RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年4月】CMソングまとめ

テレビを見ていて「あ、この曲ステキだな」と思った瞬間はありませんか?

CMソングには心に響く名曲が隠れているものです。

2025年4月に放送されたCMでは、吉澤嘉代子さんの懐かしさ漂う『今夜、夢開く』や、なとりさんによるエネルギッシュな『SPEED』など、多彩なジャンルの楽曲が起用されています。

大人な世界観から青春の爽やかさまで、それぞれのCMが描く物語と楽曲の絶妙なマッチングに思わず見入ってしまいますよね!

この記事では、そうしたさまざまなCMに起用された印象深いCMソングたちをじっくりと紹介していきます。

最新CMソング【2025年4月】(61〜80)

ソフトバンク「デビューしなくていいよ」篇

オリジナル楽曲杉森ジャック

春になって新しい環境での生活が始まるときには、「新しい自分で頑張ろう!」と肩に力が入ってしまうことがありますよね。

そうして背伸びしてしまうことを高校デビュー、大学デビューのように〇〇デビューと呼ばれていますね。

ソフトバンクのこちらのCMでは、「そうした〇〇デビューをしなくていい」という温かいメッセージがオリジナル楽曲を通して伝えられています。

このBGMを歌っているのはロックバンド、THIS IS JAPANの杉森ジャックさんです。

熱くて力強い歌声が魅力的ですね。

株式会社NTTデータ東北「響き合う未来」篇

LIFELittle Glee Monster

株式会社NTTデータ東北のCM「響き合う未来」篇ではLittle Glee Monsterの『LIFE』が流れています。

この曲は2025年にリリースされた応援歌。

少し落ち着いた印象のミドルテンポの楽曲に乗せた、優しく背中を押してくれるような前向きな歌詞が魅力的です。

パナソニック Panasonic Quality 「Life」篇

Every SecondMina Okabe

Panasonic Quality 「Life篇」30秒【パナソニック公式】

私たちが日常の中で使用するパナソニック製品の品質について、パナソニックがどのように向き合っているのかを伝えるCMです。

「今日がいい日であるように」という言葉にその向き合い方が表れていますよね。

BGMにはデンマーク出身のシンガーソングライターMina Okabeさんの楽曲が使用されています。

ボサノバを思わせるような軽やかなリズムが印象的な1曲です。

docomo「ahamoが30GBに」篇/「ahamo 20GB→30GB」篇

三原色YOASOBI

YOASOBI「三原色」Official Music Video
三原色YOASOBI
「ahamoが30GBに」篇 15秒

ドコモが提供している料金プラン、ahamoのデータ容量が増量されたことを知らせるCMです。

ahamoのCMではおなじみの森七菜さんと神尾楓珠さんが出演しており、料金は据え置きのまま、データ容量が30GBまで増えたことをアピール。

「もう、ahamoでよくない?」というフレーズを聞いて「たしかに!」と思った方は多いのではないでしょうか?

BGMには、以前のCMに引き続きYOASOBIの『三原色』が起用。

幼なじみが大人になって再会する物語『RGB』をもとに作られた楽曲で、離れていた期間があっても再会すれば当時のように戻れるとつづられた歌詞に共感できる方は多いはず。

アップテンポで聴き心地のいい1曲です。

カンロ ピュレグミ「おいしいトキメキ」篇

Soyokazeimase

旅先へ向かう列車の中を舞台とした親友同士のやり取りから、思い出のそばにあったピュレグミのおいしさも伝えていくCMです。

今も昔もそばにあったという部分が強調して描かれていて、伊藤万理華さんと見上愛さんの表情から、親友やピュレグミの安心感も感じられますね。

そんな映像のおだやかな雰囲気を高めている楽曲は、imaseさんの『Soyokaze』です。

アコースティックギターが印象的に響く軽やかなバンドサウンドで、タイトルでもあるそよ風のようなさわやかさが伝わってきます。

歌声からリラックスが伝わってくる点から、優しさや温かさも強く感じられるような楽曲ですね。