RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

面白いCM【2022年】

面白いCM【2022年】
最終更新:

面白いCM【2022年】

2022年のテレビCMは、予想を超える新しい発想とユニークな演出で視聴者を驚かせ続けました。

思わず目を引くおもしろいストーリー展開や、独創的なアイデアであふれたCMの数々は、SNSでも大きな話題に。

思わず誰かに教えたくなるような、くすっと笑えるシーンやゲラゲラと笑ってしまう展開など、印象に残るCMばかりです。

この記事では、そんな2022年に放送された話題のCMをご紹介していきますね!

きっとあなたも「あのCM、確かにおもしろかった!」と思い出すはずです。

面白いCM【2022年】(1〜10)

AC JAPAN 不寛容な時代~現代社会の公共マナーとは「寛容ラップ」篇呂布カルマ,小田原さち,蘭

ACジャパン 寛容ラップ

レジで支払いをスムーズにできずに焦ってしまうおばあさんの後ろに、いかつい見た目の男がならんでいる。

おばあさんに批判を浴びせるのかと思いきや、焦らなくてもいいとやさしい言葉をラップで語りかけた。

それにおばあさんがまさかのラップで返答し、やさしさが周りへと伝染していくという寛容な世界を表現した内容です。

不平や不満であふれてしまいがちな世の中へのメッセージを投げかけるCMでありますが、コンビニでそれぞれが熱唱している光景がおもしろいですね。

Uber Eats「メイク落とし」篇

【ガチクソ】ウーバーイーツクソうざい広告 メイク落とし編・15秒720p

食べ物だけでなく、日用雑貨まで届けてくれるUber Eatsの便利さを表現したようなCMです。

メイクを落とそうとしたタイミングで、液がなくなっていることに気付いてしまった。

このまま外に出ることもできない状況に陥ってしまったという、共感できる人も多いであろう嘆きが表現されています。

心の嘆きをまっすぐに表現した叫び声と悲痛な表情、それに呼応するようになぜか叫ぶチワワの表情が注目すべきポイントではないでしょうか。

ハズキルーペ「舞台リハーサル」篇舘ひろし,武井咲,小泉孝太郎,松岡修造

ハズキルーペ CM(舞台リハーサル編)

舘ひろしさん、武井咲さん、小泉孝太郎さん、松岡修造さんが出演したハズキルーペのCM「舞台リハーサル」篇。

ハズキルーペを紹介するためのリハーサルをおこなう様子を描いています。

まずは武井さんと松岡さんが、ハズキルーペがあれば世界をもっと広く見られるんだと高らかに紹介します。

そしてCMの監督役の小泉さんが次に登場する舘さんに指示を出すと、舘さんが手でハートを作ってとてもキュートに「ハズキルーペ大好き」のセリフ!

また小泉さんの指示でイスの上に置いたハズキルーペの上に次々と人が座っていきます。

これで耐久性の高さも紹介し、最後は全員がそれぞれハズキルーペをほめまくります。

にしたんクリニック「分身人形」編3時のヒロイン、郷ひろみ

にしたんクリニックTVCM「分身人形」編

女性お笑いタレントの3時のヒロインと、郷ひろみさんが再びタッグを組んだ笑いあふれるコマーシャルです。

3時のヒロインがひたすらタンバリンを打ち鳴らし続ける前回のコマーシャル同様このコマーシャルもインパクト大なのですが、なんといっても郷ひろみさんが張り切って歌う謎の歌が魅力的。

覚えやすいメロディーなのでついつい口ずさんでしまいますよね。

一つの言葉だけで、あれだけノリノリの楽曲ができあがるのだから不思議な感じも?

手足がつながった、コーラスラインのような人形もお約束のおもしろさ!

次の新作コマーシャルも待ち遠しいです。

JRA 予想(かけ)る人々「鼻歌を唄う女」篇

「予想(かけ)る人々 」―鼻歌を唄う女― | JRA公式

世界の名画で切り取られている場面は、競馬を予想しているシーンかもしれないという内容です。

ヨハネス・フェルメールの絵画『牛乳を注ぐ女』は、鼻歌で競馬の予想を歌っているシーンかもしれないという設定で、『鼻歌を唄う女』にタイトルが変更されています。

ファンファーレのメロディーに乗せて、自分なりの予想を歌い、熱が入り声のボリュームが大きくなる姿が描かれています。

予想の方に意識が向いてしまい、注いでいる牛乳があふれてしまうというところもユニークなポイントですね。

ecforce「牛乳を注ぐ男」篇なかやまきんに君

なかやまきんに君、あの名画の世界に登場し魂の「ヤーーーー!!」 ecforce新CM「牛乳を注ぐ男」篇

法人向けのオールインワンECプラットフォームを提供するecforceのCM、「牛乳を注ぐ男」篇はインパクトの強いおもしろCMです。

このCMに起用されたのは、お笑い芸人のなかやまきんに君。

そしてこのCMは、ヨハネス・フェルメールの有名な絵画「牛乳を注ぐ女」のパロディとなっており、絵画に登場する女性の姿をしたなかやまきんに君の姿に思わず笑ってしまうんです。

「どれだけ注いでも穴があったら台無しになってしまう、それはECサイトも同じ」というオチもおもしろいですよ!

サントリー クラフトボス ミルキープレッソ「ニューニューな朝・その1(ニューニュー語)」篇杉咲花,役所広司,神木隆之介

役所広司、杉咲花、神木隆之介出演/サントリー「クラフトボス ミルキープレッソ」新CM「ニュー ニューな朝・その1」篇

出演者の口調や使用されている楽曲の空気感、CM全体のやさしい色彩から、商品のまろやかさやクリーミーさが伝わってきますね。

外国語のようなやわらかい口調と字幕の内容にまどわされそうですが、よく聞いてみると、字幕に近い内容の日本語を方言もまじえたやわらかい口調で話しているだけのユニークな内容です。

やさしくおだやかな雰囲気で進行していくのですが、ストーリーや会話の内容を細かく見ていくと、意味がよくわからないところもCMにひきこまれる要素ではないでしょうか。

続きを読む
続きを読む