【2025年4月】CMソングまとめ
テレビを見ていて「あ、この曲ステキだな」と思った瞬間はありませんか?
CMソングには心に響く名曲が隠れているものです。
2025年4月に放送されたCMでは、吉澤嘉代子さんの懐かしさ漂う『今夜、夢開く』や、なとりさんによるエネルギッシュな『SPEED』など、多彩なジャンルの楽曲が起用されています。
大人な世界観から青春の爽やかさまで、それぞれのCMが描く物語と楽曲の絶妙なマッチングに思わず見入ってしまいますよね!
この記事では、そうしたさまざまなCMに起用された印象深いCMソングたちをじっくりと紹介していきます。
最新CMソング【2025年4月】(11〜20)
MUSEME:I

多様なジャンルを織り交ぜた都会的なポップチューンです。
ガールズグループME:Iの3枚目のシングルとして2025年4月にリリースされた本作。
NTTドコモのGalaxy S25 UltraのCM「ME:I inc.」篇に起用され、話題を集めました。
洗練されたサウンドアレンジと、夢を追い求める決意に満ちた歌詞が見事にマッチ。
自分の夢に向かって走り出したい、そんな気持ちのときにピッタリの1曲です。
ConticinioGuitarricadelafuente


冷たい氷の世界で失恋の痛みを抱える主人公の姿を描きつつ、AirPods 4のアクティブノイズキャンセリングの機能についても伝えているCMです。
かつての主人公と今の主人公は違った表情なものの、どちらも同じようにAirPods 4を耳につけながら会話しているという部分が印象的に描かれています。
そして前半の氷の世界でのさみしげなシーンで流れている楽曲が、ギタリカデラフエンテさんの『El Conticinio』です。
ギターの音色と歌声だけで構成されたシンプルな楽曲で、全体的に落ち着いたサウンドからも、寂しさが強く伝わってきますね。
案の定アイラブユー大橋ちっぽけ


見上愛さんが秩父飛なな子というキャラクターを演じている西武鉄道のCMです。
男性と2人でバーベキューを楽しんでいる最中に、見上さんはつい相手へと恋心を打ち明けてしまいます。
相手の男性は取り乱しつつもその気持ちに応え、観ているこちらまでドキドキしてしまうような展開ですね。
そんな物語を彩るBGMは大橋ちっぽけさんの『案の定アイラブユー』。
意中の相手への真っすぐな気持ちを飾ることなく正直につづった歌詞を読めば、初々しい青春時代の恋心を思い出すのではないでしょうか。
彩りいきものがかり


2024年5月から起用されているコーポレートメッセージ「思う 誰かを 今日も」をアピールする小田急電鉄のCMです。
川口春奈さんはじめ、たくさんの人々のよりよい暮らしが描かれており、観ていてほっこりと心が温かくなるような映像ですよね。
BGMにはいきものがかりの楽曲『彩り』が流れています。
吉岡聖恵さんの真っすぐな歌声で紡がれる人と人とのつながりを描いたメッセージに心を動かされることまちがいなしの1曲です。
PerfectSam i & Tropkillaz (feat. Bia & MC Pikachu)


うれしいときも寂しいときも、AirPods 4のアクティブノイズキャンセリングの機能が日々を支えてくれるということが感じられるCMです。
氷に包まれた寂しい世界からかつての回想、そこからのカラフルな世界への展開など、さまざまな世界観に切り替わっていきますね。
後半のカラフルな世界観でのダンスシーンで流れる楽曲が『Perfect』です。
何かがぶつかるような効果音が印象的で、徐々にこの強い音が増えていく構成からも、曲の盛り上がりがしっかりと伝わってきます。
全体的に明るい雰囲気ではないものの、さまざまな音が重なることで、にぎやかさは感じられるという不思議な楽曲ですね。