2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介
2025年4月、新年度のスタートとともに話題のCMが続々と登場しました!
現役スポーツ選手が出演するアクエリアスやサントリー天然水のCMや、YOASOBIのライブ映像が用いられたGalaxyのCMなど、魅力的なCMがたくさんありました。
この記事では、そんな注目のCMの出演者やCMの中で描かれたストーリーに加え、使われている楽曲の情報についても詳しく紹介していきますね。
テレビやインターネット上で見かけて気になっていたCMがあれば、ぜひ探してみてください。
最新CM【2025年4月】(131〜140)
アース製薬 アースノーマット うるさい蚊「どんなひとときも、蚊を気にしない」篇/「赤ちゃん・ペットがいるご家庭にも」篇上田竜也


上田竜也さんが演じている蚊が血を求めてこちらに迫ってくる様子を描きつつ、そんなうるさい蚊に対処するアースノーマットの効果を伝えるCMです。
クールな雰囲気でこちらに迫ってきても、それはあくまでも蚊ということなので、スイッチを入れてすぐに対処しています。
効果を説明するシーンでは、ワイプで苦しみや驚きの表情を見せているので、効果の高さもしっかりと伝わってきますね。
カゴメ トマトジュース「血圧仮面」篇玉木宏

玉木宏さんが、検査していても血圧が高めの人を指す血圧仮面を演じるこちらは、カゴメのトマトジュースのCMです。
トマトジュースには高めの血圧をケアする働きがあることをアピールし、トマトジュースを飲んだ玉木さんの仮面が外れるという演出が印象的ですね。
キヤノン 世界遺産「サマルカンド」篇

ウズベキスタンの古都サマルカンドの美しい街並みを映したCMです。
キヤノンが誇る先進イメージング技術が、美しい映像作りを支えていることをアピールするCMで、カラフルな建物や衣装を映した映像は、まさに息を飲む美しさですね。
キユーピー マヨネーズ「そして、時間は止まらない」篇

キユーピーマヨネーズが100周年を迎えたことをアピールするこちらのCMでは、「Still in Progress」というスローガンが掲げられ、これからも進化を続けるという決意が表明されています。
一本道をバイクが走るシーンを映しており、これまで進んできた道とこれから進んでいく道がつながっていて、これからも変わらずに進み続けるというナレーションに心を打たれます。
全体を通してクールな印象のCMですが、バイクに取り付けられたキユーピー人形がキュートでアクセントとなっていますね。
ケンタッキーフライドチキン ザ・アメリカンバーガーズ「アメリカンダイナー」篇賀来賢人

賀来賢人さんが期間限定メニューである2種類のアメリカンバーガーを紹介しているCMです。
紹介されているのはオニオンフィレバーガーとエッグフィレバーガーで、それぞれ異なる具材とソースを使っていることをアピール。
シズル感たっぷりの映像が食欲をそそる、すてきなCMです。
コスモ石油「SAFの音」篇賀来賢人

使用後の食用油を再利用した航空燃料のSAFについて紹介するCMです。
実はこのSAFを日本で初めて量産化したのがコスモ石油なんだそう。
私たちにとってコスモ石油といえばガソリンスタンドの印象が強いですが、こうしたサスティナブルな燃料を作る事業も手掛けているんですね。
サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶「発芽⼤⻨のバカヂカラ どどんと」篇/「やさしい~な顔」篇草彅剛


草彅剛さんが演じるやさしいマンが、GREEN DA・KA・RAのお茶のシリーズをさまざまな方法で紹介していくCMです。
麦茶の紹介では麦畑に響きわたるような大声で発芽大麦が持つ力を伝え、表情の変化をとおしてルイボスやコーン茶についてもオススメしています。
それぞれのお茶を笑顔で紹介していることから、日常への取り入れやすさもしっかりと伝わってきますね。