【2024年9月】CMソングまとめ
この秋、テレビから流れてくるCMで思わず耳を奪われた瞬間はありませんか?
2024年9月に放送されたCMで起用された楽曲は、小田和正さんの心に響く書き下ろし楽曲から、LE SSERAFIMの中毒性あふれるトラック、さらには一世風靡セピアの懐かしい名曲まで、驚くほどバラエティに富んだラインナップとなっています。
それぞれのCMが独自の世界観を音楽で表現していますよね。
この記事では、そんな印象的なCMソングたちを詳しく紹介していきます!
最新CMソング【2024年9月】(21〜30)
ずっと好きだった仲間由紀恵、山田裕貴

サッポロ一番の人気ラーメンシリーズ!
仲間由紀恵さんと山田裕貴さんがおいしいラーメンをすする姿が印象的なCMです。
調理していく過程で仲間さんたちがカバーしているのは、斉藤和義さんの楽曲『ずっと好きだったんだぜ』。
再会した同級生への思いをつづった楽曲ですが、まるで主役の2人が久しぶりにおいしいラーメンと出会ったような描写を通じて、こちらも食欲が湧いてきますね。
Electricity宇多田ヒカル

伊藤忠商事のCMシリーズ、「おかげさまで」が、地球を回す力になればいいのにの第三弾です。
今回は膝の装具を設計する女性が最初に登場し、次にその装具を使用するチョコレート職人の女性が登場、そして最後には宇多田ヒカルさんが彼女が作ったチョコレートを食べながら音楽制作をする、という物語が描かれています。
そして3人の女性はみな「おかげさまで」という言葉を口に、装具、チョコレート、音楽と、それぞれが作ったものが循環しているんですよね。
そんな「おかげさまで」が循環して社会を動かす原動力になることを願う、伊藤忠商事の思いがよく感じられるすてきなCMです。
すべて去りがたき日々小田和正


明治安田生命のCMで、「あなたが、わたしのしあわせ」というキャッチコピーが印象的なCMです。
次々と流れる家族や友人との写真はどれもすてきで、心にグッと来てしまいますよね。
そんなこちらのCMには、小田和正さんがこのCMのために描き下ろした楽曲『すべて去りがたき日々』が起用されています。
自身の周りに居てくれる人たちとの絆と感謝の気持ちがつづられており、小田さんの美しい歌声と相まって心に響く1曲に仕上がっています。
シャルロッテ水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラの詩羽さんが出演する、ロッテのガーナチョコレートのCMです。
ハッピーはチョコレートからというキャッチコピーとともに、歌唱とキュートなダンスを披露する内容で、赤と黒の2種類の衣装と背景の空気感も含めて、チョコレートから感じるハッピーと楽しさを伝えています。
使用されている楽曲は、水曜日のカンパネラの『シャルロッテ』で、チョコレートを食べたときのようなハッピーな気持ちを表現した楽曲です。
軽やかなスピード感のあるサウンドと、そこに重なるかわいらしさを強調したような歌唱が印象的で、全体をとおして笑顔が伝わってきますね。
見事的中!!予感的中!!竹原ピストル

クレディセゾンによる、サッカー日本代表応援のCMがこちらです。
日本代表チームの試合映像をバックに、応援のメッセージやスポーツ観戦の素晴らしさがナレーションで語られており、スポーツ好きの方はもちろん、そうでない方でも心にグッとくるものがあるのではないでしょうか?
そんな熱いCMのBGMには、熱いミュージシャンの曲が使われているんです。
このCMで流れるのは竹原ピストルさんがこのCMのために書き下ろした『見事的中!!
予感的中!!』。
前向きなメッセージが込められた歌詞が魅力で、聴いていると進む力をもらえるような曲ですね。
TAKAAhadadream x Priya Ragu x Skrillex

2024年9月に発表されたiPhone16のCMです。
街を駆け巡る映像からiPhoneの本体の中に飛び込むような映像など、非常にスピード感があって近未来を感じさせるような映像作りが印象的です。
今回からApple独自のAI機能であるApple Intelligenceを搭載しており、それに関連する新機能が存分に紹介されています。
そんな新しい時代のiPhoneのCMにBGMとして流れているのは、アハダドリームさん、プリヤ・ラグーさん、そしてスクリレックスさんの3名による『TAKA』。
2024年にリリースされたこの曲は、一度聴けばクセになってしまうような中毒性の高いビートとボーカルワークが印象的。
聴いているとついつい体を動かしたくなってしまうことまちがいなしです!
Roll The CreditsDanielle Ponder

iPhone 16 Proは120fpsのスローモーション映像が4Kで撮影できることを紹介するAppleのCMです。
神秘的な雰囲気すら感じさせる美しい映像にくぎ付けになってしまった方も多いと思います。
BGMに流れているのは、アメリカのシンガー、ダニエル・ポンダーさんが歌う『Roll the Credits』。
2023年にリリースされたこの曲は、スローなビートに力強い歌声が印象的で、迫力があって聴き応えがありますね。





