RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】

ホンダのCMをテレビで見かけたときに、使われている音楽が気になった方って多いのではないでしょうか?

車のCMソングはクールでかっこいいものからファミリー向けの楽しい雰囲気の曲までさまざまですが、ホンダのCM曲にはとくにかっこいい曲が多いんですよね!

国内の人気ロックバンドや若手アーティストから、海外の大人気アーティストまで幅広く起用されているので、新しいCMを見る度に「この曲はなんだろう?」と気になってしまうんですよね!

この記事では、そうしたホンダのCMソングを一挙に紹介していきますね!

あわせて最新のCMも紹介していきますので、ぜひご覧ください。

ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】(41〜50)

Freedom CryDeep Forest

この曲は1996年にホンダシビックのCMで使用されていました。

Deep Forestの2人はフランス人ですが、さまざまな国の民族音楽を合わせており、また言葉も英語やフランス語ではなく、ハンガリー語でこの曲を歌っています。

That’s the wayKC and The Sunshine Band

KC & The Sunshine Band – That’s The Way (I Like It) [HQ with lyrics]
That's the wayKC and The Sunshine Band

ホンダのザッツのCMに使われていました。

KC&ザ・サンシャインバンドが歌う、1975年にリリースされた80年代にかけてのディスコブームの定番曲です。

商品名のザッツと曲名が一致したためCMに採用されたのではないでしょうか

Feeling GoodMichael Bublé

Michael Bublé – Feeling Good [Official 4K Remastered Music Video]
Feeling GoodMichael Bublé

この曲が使われていたのは2013年。

アコードハイブリッドのCMで使用されていました。

この曲は、もともと1965年に上演されたミュージカル『The Roar of Greasepaint』の中の曲でした。

たくさんの人がカバーしていますが、マイケル・ブーブレさんの力強く、ねっとりとした歌い方とマッチしています。

N-WGN「オートブレーキホールド機能で快適に」篇

WAになっておどろう ~イレ アイエ~AGHARTA

ホンダのN-WGNのCM「オートブレーキホールド機能で快適に」編で起用されている曲は、『WAになっておどろう~イレ・アイエ』の英語バージョン。

V6の曲という印象が強いかもしれませんが、もともとは角松敏生さんなどがメンバーのAGHARTAというバンドが発表した『ILE AIYE〜WAになっておどろう〜』が起源です。

CMでは歌詞を英語にしたものが流れ、車での明るく楽しい旅を感じさせてくれます。

V6バージョン同様、楽しく元気な印象を与えてくれるメロディなので、ドライブのお供に連れて行くのもオススメ!

きっと楽しい時間を過ごせますよ!

プレミアム決算FIT成約プレゼント篇

HAPPY SONGkobore

kobore – HAPPY SONG (Official Video)
HAPPY SONGkobore

Honda Carsのプレミアム決算フェアのCMで流れているのが、ロックバンドkoboreの『HAPPY SONG』。

爽やかで清潔感のある印象を与えるCMにピッタリで、スッキリとした爽快感がある曲ですよね!

koboreはメロコア調の曲からこの曲のような気持ちのいいギターロックまで幅広くこなすバンドで、この曲はそんな彼らの楽曲の中でも代表曲と言える1曲。

ラジオ局FM802で、月間ヘビーローテーションに選ばれるなど、注目の楽曲ですよ!