【2024年9月】CMソングまとめ
この秋、テレビから流れてくるCMで思わず耳を奪われた瞬間はありませんか?
2024年9月に放送されたCMで起用された楽曲は、小田和正さんの心に響く書き下ろし楽曲から、LE SSERAFIMの中毒性あふれるトラック、さらには一世風靡セピアの懐かしい名曲まで、驚くほどバラエティに富んだラインナップとなっています。
それぞれのCMが独自の世界観を音楽で表現していますよね。
この記事では、そんな印象的なCMソングたちを詳しく紹介していきます!
最新CMソング【2024年9月】(1〜10)
places to beFred again.. & Anderson .Paak


2024年に新しく登場したAirPods 4のCMです。
音楽に合わせてダンスしている女性の映像をバックに、新機能がテロップで紹介されるという構成で、Appleらしいスタイリッシュでストリート感のある映像に仕上がっていますね。
BGMに使用されているのはフレッド・アゲインさんとアンダーソン・パークさんによって2024年にリリースされた『places to be』。
ブレイクビーツ風のビートが印象的で、非常にクールでノリのいい曲に仕上がっています。
YouTube上で公開されたこの曲のパフォーマンス動画はまさに圧巻ですので、音楽好きの方や楽器を演奏する方、作曲をする方はぜひご覧になってみてください。
If I Ever Hear You Knocking On My Doorサザンオールスターズ

2024年9月から放送がスタートしたユニクロのスウェットのCMです。
綾瀬はるかさんはじめ、出演者のみなさんがさまざまなスウェットを着用して登場し、カラー展開や商品バリエーションの豊富さを感じさせます。
このCMのBGMに流れているのはサザンオールスターズの『If I Ever Hear You Knocking On My Door』です。
1992年にリリースされたアルバム『世に万葉の花が咲くなり』に収録されており、アカペラで進行していくやわらかい雰囲気の楽曲です。
ハイライト小林柊矢


東洋建設のCM「どこまで愛せるか」篇では、東洋建設の若手社員が13名出演しています。
ドローンやARなど、最新の技術を現場で活用している様子が映し出されていますね。
BGMには、シンガーソングライター小林柊矢さんが歌う『ハイライト』が起用。
自分の一番誇れるところをハイライトという言葉に託してつづったこの曲は、リスナーの背中を押してくれるような応援歌に仕上がっています。
すべて去りがたき日々小田和正


明治安田生命のCMで、「あなたが、わたしのしあわせ」というキャッチコピーが印象的なCMです。
次々と流れる家族や友人との写真はどれもすてきで、心にグッと来てしまいますよね。
そんなこちらのCMには、小田和正さんがこのCMのために描き下ろした楽曲『すべて去りがたき日々』が起用されています。
自身の周りに居てくれる人たちとの絆と感謝の気持ちがつづられており、小田さんの美しい歌声と相まって心に響く1曲に仕上がっています。
シャルロッテ水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラの詩羽さんが出演する、ロッテのガーナチョコレートのCMです。
ハッピーはチョコレートからというキャッチコピーとともに、歌唱とキュートなダンスを披露する内容で、赤と黒の2種類の衣装と背景の空気感も含めて、チョコレートから感じるハッピーと楽しさを伝えています。
使用されている楽曲は、水曜日のカンパネラの『シャルロッテ』で、チョコレートを食べたときのようなハッピーな気持ちを表現した楽曲です。
軽やかなスピード感のあるサウンドと、そこに重なるかわいらしさを強調したような歌唱が印象的で、全体をとおして笑顔が伝わってきますね。
BlackThe Soft Moon


Appleが手掛ける新しいスマートウォッチApple Watch Series 10のCMです。
新しくなったボディや新機能を、芸術的でクールなビジュアルで表現したかっこいいCMに仕上がっています。
BGMに起用されているのはルイス・バスケスさんを中心としたバンド、ザ・ソフト・ムーンの『Black』です。
この曲は2015年にシングルとしてリリースされているほか同年リリースのアルバム『Deeper』にも収録されています。
ポストパンクやインダストリアルのエッセンスも感じる圧倒的にクールなこの曲は、彼の代表曲でもあります。
FIRSTINI
「Schick FIRST TOKYO」とのネーミングのスタイリッシュさにも注目のシェービングのCM。
INIのメンバーが見せる個性的なダンスにも見入ってしまいます。
BGMに流れているのももちろんINIの楽曲『FIRST』。
自らの未来は自ら開けとのメッセージも抜群にかっこいいです!