【2025年4月】CMソングまとめ
テレビを見ていて「あ、この曲ステキだな」と思った瞬間はありませんか?
CMソングには心に響く名曲が隠れているものです。
2025年4月に放送されたCMでは、吉澤嘉代子さんの懐かしさ漂う『今夜、夢開く』や、なとりさんによるエネルギッシュな『SPEED』など、多彩なジャンルの楽曲が起用されています。
大人な世界観から青春の爽やかさまで、それぞれのCMが描く物語と楽曲の絶妙なマッチングに思わず見入ってしまいますよね!
この記事では、そうしたさまざまなCMに起用された印象深いCMソングたちをじっくりと紹介していきます。
最新CMソング【2025年4月】(1〜10)
LIFELittle Glee Monster

株式会社NTTデータ東北のCM「響き合う未来」篇ではLittle Glee Monsterの『LIFE』が流れています。
この曲は2025年にリリースされた応援歌。
少し落ち着いた印象のミドルテンポの楽曲に乗せた、優しく背中を押してくれるような前向きな歌詞が魅力的です。
Bialystocks

GLOBAL WORKのCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。
海の見える部屋」篇では、吉高由里子さんと宮沢氷魚さんが海の見える部屋でリラックスした様子で登場しています。
ゆったりとした2人の空気感を通して、リッチクリーンTeeの軽やかな着心地が表現されているようですね。
このCMの雰囲気にもピッタリなBGMは、Bialystocksによる楽曲。
CM公開時点ではその詳細は明らかになっておらず、CMのためだけのオリジナル楽曲なのか、今後音源としてリリースされるのか、注目ですね。
差し色Bialystocks

「きもちよさと生きていく」をテーマに、日々の何気ない時間を生茶が支えてくれている様子を描いたCMです。
鈴木亮平さんや出口夏希さんが爽やかな景色の中を歩いている様子と、生茶を幸せそうに飲む姿から、リラックスや幸せがしっかりと伝わってきますね。
そんな映像の優しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、Bialystocksの『差し色』です。
穏やかなリズムと奥行きのあるサウンドが印象的で、優しくよりそってくれるようなイメージがある楽曲ですね。
衝動GLIM SPANKY
BYDのSEALION 7に込められた技術と、それによってどのような走りが実現したのかという部分をアピールするCMです。
内装や走りをスタイリッシュな映像で見せていく内容で、落ち着いたカラーだからこそ力強さがしっかりと伝わってきますね。
最後には長澤まさみさんさんが登場、ここでの呼びかけで身近なことも感じられますよね。
そんな全体的にスタイリッシュな雰囲気をさらに強調している楽曲が、GLIM SPANKYの『衝動』です。
持ち味ともいえるパワフルなサウンドと歌声が高らかに響き、前に向かって進んでいく力をイメージさせますね。
THE FLASH GIRLIS:SUE

Reebokの新作シューズ、ROAD PRIMEのスタイリッシュな魅力を、IS:SUEの着こなしからアピールしていくCMです。
クールな撮影の様子を見せていく映像で、動きや表情などからスタイリッシュさとパワフルさがしっかりと感じられます。
そんなスタイリッシュな雰囲気をさらに強調する楽曲が、IS:SUEの『THE FLASH GIRL』です。
力強いビートにパワフルな歌声が重なる構成で、一歩を踏み出す勇気や、自分らしさを貫く自信が伝わってきます。
MUSEME:I

多様なジャンルを織り交ぜた都会的なポップチューンです。
ガールズグループME:Iの3枚目のシングルとして2025年4月にリリースされた本作。
NTTドコモのGalaxy S25 UltraのCM「ME:I inc.」篇に起用され、話題を集めました。
洗練されたサウンドアレンジと、夢を追い求める決意に満ちた歌詞が見事にマッチ。
自分の夢に向かって走り出したい、そんな気持ちのときにピッタリの1曲です。
ブチ★I GOT ITSUPER EIGHT


第一興商のカラオケDAMのCMにSUPER EIGHTの皆さんが登場しています。
「〇〇は、やっぱDAMやね!」とどんなシーンにDAMがオススメなのかを繰り返し言うという展開で、皆さんの楽しそうな様子が印象的。
最後は「DAMやね!」ではなく「バブやね」「タフやね」など、きちんとオチが用意されているところに、彼ららしいユーモアを感じます。
そしてこの楽しげなCMの背景には彼らの楽曲『ブチ★I GOT IT』が起用。
2025年4月リリースの1曲で、聴くだけでテンションの上がるパーティーチューンです。






