RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】

ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
最終更新:

ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】

ホンダのCMをテレビで見かけたときに、使われている音楽が気になった方って多いのではないでしょうか?

車のCMソングはクールでかっこいいものからファミリー向けの楽しい雰囲気の曲までさまざまですが、ホンダのCM曲にはとくにかっこいい曲が多いんですよね!

国内の人気ロックバンドや若手アーティストから、海外の大人気アーティストまで幅広く起用されているので、新しいCMを見る度に「この曲はなんだろう?」と気になってしまうんですよね!

この記事では、そうしたホンダのCMソングを一挙に紹介していきますね!

あわせて最新のCMも紹介していきますので、ぜひご覧ください。

ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】(1〜5)

HONDA FREED <ギュッと!FREED「Flat Floor」篇

familieMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「familie」Official Music Video
familieMrs. GREEN APPLE
【FREED】TVCM(WEB版)「<ギュッと!FREED>Flat Floor」篇 30秒(2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー 受賞)

3列目まで床がフラットに設計されているから快適な車内空間が作られているとアピールするこちらは2024年にフルモデルチェンジを遂げたフリードのCMです。

CMにはMrs. GREEN APPLEのボーカルを務める大森元貴さんが登場しており、ファンの間で大きな話題になりました。

BGMにも彼らの楽曲『familie』が起用されています。

タイトルにある通り家族や愛情をテーマにしており、CMに合わせて車にちなんだ歌詞も印象的なんです。

ZR-V「SUVこそ、走れ」篇

Fear for NobodyMåneskin

【ZR-V】TVCM(WEB版)「SUVこそ、走れ。」篇

ZR-Vが持つ高い走行性能を紹介するCMで、ZE-Vが実際にサーキットを走行している映像が流れます。

「SUVの走りはイマイチなのでは?」という考えを真っ向から打ち消すようなCMですね!

BGMにはイタリアのロックバンド、マネスキンの『Fear for Nobody』が起用されています。

全体的に落ち着いたトーンの映像によく似合うクールな雰囲気の楽曲。

この曲は2018年にリリースされた彼らのデビューアルバム『Il ballo della vita』に収録されています。

HONDA FREED <ギュッと!FREED>「CROSSTAR」篇/「AIR」篇

familieMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「familie」Official Music Video
familieMrs. GREEN APPLE
【FREED】TVCM(WEB版)「<ギュッと!FREED>CROSSTAR」篇 (2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー 受賞)

フリードの魅力をギュッと詰め込んで紹介するこちらのCMでは、アクティブなイメージの「CROSSTAR」篇と定番のスタイリングの「AIR」篇が公開されています。

「CROSSTAR」篇では車と一緒にアウトドアなどを楽しむ様子が映され、「AIR」篇では車の内外装に焦点を当てて、家族の微笑ましい様子が映されています。

どちらも「フリードがあればこんな体験が得られるのかなぁ」と想像をかき立てられる演出ですね。

BGMには家族や大切な人との愛情が歌われたMrs. GREEN APPLEの『familie』が起用されています。

ミセスらしい軽快で爽やかなメロディラインが印象的な、フリードのCMのために書き下ろされた楽曲です。

HONDA VEZEL「ドライブしようよ」篇

世界 feat. Moto from Chilli Beans. & Who-ya ExtendedKERENMI

【VEZEL】TVCM(WEB版)「ドライブしようよ。」篇

石橋静河さんが電話で知人をドライブに誘う様子が映されたこちらは、ホンダのSUVであるVEZELのCMです。

あちこちをドライブし、楽しい時間を過ごす石橋さんの表情にくぎ付けになってしまった視聴者も多いはず。

BGMには、蔦谷好位置さんによるプロジェクトであるKERENMIの楽曲が起用。

MotoさんとWho-yaさんを迎えた作品で都会的で軽快な雰囲気の楽曲です。

HONDA FREED ギュッと!FREED「AIR」篇/「室内空間」篇/「CROSSTAR」篇/「スロープ」篇

familieMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「familie」Official Music Video
familieMrs. GREEN APPLE
【FREED】TVCM(WEB版)「<ギュッと!FREED>AIR」篇 (2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー 受賞)

2024年に8年ぶりのフルモデルチェンジがおこなわれたフリードのCMです。

ベースタイプであるAIRとアクティブな外観とオプションが用意されたCROSSTARの2タイプの紹介とAIRの室内空間を紹介するものや、スロープを備えたCROSSTARの紹介をするものなど、新しいフリードをすみずみまで紹介するCMがたくさん放送されています。

人気の高い車種ですので、気になっている方も多いのではないでしょうか?

ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】(6〜10)

VEZEL「世界ヴェゼル」篇

STAY TUNESuchmos

Suchmos – STAY TUNE [Official Music Video]
STAY TUNESuchmos
【ホンダ】VEZEL【世界ヴェゼル 】新TVCM

バンド名はジャズミュージシャンのルイ・アームストロングの愛称サッチモからとったというSuchmos。

ロック、ソウル、ジャズ、ヒップホップなどいろいろなジャンルから影響を受けているユニットです。

この曲は彼らの2枚目のEP『LOVE&VICE』の中の1曲として2016年にリリースされました。

速いテンポの疾走感のあるこちらの曲、深夜の酔っぱらいに対しての嫌悪感から生まれたそうです。

ホンダのこちらのCMでこのバンドを知った人もいらっしゃるのではないでしょうか。

WR-V「みんなそろって、最高かよ」篇

オリジナル楽曲SUSHIBOYS

海外のスーパーを舞台にしたCMで、大きなショッピングカートにみんなで次々と商品を入れていきます。

「こんなに買って車に乗るの!?」と思いきや、WR-Vの積載力なら余裕!!とアピール。

なんとも楽しそうな雰囲気があふれるこのCMには、2人組ラップグループのSUSHIBOYSがオリジナル楽曲を提供しています。

CMの内容によく似合うノリがよくて楽しそうな曲で、この曲の詳細が気になっていた方も多いのでは?

続きを読む
続きを読む