RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(71〜80)

ニベア花王 ニベアクリーム「ずっとまもりたい」篇

ずっとまもりたい川崎鷹也

“魔法の絨毯”川崎鷹也が歌う「ニベアブランド」新CM公開!楽曲『ずっとまもりたい』の歌に込めた思いを語るインタビューも

人にニベアを塗ってあげるというシーンをさまざまなシチュエーションで描き、やわらかさやあたたかさを伝えていくCMです。

どのシチュエーションも再会が描かれ、そこから人とのつながりや支えあう姿勢がしっかりと表現されていますね。

そんな映像で描かれているあたたかい空気をさらに際立たせている楽曲が、川崎鷹也さんの『ずっとまもりたい』です。

やさしく語りかけるような歌声が印象的で、サビに向かって力を増していくような展開で、誰かを守りたいという熱い思いも伝わってきます。

docomo ahamo with cosmosy「ダンス」篇/「セルカVlog」篇

BabyDon’tCry=BreakingTheLovecosmosy

[Official Performance] BabyDon’tCry=BreakingTheLove – cosmosy | 🧚‍♀️ fairy realm: blue chroma spell
BabyDon’tCry=BreakingTheLovecosmosy
ahamo with cosmosy 「ダンス」篇 15秒

ドコモが提供している料金プランのahamoについて、ガールズグループのcosmosyが紹介していくCMです。

メンバーがいつもの姿からカラフルな見た目に変身、このプランで助かったことなどを楽しそうに語り合っています。

そんな楽しげな映像に重なっている楽曲が、cosmosyの『BabyDon’tCry=BreakingTheLove』です。

ビートが強く響くクールな雰囲気が印象的で、リズムが感じられるからこそ、歌声もダンサブルに感じられますよね。

クラシックのフレーズを取り入れているのもポイントで、この工夫がスタイリッシュな中に壮大さも感じさせます。

花王 エッセンシャルザビューティ「髪のキメ美容シリーズ 宣言」篇

世界は美しいはずなんだyama

yama新曲「世界は美しいはずなんだ」、広瀬アリス出演 花王エッセンシャルCMソングに! 「髪のキメ美容」シリーズ「Essential THE BEAUTY」新CM

エッセンシャルを使えばなめらかな髪が実現、手触りでも美しさが感じられるのだということをアピールしていくCMです。

広瀬アリスさんが自分の髪を触る様子を描き、そこで笑顔を見せてくれることから、美しい髪の高揚感も伝えていますね。

そんな映像で表現されている晴れやかな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、yamaさんの『世界は美しいはずなんだ』です。

ストリングスの響きが印象的な楽曲で、その壮大なサウンドから前向きな姿勢や晴れやかさが強く感じられますね。

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(81〜90)

アサヒ飲料 三ツ矢サイダー「バンドに夢中」篇

明日も(IKUSHAMO Ver​.)IKUSHAMO

三ツ矢サイダー Music Video『明日も(IKUSHAMO Ver​.)』
明日も(IKUSHAMO Ver​.)IKUSHAMO
三ツ矢サイダー CM 「バンドに夢中」編 生田絵梨花・SHISHAMO

生田絵梨花さんがSHISHAMOのメンバーとともに出演した三ツ矢サイダーのCMです。

「バンドに夢中」篇と題されたこのCMでは、生田さんがSHISHAMOのメンバー入りをし、彼女たちの代表曲『明日も』を演奏しているんですよね!

この生田さんが加わったバージョンはIKUSHAMO名義でリリースされており、カラオケにも入っているんです!

一般的な声の高さの女性であれば歌える範囲の音域である上、とくにサビ部分は素直なメロディラインですので歌いやすいと思いますよ!

知名度も人気も高い曲ですから、みんなで一緒に歌ってもいいですね!

象印 ステンレスボトル「一歩ずつ前に」篇/「その瞬間がここちいい」篇

魔法使いになりたくてLAYRUS LOOP

LAYRUS LOOP – 魔法使いになりたくて (Music Video)
魔法使いになりたくてLAYRUS LOOP
【象印公式】ステンレスボトル WEB CM『一歩ずつ前に』篇

寒い冬に飲みものがあたたかい状態を維持してくれる、象印のステンレスボトルを紹介、あたたかさによる安らぎも伝えるCMです。

学校や会社への行き帰りにあたたかい飲み物をひと口、それだけで気持ちが高揚していくことが、アニメーションも交えつつ描かれています。

そんな映像で表現されている日々の安らぎをより際立たせている楽曲が、LAYRUS LOOPの『魔法使いになりたくて』です。

3ピースのシンプルなサウンドでありながら跳ねるようなリズムが印象的で、未来に向かっていく希望のような、前向きな思いが伝わってきます。

ボートレース 第9話「カミオとチャンプ」篇

MAKE A MiRACLELiSA

LiSA『MAKE A MiRACLE』MUSiC CLiP
MAKE A MiRACLELiSA

ボートレースに出場する選手たちが動物の保護活動をおこなうCM。

物語形式で制作されたCMの第9話では神尾楓珠さん、矢吹奈子さん、山之内すずさんが動物たちのもとに訪問する姿が描かれています。

1匹の猫に一目ぼれした神尾楓珠さんが家に引き取り、新たな生活をスタート。

このCMのバックで流れている情熱的なギターリフが響く『MAKE A MiRACLE』は、数多くのアニメソングを手がけるLiSAさんが歌唱を担当しています。

疾走感のあふれるバンド演奏に乗せた、彼女のエネルギッシュな歌唱と前向きなメッセージが届けられるロックナンバーです。

日本工学院「夢中になれる八王子キャンパス」篇

自称音楽家osage

日本工学院CM「夢中になれる八王子キャンパス」篇 6カレッジ107専門分野

日本工学院で何が学べるのか、それが未来にどのようにつながっていくのかを伝える、ポジティブな雰囲気のCMです。

映像やスポーツやエンタメなど、幅広い分野を学ぶ姿が描かれ、それらに笑顔で取り組む様子から、ここでの充実感もしっかりと表現されています。

そんな笑顔があふれる映像の楽しげな空気をさらに強調している楽曲が、osageの『自称音楽家』です。

ストレートなバンドサウンドでありつつ、リズムはおだやかな印象で、気だるさも感じるような歌声との重なりで、前に進んでいく様子がイメージされます。

音楽との向き合い方を描いたような歌詞からも、自分らしく進んでいこうとするポジティブな姿勢が感じられますよね。