【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(1〜10)
おなじ話NEW!ハンバートハンバート


汚れた洗濯物との遭遇がよくある日常を描き、アタックがその日々をより快適に支えてくれることを伝えるCMです。
松坂桃李さんと菅田将暉さん、賀来賢人さんと間宮祥太朗さん、杉野遥亮さんが、それぞれに日々を過ごす姿を見せ、どのような汚れがあり得るのかを、優しい空気で表現していますね。
そんな日常のリラックスした空気、穏やかな雰囲気をより強調している楽曲が、ハンバートハンバートの『おなじ話』です。
優しいアコースティックギターの音色にのびかやかな歌声が重なる構成で、男女ボーカルの掛け合いでも気遣いや優しさを感じさせます。
Lambent RagNEW!Clark


2025年9月、iPhone 17シリーズとともに発表されたiPhoneにおける初めてのAirシリーズの紹介動画です。
iPhone 17 Proと同じA19 Proチップを搭載しながら、約6ミリという薄さに抑えられていることがアピールされています。
薄さと軽さに加えて強度を高めていることや、処理能力やカメラ性能の高さについても紹介されています。
BGMにはイギリス出身のクラークさんによる『Lambent Rag』が流れます。
アンビエントやクラシックを得意とする彼らしい、神秘的な魅力さえも感じさせる美しい1曲ですね。
Dance With YouNEW!OKAMOTO’S


三菱UFJカードが日々の楽しさを支えてくれるというところを、軽やかなダンスの映像で見せるCMです。
伊原六花さんのダンスに周りの人も巻き込まれていくという構成で、ダンスや笑顔の広がりで、日々の高揚感が表現されています。
そんな映像で描かれている楽しい空気感をさらに際立たせている楽曲が、OKAMOTO’Sの『Dance With You』です。
タイトルにもあるようにダンスをテーマにした楽曲で、軽やかなサウンドと歌唱で楽しさを明るく伝えていますね。
Dance With YouNEW!OKAMOTO’S


OKAMOTO’S の『Dance With You』は2015年にリリース、アルバム『OPERA』に収録された楽曲です。
ロックのパワフルな音色が、タイトルにもあるようにダンスを意識しつつ軽やかに奏でられていますね。
楽しい時間がいつまでも続くようにという願いも感じられる内容で、ポジティブな感情が全力で表現されているイメージですね。
CMは三菱UFJカードをダンスでアピールするようなもので、伊原六花さんのダンスに巻き込まれる周りの人の姿からも、楽しさの広がりが強く伝わってきます。
Chase the ShineNEW!SPYAIR


ドラマ仕立てになっているボートレースのCMの2025年バージョン第9話では、前田旺志郎さん演じる新人レーサーのオウシロウをフィーチャー。
神尾楓珠さん演じる先輩レーサーであるカミオに憧れてボートレースの世界に足を踏み入れたオウシロウの決意が描かれています。
ちなみに、オウシロウは定松勇樹選手がモデルとなっているそうですよ。
BGMにはSPYAIRによるおなじみの『Chase the Shine』が起用。
彼ららしい爽快感と疾走感があふれる演奏に、負けられない戦いに立ち向かう決意を込めた歌詞がつづられています。
Tasty Beating SoundNEW!Da-iCE

モンダミンがロゴを含めて全面的にリニューアルしたことを紹介、そこに込められたお口の健康への思いをアピールしていくCMです。
Da-iCEのメンバーや小栗旬さんが日々のお仕事にモンダミンを取り入れる様子を描き、その爽快感が日々の健康を支える様子を表現しています。
そんな映像の中でも、Da-iCEのメンバーが出演しているものに使用されている楽曲が、Da-iCEの『Tasty Beating Sound』です。
軽やかなダンスナンバーでありながら、歌詞は七五調で構成され、和の雰囲気も取り入れている点で独特な軽やかさを表現しています。
Hi! MckeeNEW!岡崎体育

ペンのブランドとしておなじみのマッキー、そのテーマソングとして作られたのが岡崎体育さんの『Hi! Mckee』です。
レトロな雰囲気も感じるダンスミュージックという印象で、ゆるやかかつパワフルなビートが心を弾ませてくれます。
歌詞はマッキーの使われ方を紹介するもので、幅広い場所で長く愛されてきたことを表現しています。
この曲が使われているCMは、マッキーが大量発生するというもので、書くことのワクワクと幅広く親しまれていることを表現した内容ですね。