【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 懐かしいCM曲。人気のコマーシャルソング
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
- 洋楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(1〜20)
はいよろこんでNEW!こっちのけんと


アニメーション仕立てのこっちのけんとさんが登場するUHA味覚糖のCMです。
CMの冒頭では1日に必要な鉄分の量が紹介されるのですが、それをほうれん草から接種しようとするとなんと20株も食べないといけないんだそう。
「そんなのは無理!」と悲鳴を上げてしまう女性たちの元に、こっちのけんとさんがUHAグミサプリを持って登場するという展開です。
CM内では彼の代表曲である『はいよろこんで』の替え歌が流れており、不足しがちな鉄分がこの商品なら手軽に補給できると歌われています。
ノリノリで中毒性のあるリズムが特徴的な楽曲ですので、こうしたCMとの相性も抜群ですね。
愛のサブスクNEW!ねぐせ。


コンタクトレンズを着けて、快適に暮らす人々の笑顔を映したこちらは、コンタクトのハートアップのCMです。
メガネの煩わしさはなく、よく見えることでやりたいことに夢中になれている様子がすてきですね。
BGMには、ロックバンドのねぐせ。の楽曲『愛のサブスク』が起用。
2025年3月にリリースされたこの曲の歌詞では、片思いの恋を音楽のサブスクサービスになぞらえて描いています。
切ない思いをアップテンポなロックチューンに乗せたギャップのある1曲です。
Look UpNEW!Nulbarich


2019年に放送されたクロスシーのこちらのCMでは、おなじみの北川景子さんが登場。
ショーウィンドウで見つけたクロスシーを店内で試着し、その瞬間にパッと彼女の表情が明るくなるのが印象的です。
BGMにはNulbarichの『Look Up』が流れており、彼は2018年のCMから2年連続での起用となりました。
歌詞の中では落ち込んだ人を励ますような前向きな言葉がちりばめられており、聴いていると勇気や再び前に進む力が湧いてきますよ。
爽やかな歌声も相まって、明るい気持ちにさせてくれる1曲ですね。
ビターバカンスNEW!Mrs. GREEN APPLE


ローソンの夏のキャンペーンを紹介、Mrs. GREEN APPLEのグッズが当たるかもしれない楽しさを本人たちが伝えてくれるCMです。
夏を感じさせる海辺で、Mrs. GREEN APPLEのメンバーが楽しげにキャンペンを紹介してくれる内容で、華やかな映像と笑顔で高揚感を表現していますね。
そんなさわやかな空気感や楽しさをさらに際立たせている楽曲が、Mrs. GREEN APPLEの『ビターバカンス』です。
タイトルのバカンスもイメージさせるような軽やかなサウンドが印象的で、弾むようなリズムと明るい歌声もあって、楽しさがまっすぐに感じられますよね。
スペシャルNEW!スカート


暑い夏にはミツカンの冷やし中華のつゆがピッタリだということをアピール、涼しさとともにおいしさや楽しさも描いたようなCMです。
有野晋哉さんと鈴木ジェロニモさん、黒木ひかりさんと松本季子さんが冷やし中華を食べる幸せそうな風景が描かれていますね。
鈴木ジェロニモさんの独特な言い回しをみんなで考えてくという流れでも、楽しさが強調されていますよね。
そんな映像から感じられるリラックスした雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、スカートの『スペシャル』です。
弾むような軽やかなリズムが印象的な楽曲で、サウンドや歌声がおだやかなところでも、なにげない日々の幸せをかみしめる様子がイメージされますね。