面白いCM【2022年】
2022年のテレビCMは、予想を超える新しい発想とユニークな演出で視聴者を驚かせ続けました。
思わず目を引くおもしろいストーリー展開や、独創的なアイデアであふれたCMの数々は、SNSでも大きな話題に。
思わず誰かに教えたくなるような、くすっと笑えるシーンやゲラゲラと笑ってしまう展開など、印象に残るCMばかりです。
この記事では、そんな2022年に放送された話題のCMをご紹介していきますね!
きっとあなたも「あのCM、確かにおもしろかった!」と思い出すはずです。
面白いCM【2022年】(6〜10)
サントリー クラフトボス ミルキープレッソ「ニューニューな朝・その1(ニューニュー語)」篇杉咲花,役所広司,神木隆之介

出演者の口調や使用されている楽曲の空気感、CM全体のやさしい色彩から、商品のまろやかさやクリーミーさが伝わってきますね。
外国語のようなやわらかい口調と字幕の内容にまどわされそうですが、よく聞いてみると、字幕に近い内容の日本語を方言もまじえたやわらかい口調で話しているだけのユニークな内容です。
やさしくおだやかな雰囲気で進行していくのですが、ストーリーや会話の内容を細かく見ていくと、意味がよくわからないところもCMにひきこまれる要素ではないでしょうか。
タウンワーク 「吊り橋篇」木村拓哉,芦田愛菜

木村拓哉さんと芦田愛菜さんがゾンビメイクで出演するタウンワーク のCM「吊り橋」篇。
ゾンビ映画を撮影する準備中のひとコマで、木村さんと芦田さんが芦田さんのお友達についてお話ししています。
芦田さんが「また運悪く」と言ったのを木村さんが「タウンワーク?」と聞き間違えてしまったところから、流れは少しおかしな方向に……。
芦田さんがもう一度話し直したときには今度ははっきりと「タウンワーク」と言い、木村さんに突っ込まれるも平然とする芦田さん。
そして「タウンワーク」という言葉に混乱する木村さん。
コミカルなやり取りと、二人が撮影している映画がどうしても気になってしまうCMです。
タケモトピアノ株式会社「タケモトピアノ」テレビCM 1997年

ピアノのCMといえばこれ!と真っ先に思いつく方は多いのではないでしょうか!
「ピアノ売ってちょうだい」のフレーズでおなじみのタケモトピアノ株式会社のCMです。
20年以上にもわたって放送されているこのCMには、コメディアンや俳優、歌手として活躍した財津一郎さんが出演しています。
4人のダンサーとともにリズミカルなメロディーにのせて踊ったり、しっとりめの曲で大きく動いたりと、とてもアクティブな財津さん。
長く放送されていることはもちろん、特徴的な財津さんのしゃべり口調や音楽も世代をこえて多くの人に知られる要因ですね。
ハズキルーペ「舞台リハーサル」篇舘ひろし,武井咲,小泉孝太郎,松岡修造

舘ひろしさん、武井咲さん、小泉孝太郎さん、松岡修造さんが出演したハズキルーペのCM「舞台リハーサル」篇。
ハズキルーペを紹介するためのリハーサルをおこなう様子を描いています。
まずは武井さんと松岡さんが、ハズキルーペがあれば世界をもっと広く見られるんだと高らかに紹介します。
そしてCMの監督役の小泉さんが次に登場する舘さんに指示を出すと、舘さんが手でハートを作ってとてもキュートに「ハズキルーペ大好き」のセリフ!
また小泉さんの指示でイスの上に置いたハズキルーペの上に次々と人が座っていきます。
これで耐久性の高さも紹介し、最後は全員がそれぞれハズキルーペをほめまくります。
ポケットモンスター ソード・シールド『クリスマスの説得』篇

大人から子供まで大人気の『ポケットモンスター』シリーズのゲームで、2019年に発売された第8作品『ソード・シールド』のCM「クリスマスの説得」篇。
このCMには子供役で俳優の岡田将生さんとお笑いコンビ・ハライチの澤部佑さんが出演しています。
クリスマスを前にお母さんにポケモンのゲームを買ってほしいとねだる澤部さんと、その澤部さんに影からどう言えば効果的かアドバイスを送る岡田さん。
「買ってくれたら勉強頑張るから」「一生のお願い」など、次々繰り出される岡田さんのアドバイスを澤部さんはしっかり生かしていきます。
よい子のあなたもママやパパにおねだりするときに使ってみては!