ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
ホンダのCMをテレビで見かけたときに、使われている音楽が気になった方って多いのではないでしょうか?
車のCMソングはクールでかっこいいものからファミリー向けの楽しい雰囲気の曲までさまざまですが、ホンダのCM曲にはとくにかっこいい曲が多いんですよね!
国内の人気ロックバンドや若手アーティストから、海外の大人気アーティストまで幅広く起用されているので、新しいCMを見る度に「この曲はなんだろう?」と気になってしまうんですよね!
この記事では、そうしたホンダのCMソングを一挙に紹介していきますね!
あわせて最新のCMも紹介していきますので、ぜひご覧ください。
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- ホンダのCMまとめ。軽からワゴンまで親しみやすい演出が魅力
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【誰の曲?】ANAの人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】(41〜50)
That’s the wayKC and The Sunshine Band

ホンダのザッツのCMに使われていました。
KC&ザ・サンシャインバンドが歌う、1975年にリリースされた80年代にかけてのディスコブームの定番曲です。
商品名のザッツと曲名が一致したためCMに採用されたのではないでしょうか
ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】(51〜60)
Stand By MeBen E. King

ベン・E・キングさんの1961年の作品。
ジョン・レノンさんのカバー・バージョンも有名ですよね。
80年代には映画『スタンド・バイ・ミー』でのリバイバル・ヒット。
日本でもホンダのステップワゴンのCMをはじめ、数々のテレビCMで使用されており、誰もが聴いたことのあるナンバーだと思います。
Power of LoveHuey Lewis & The News

映画『バック・トゥー・ザ・フューチャー』でも使用されていたヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの大ヒット曲。
ボーカルのヒューイ・ルイスさんのハスキーボイスがとても渋いです。
実際にヒューイ・ルイスさんは、『バック・トゥー・ザ・フューチャー』にカメオ出演していたそうです。
インテグラのCMソングで、マイケル・J・フォックスさんも出演していましたね。
True loveElton John

この曲は1996年からのS-MXのCMで使用されていました。
この時のキャッチコピーが「恋愛仕様」というものだったので、曲もエルトン・ジョン&キキ・ディーのいわゆるデュエットソングが選ばれたのかもしれません。
2人の優しい声がこのキャッチコピーとマッチしています。
BAD MAN feat. ROBIN THICKE, JOE PERRY & TRAVIS BARKERPitbull

ドラムフレーズを軸に展開される、ファンキーなキラーチューンです。
アメリカはフロリダ州出身のラッパー、ピットブルさんによる楽曲で、2017年にリリースされたアルバム『Climate Change』に収録されています。
往年のロックンロールを思わせるギターサウンドに乗せられたリズミカルなメロディ、思わず体でリズムを取ってしまいます。
「俺は悪いやつなんだぜ」という歌詞のメッセージ性にあこがれる男性は多いはず。
DRIVE足立佳奈

2020年、ホンダカーズCMタイアップ曲として足立佳奈さんが書きおろした曲が採用されました。
疾走感のあるアップテンポな楽曲に足立さんの透明感のある高音がのびのびと絡むこちらの曲は、まさにドライブといった感じですね。
2014年、当時中学三年生だった時に「LINE×SONY MUSICオーディション」でグランプリを受賞してメジャーデビューを果たした彼女、名古屋市にある高校の音楽科で声楽・ミュージカルを学んでいたそうです。
これからの活動も楽しみですね。
Love Love Love ~English version~DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEは、圧倒的かつ特徴的な歌声をフィーチャーしたキャッチーな楽曲が魅力ですよね。
そんな彼らの魅力が感じられるこの曲は、ベストアルバム『LOVE OVERFLOWS -ASIAN EDITION-』およびコンピレーションアルバム『.LOVE』に収録されており、ホンダ・オデッセイのCMソングのために制作されたことでも知られています。
オリジナルバージョンの壮大さはそのままに、英語詞によってより印象的になったメロディがリスナーを包み込むような雰囲気を生み出していますよね。
DREAMS COME TRUEのバンドとしての奥行きを再認識させられるナンバーです。