RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(81〜90)

JR西日本 ONE PIECE×山陽新幹線 「冒険のはじまり!」篇

ウィーアー!NEW!きただにひろし

TVアニメ「ONE PIECE」1000話記念:ウィーアー!
ウィーアー!NEW!きただにひろし
【<公式>JR西日本】「ONE PIECE×山陽新幹線」冒険のはじまり!

JR西日本の山陽新幹線で旅を楽しんでほしいという思いを、アニメ『ONE PIECE』のキャラクターと重ねて描いたCMです。

ここではキャラクターたちがデザインされた車両についても紹介、冒険に出るようなワクワクをさらに高めてくれます。

そんな映像で表現されるさわやかさや高揚感を際立たせてくれるのが、アニメのオープニングテーマとしてもおなじみの、きただにひろしさんの『ウィーアー!』です。

さわやかなサウンドとパワフルな歌声の重なりが印象的な楽曲で、仲間との絆を描いたような歌詞も、冒険のワクワクをイメージさせるポイントですね。

キリンビール 杜の香ジンソーダ「心の森」篇

ばらの花くるり

キリンビールから発売されている杜の香ジンソーダのCMには、高橋一生さんと三吉彩花さんが登場。

商品名にちなんで2人が森の中を歩く映像が使用されており、その映像美に目を引かれた方も多いはず。

BGMには、くるりの代表曲として2001年にリリースされた『ばらの花』が起用。

CMでは女声ボーカルによるCMオリジナルのカバーバージョンが流れており、原曲とはまた異なる清らかな雰囲気があふれています。

ボートレース 第9話「カミオとチャンプ」篇

MAKE A MiRACLELiSA

LiSA『MAKE A MiRACLE』MUSiC CLiP
MAKE A MiRACLELiSA

ボートレースに出場する選手たちが動物の保護活動をおこなうCM。

物語形式で制作されたCMの第9話では神尾楓珠さん、矢吹奈子さん、山之内すずさんが動物たちのもとに訪問する姿が描かれています。

1匹の猫に一目ぼれした神尾楓珠さんが家に引き取り、新たな生活をスタート。

このCMのバックで流れている情熱的なギターリフが響く『MAKE A MiRACLE』は、数多くのアニメソングを手がけるLiSAさんが歌唱を担当しています。

疾走感のあふれるバンド演奏に乗せた、彼女のエネルギッシュな歌唱と前向きなメッセージが届けられるロックナンバーです。

ラウンドワン × JO1「ギガクレーンスタジアム」篇

NEWSmileJO1

JO1 CM ROUND1「ギガクレーンゲームスタジアム」篇

広いスペースにさまざまなクレーンゲームがならんでいる、ラウンドワンのギガクレーンゲームスタジアムを紹介するCMです。

JO1のメンバーがクレーンゲームを楽しむ様子を見せ、そのさわやかな笑顔からワクワクをしっかりと表現していますね。

そんな映像の楽しさやワクワクをさらに盛り上げてくれる楽曲が、JO1の『NEWSmile』です。

2023年にリリースされた楽曲で、華やかな管楽器の音色と弾むようなリズムが印象的で、キレを意識したような歌声との重なりで体が動いてしまう高揚感を伝えていますね。

笑顔をテーマにしていることがサウンドからも感じられる、楽しい空気感の楽曲です。

ラウンドワン × JO1「遊びつくせ!ROUND1 ver.1」篇

NEWSmileJO1

ROUND1 x JO1 CM 「遊びつくせ!ROUND1」篇 15秒

ラウンドワンなら、ボウリングやカラオケをはじめとしたさまざまな楽しみ方ができるのだということを伝えていくCMです。

「遊びつくせ」をテーマにJO1のメンバーの姿を見せる内容で、しっかりと笑顔を見せてくれることから、どんな人でも楽しめる場所だということを見せています。

そんな映像で描かれている楽しさをさらに盛り上げている楽曲が、JO1の『NEWSmile』です。

管楽器も取り入れた弾むようなリズムが印象的で、このおだやかでありつつもグルーヴを感じるサウンドで、高揚感を伝えていますね。

歌声もリズムに合わせて弾むようなイメージ、ワクワクがしっかりと表現されています。

HOT JAPAN with JO1 × ANA Pocket「移動」で、日本をHOTに。

Born to be wildJO1

JO1|’Born To Be Wild’ Official MV
Born to be wildJO1

身近なスポットや日本各地のHOTなスポットを発信するHOT JAPANに込められた思いを強くアピールするCMです。

「日本の移動をもっと熱く」をテーマにJO1のメンバーがダンスを披露、クールな表情から力強さをしっかりと伝えていますね。

そんな映像を盛り上げているのはJO1の『Born to be wild』です。

2021年にリリースしたシングル『CHALLENGER』に収録されています。

新しい自分に生まれ変わり、挑戦する姿を描いたエネルギッシュな歌詞とともに、情熱的なエレクトロニカサウンドが展開。

空の向こうに飛び立つ飛行機をイメージさせる、爽やかな印象のあるダンスナンバーです。

彼らのクールなコーラスワークが生かされた、さまざまな表情をみせる歌唱に耳を傾けてみてくださいね。

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(91〜100)

JRA「Move The Soul@東京競馬場」篇

Move the SoulJO1

JO1|’Move The Soul’ PERFORMANCE VIDEO
Move the SoulJO1

競馬場で撮影されたJO1のミュージックビデオのような映像から、競馬の躍動感や力強さをアピールしていくCMです。

競馬場がどのような場所なのかを見せていくような内容で、メンバーのクールな表情をとおしてワクワクも伝えています。

そんな映像をさらに盛り上げているのが、8作目の配信シングル曲『Move the Soul』です。

アニメ『群青のファンファーレ』のオープニングテーマとして書き下ろされた曲で、疾走感のあるビートとクールなメロディーが印象的ですね。