RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介

2025年4月、新年度のスタートとともに話題のCMが続々と登場しました!

現役スポーツ選手が出演するアクエリアスやサントリー天然水のCMや、YOASOBIのライブ映像が用いられたGalaxyのCMなど、魅力的なCMがたくさんありました。

この記事では、そんな注目のCMの出演者やCMの中で描かれたストーリーに加え、使われている楽曲の情報についても詳しく紹介していきますね。

テレビやインターネット上で見かけて気になっていたCMがあれば、ぜひ探してみてください。

最新CM【2025年4月】(91〜100)

Google Pixel 9a「新登場」篇

Google Pixel 9a 新登場

Google Pixel 9aの新登場をアピール、どのような機能が込められているのかを、実際の画面からわかりやすく伝えていくCMです。

高性能なカメラや耐久性のあるデザイン、アシスタントの機能など、幅広いユーザーに寄りそう姿勢が描かれていますね。

映像がスタイリッシュなところで、使いやすさや日々を彩る様子も強調されています。

そんな映像のスタイリッシュな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、『Perfecto』です。

デジタルなトラックにのせた軽やかなラップが印象的で、クールな印象とともに高揚感も伝えていますね。

モード学園「ぜんぶやっちゃえ」篇

モード学園 2025年度WEB MOVIE 「ぜんぶやっちゃえ」篇

ファッションや美容、デザインなど、好きなことをとことん学べることがアピールされているこちらは、モード学園のCMです。

カラフルな画作りが印象的で、学べる内容に合わせたスタイリッシュな映像に仕上がっていますね。

BGMには、ガールズChilli Beans.の『tragedy』が起用されています。

自身が学生時代や現在抱えているという葛藤を歌詞に込めたと語られる等身大の歌詞に共感できる方は多いのではないでしょうか?

東京国際工科専門職大学「世界を動かす大学。」篇

東京国際工科専門職大学 2025年度WEB MOVIE 「世界を動かす大学。」篇

世界に通用するプロフェッショナルを目指すと語られるこちらは、国際工科専門職大学のCMです。

先進技術を思わせるようなシーンが複数登場し、これからの時代の最先端で活躍したい人へと学校の強みを訴求するCMに仕上がっていますね。

BGMには力強いメロディが魅力の『G00000W』が起用されています。

今回のCMで初披露となったこの曲、聴く者の背中を押してくれるような、パワフルな1曲ですね。

アットコンタクト クレオ「クレオで見よう。自然体コンタクト」篇川口春奈

クレオで見よう。自然体コンタクト

クレオの自然体コンタクトという部分をアピール、カラフルな映像で良く見えることの楽しさも表現したようなCMです。

背景に合わせるようにさまざま見た目の川口春奈さんが映り、シーンに合わせたコンタクトという幅広い展開も伝えています。

そんな日々の楽しさを伝えるような映像をさらに際立たせているのが、『Mambo No.5』です。

バラエティなどのBGMでも定番の楽曲で、パワフルなリズムと掛け声の重なりから、ポジティブな感情も見えてきますね。

大塚製薬 ポカリスエット「君はきっと、誰かの太陽。」篇原口武蔵、勇太

ポカリスエットCM|「君はきっと、誰かの太陽。」篇 30秒

Rampagersというダンスユニットで幼い頃から支えあってきた原口武蔵さんと勇太さんの姿を描き、ポカリスエットが水分補給に役立てられてきたことも伝えるCMです。

向かい合って激しいパフォーマンスを繰り広げるシーンが印象的で、それぞれが笑顔で汗を流す様子から絆も感じられますね。

そんなスタイリッシュな映像を際立たせている楽曲が、STUTSさんの『99 Steps』です。

サウンドと歌声の両方から浮遊感が伝わってくる印象で、そのやわらかい音によって爽やかさも感じられますよね。

Samsung Galaxy S25 Ultra meets YOASOBI「カメラズーム」篇YOASOBI

Galaxy S25 Ultra meets YOASOBI「カメラズーム」篇 | Galaxy S25 Ultra | Samsung

Galaxy S25 Ultraなら、どんな瞬間も写真に収められるのだということを、YOASOBIのライブを通して伝えるCMです。

YOASOBIのシンガポール公演をカメラのズームを使って撮影するという展開で、どのような写真が撮れたのかもしっかりと見せてくれます。

そんなにぎやかな雰囲気をさらに強調している楽曲が、YOASOBIの『舞台に立って』です。

ikuraさんもギターを持って歌っているように、バンドサウンドの印象が強い楽曲で、力強さとともに爽やかさが伝わってきます。

サウンドと歌唱の勢いが、前に向かって突き進んでいく決意も伝えてくれるような楽曲ですね。

西武鉄道「秩父飛なな子の休日」篇見上愛

西武鉄道【CM】「秩父飛なな子の休日」篇(30秒)

見上愛さんが演じる秩父飛なな子が、日頃の喧騒を離れて秩父へと旅に出る様子を描いたCMです。

一人旅を満喫している彼女の様子を観ていると、羨ましく思い「私も旅に出たい!」と感じた方は多いのではないでしょうか?

BGMには、ありのままの自分で生きたいように生きようとメッセージが込められた『人間ですから』。

大橋ちっぽけさんによる脱力感のある歌唱が印象的でありながら、心強いメッセージが胸を打つ1曲です。