さん出演のCMまとめ。新旧問わずに紹介
- 【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 桜井ユキさん出演のCM。クールな魅力あふれるCMを新旧問わず紹介
- 堺雅人さん出演CM。輝く笑顔が印象的なCMまとめ
- 【アリエールのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
【綾鷹のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(31〜40)
コカコーラ 綾鷹 茶葉のあまみ「あまみを感じる」篇吉岡里帆

お茶の苦味、渋みではなく、甘みに着目点をおいたこちらは、綾鷹『茶葉のあまみ』のCM。
吉岡里穂さんがカウンターのあるお茶屋さんの店員として、急須からお茶を注いでくれます。
そして、やはり見逃せないのがなまり。
ご出身の京都弁を生かしたセリフのイントネーションがどこか高級感をかもしだしています。
ちょっと背筋も伸びるような、京都の明るくきれいなお茶屋さんで一服する特別感を味わえるCMではないでしょうか。
コカコーラ 綾鷹「にごりを愛でる人々」篇真田広之

真田広之さんがそのワイルドな長髪を風になびかせ見つめるその先には、透明なグラスに注がれた綾鷹が。
この独特なシュチュエーションで何を見つめているのかと言いますと、やはりそう、綾鷹の売りである「にごり」でした。
その美しいにごりは日本茶の急須で入れたお茶の特徴とのことで、綾鷹ブランドには欠かせないものとなっています。
そして最後に真田さんのナレーションで伝えられるキャッチコピーから、お茶づくりに対する綾鷹のプライドを感じられます。
コカコーラ 綾鷹「わたしは、綾鷹。食事をおいしくする」篇吉岡里帆、恩田括

吉岡里帆さんがおにぎりをパクっと頬張り、おにぎりのCMか?と一瞬思ってしまうこのCM。
ちゃんとした緑茶のCM、綾鷹の「わたしは、綾鷹。 食事をおいしくする」篇です。
おにぎりに合う飲み物といえばもちろんお茶ですよね。
お茶といえば脇役ですがそのお茶のおいしさで食べ物のおいしさも変わってくる、という調査結果があるというもの。
そうなってくるとお茶なんてどれでもいい、とは思わないですよね。
吉岡里帆さんがしみじみと味わう姿もまたかわいすぎるCMです。
コカコーラ 綾鷹「トクホの綾鷹・だけ」篇吉岡里帆、コカドケンタロウ

今回は脂肪に効く、トクホの綾鷹のCMです。
トクホということで現実的というか、綾鷹らしい日本の伝統ある風景や文化、というよりは生活感のあるCMとなっています。
そしてイメージキャラクターとして起用されているのはお笑いコンビ、ロッチのコカドケンタロウさん。
野村萬斎さんなどどこか高貴なイメージのある役者さんから一転、身近に思えるお笑い芸人さんを使ってきたところはさすがです。
着物姿のペットボトルサイズの吉岡里穂さんとの絡みもおもしろいですね。
コカコーラ 綾鷹「伝統工芸支援ボトル」篇吉岡里帆、野村萬斎

江戸末期から伝統工芸品として東京に名物となっているガラス工芸、江戸切子。
世界的にも人気の高い工芸品ですが、この江戸切子も綾鷹のイメージにぴったりですね。
こちらは伝統工芸品支援ボトルということで、日本の伝統にゆかりの深い野村萬斎さんが出演されています。
江戸切子、という一言から野村萬斎さんの低く渋い声がかっこいいですね。
共演の吉岡里穂さんとともに、お二人とも落ち着いた色の服を着ており、江戸切子の鮮やかな青と綾鷹のにごった緑がよく映えています。
【綾鷹のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(41〜50)
コカコーラ 綾鷹「急須会議」篇上林秀敏、三谷幸喜

2013年に公開された映画『清須会議』と綾鷹のコラボレーションCM。
綾鷹の監修をしている上林春松の代表と清須会議の監督を務めた三谷幸喜さんが出演しています。
「急須で入れたような緑茶の味わい」を表現しているとのことを伝えていますが、急須と清須をダジャレのようにかけているんですね(笑)。
無理やり持っていくところも押しが強い!
コカコーラ 綾鷹「旅人の出会い」篇真田広之、Vicky Palmer

綾鷹のCM「旅人の出会い」篇です。
真田広之さんが英国人女優のヴィッキー・パーマーさんと石段に座って綾鷹を飲み、「本物にはにごりがある」という真田さんに対して、うまく発音できず「にこり」と復唱するヴィッキーさんとやりとりをくりかえすという内容です。
にこりは、にごりの発音ミスだけでなく、笑顔という意味のダブルミーニングになっています。