RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】

ホンダのCMをテレビで見かけたときに、使われている音楽が気になった方って多いのではないでしょうか?

車のCMソングはクールでかっこいいものからファミリー向けの楽しい雰囲気の曲までさまざまですが、ホンダのCM曲にはとくにかっこいい曲が多いんですよね!

国内の人気ロックバンドや若手アーティストから、海外の大人気アーティストまで幅広く起用されているので、新しいCMを見る度に「この曲はなんだろう?」と気になってしまうんですよね!

この記事では、そうしたホンダのCMソングを一挙に紹介していきますね!

あわせて最新のCMも紹介していきますので、ぜひご覧ください。

ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】(91〜100)

バイクに乗っちゃう?

そうだ、僕らはthe peggies

the peggies 『そうだ、僕らは』(Live Video@2018.12.2 Shibuya O-EAST)
そうだ、僕らはthe peggies

聴いていると「明日もがんばろう!」という気持ちが湧いてくるポジティブロックナンバーです。

神奈川県出身の3ピースガールズバンド、the peggiesの楽曲で、2019年にリリースされたメジャーファーストアルバム『Hell like Heaven』に収録されています。

イントロからしてエネルギーに満ちあふれている印象。

この曲を聴きながら運転できればテンション上がりそうですね。

でもスピードは控えめでお願いします!

FIT

And I Love Car奥田民生

【ホンダ・フィット CM】-日本編 2020 HONDA『FIT/JAZZ』TV Commercial-

のんびりとしたメロディに聴き覚えがある方は多いはず。

長年邦楽シーンの第一線で活躍しているシンガーソングライター、奥田民生さんによる楽曲で、2001年にリリースされた、車を題材にした曲を集めたアルバム『CAR SONGS OF THE YEARS』に収録されています。

「別に車がなくたって生活はできるけど、でも好きなんだからしょうがない」飾らない、素直な気持ちがそのままつづられた歌詞、共感できちゃいますよね。

Stayin’ AliveBee Gees

Bee Gees Stayin Alive (Extended Remaster)
Stayin' AliveBee Gees

説明不要の超有名ディスコ・ソング、ビージーズの『Stayin’ Alive』です。

映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサントラでも有名ですね。

思わず踊りたくなるような軽快なナンバーです。

この曲はホンダのオデッセイのCMソングとして起用されていました。

Poupée de cire, poupée de sonFrance Gall

夢見るシャンソン人形 Poupée de cire, poupée de son
Poupée de cire, poupée de sonFrance Gall

邦題『夢見るシャンソン人形』。

セルジュ・ゲンスブールさんが作詞作曲したフランスのポップソング。

日本でもヒットし、数々の歌手にカバーされてきました。

フレンチポップらしいかわいいメロディが歌っていても心地いい曲です。

CR-XのCMで使われた曲です。

Unchained MelodyRighteous Brothers

1955年にリリースされたこの曲はさまざまな言語で500種類を超えるバージョンで録音され、20世紀で最も録音された曲のうちの1曲となったそうです。

その中でも有名なのが1965年6月にライチャス・ブラザーズが録音したバージョン。

このバージョンは、1990年の映画『ゴースト/ニューヨークの幻』の主題歌としても有名ですね。

アコードのCMで使われたナンバーです。

クラリティ PHEV「都市とクルマ デビュー」篇 30秒

Why Can’t We Be Friends?

Smash Mouth – Why Can’t We Be Friends
Why Can't We Be Friends?

子供たちによる合唱のCM映像が頭に残っている方、いらっしゃるのでは。

この『Why Can’t We Be Friends?』はアメリカのファンクバンド、ウォーの代表曲で1975年にリリース。

世界の平和を願うメッセージ性が多くの人の共感を呼び、世界的にヒットしました。

それから今にいたるまで、ワールドワイドに愛され続けている名曲です。

動画はサンフランシスコ発のロックバンド、スマッシュ・マウスによるカバーバージョンです。

FiT「バリエーション」篇 15秒

Fire BirdMIYAVI

MIYAVI – Fire Bird(hinotori full version)
Fire BirdMIYAVI

大阪府出身のソロアーティストで ギタリストのMIYAVIさん。

かれはピックではなく指でギターを弾く独自のスラップ奏法での表現で知られています。

2013年には海外デビューアルバムをリリース。

ロサンゼルスに移住して音楽活動を続けています。

こちらの曲は手塚プロダクションとのコラボレーション作品となり、『火の鳥』の動画とのコラボレーションがされています。

2017年にホンダ・フィットのCMに採用されました。