2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介
2025年4月、新年度のスタートとともに話題のCMが続々と登場しました!
現役スポーツ選手が出演するアクエリアスやサントリー天然水のCMや、YOASOBIのライブ映像が用いられたGalaxyのCMなど、魅力的なCMがたくさんありました。
この記事では、そんな注目のCMの出演者やCMの中で描かれたストーリーに加え、使われている楽曲の情報についても詳しく紹介していきますね。
テレビやインターネット上で見かけて気になっていたCMがあれば、ぜひ探してみてください。
最新CM【2025年4月】(1〜20)
JT「鬼のゆく道 茶屋」篇山田孝之、七海、山崎竜太郎

山田孝之さんが演じる鬼が、心の豊かさとは何かを考えつつ旅を続ける様子を描いたストーリーから、JTの理念を伝えていくCMです。
お茶屋のシーンでは、店から出てきた七海さんと山崎竜太郎さんに心の豊かさを聞き、分け合うことという回答を得ています。
分け合うと減ってしまうと思っていたことが、喜びを増やすことにつながっていくのだという気づきから、他人に何かをしてあげようという変化が見えてきますね。
SUBARU フォレスター「アドベンチャーデザイン」篇

2025年にモデルチェンジがなされたフォレスターのCMです。
精悍な顔つきが印象的なエクステリアの紹介を中心に、自然の中への冒険にピッタリな相棒であることをフォレスターに乗っている家族の映像を通してアピールしていますね。
eo光 KING OF 10ギガ e王「選ばれて満足度No.1」篇/「シンプルにベストな選択」篇/「超充実のサポート体制」篇鈴木亮平



関西地方でインターネット回線を提供しているeo光の、10ギガの高速プランを紹介するCMです。
鈴木亮平さんがe王を演じ、eo光が多くの顧客から支持を得ていることや、サポート体勢も充実しているシンプルなプラン設計がお得に使えると、魅力をたっぷり紹介しています。
くら寿司 旬の極み 「いくらとうにと肉フェア」篇浜田雅功

くら寿司でおこなわれているいくらとうに、お肉やカニなどのフェアについて紹介するCMです。
浜田雅功さんが案内役として出演しており、期間限定の豪華なメニューを紹介。
どれもとってもおいしそうに映し出されている上に、お寿司を前にした浜田さんの表情からもそれぞれのメニューのおいしさが伝わってきます。
アサヒビール ザ・ビタリスト はじめてのビタリスト「真田さん」篇/「二階堂さん」篇/「水上さん」篇/「吉川さん」篇真田広之、二階堂ふみ、水上恒司、吉川愛




苦味が大きな魅力であるザ・ビタリストについて、さまざまな人の飲んだ感想からアピールしていくCMです。
感想を語ってくれるのは、真田広之さんや二階堂ふみさん、水上恒司さんや吉川愛さんなどで、性別や世代が違っても苦味が楽しめるのだということも伝えています。
飲んだ瞬間のおどろきの表情から、それまでのビールと違った苦味だということも感じさせますね。