RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(51〜60)

docomo Galaxy S24 Ultra「Galaxy AI with ME:I」篇 販売開始ver.

ClickNEW!ME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘Click’ Official MV
ClickNEW!ME:I
ME:I CM NTT DoCoMo「Galaxy AI with ME:I」篇

Galaxyに搭載されているAIが、日常をどのように彩ってくれるのかを、ME:Iのメンバーの姿をとおしてアピールするCMです。

画像からほしいものを探せたり、チャットを翻訳してくれたりと、細かい機能によって日々がより快適になるのだというところを表現しています。

そんな映像で描かれている楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲がME:Iの『Click』です。

軽やかな雰囲気のダンスミュージックという印象で、笑顔が見えるような歌声と重なることで、ポジティブな感情も伝わってきますよね。

井田ラボラトリーズ キャンメイク「いろんな「かわいい!」のそばに」篇

かわいいもんNEW!コレサワ

コレサワ「かわいいもん」Official Audio
かわいいもんNEW!コレサワ
【キャンメイク公式】40周年ムービー いろんな「かわいい!」のそばに」篇 90秒

キャンメイクの40周年をアピール、さまざまな人のかわいいを支えてきたのだというところを表現したCMです。

日々をどのように頑張っているのかは人それぞれで、生活に合わせたかわいいがキャンメイクで実現されるのだというところを明るく描いています。

そんな映像で表現されているかわいいというところを、より強調してくれる楽曲が、コレサワさんの『かわいいもん』です。

サウンドにキラキラとした音が使われているのも印象的で、そこに重なる女子の日常を描いた歌詞からも、かわいいを目指す前向きな姿勢が感じられます。

ネスカフェ ゴールドブレンド「新しい上質、はじまる。」篇

Brand New EyesNEW!久保田利伸

「ネスカフェ ゴールドブレンド」新しい上質、はじまる。篇

ネスカフェの新しいゴールドブレンドが持つ、リラックスを支える上質な味わいを、やさしい映像をとおして表現したCMです。

北村匠海さんが景色を眺めながらゴールドブレンドを楽しむという内容で、その景色と表情の重なりからもリラックスが伝わってきます。

そんな映像のおだやかでやさしい空気感をさらに際立たせている楽曲が、久保田利伸さんの『Brand New Eyes』です。

浮遊感のあるサウンドと重なる、パワフルかつセクシーな歌声が印象的で、やわらかいムードが曲の全体で表現されていますね。

モスバーガー「今年もおいしい月見」篇

Moonlight SerenadeGlenn Miller

モスバーガー「今年もおいしい月見」篇15秒

モスバーガーの月見メニューを紹介するこちらのCMでは、月見フォカッチャを中心に複数の限定メニューが紹介されています。

どれも魅力的なメニューばかりで、CMに登場するシズル感たっぷりの映像を観ていると食欲がそそられますね。

BGMには月見にちなんで『Moonlight Serenade』のアレンジバージョンが起用。

一般的にはグレン・ミラーさんによるメロウなバージョンが知られていますが、今回のアレンジバージョンではよりアップテンポで楽しげな雰囲気に変身していますね。

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(61〜70)

ニベア花王 ニベア ディープモイスチャーリップ「冬の駅」篇

風とくちづけとアイナ・ジ・エンド

白い雪が降る寒い日に、乾燥した唇をうるおすリップクリームを付ける福原遥さんの姿が印象的なCM。

ソロアーティストのアイナ・ジ・エンドさんが作詞を手がけた『風とくちづけと』が起用されており、さまざまな過去を乗りこえた上で今があることの大切さと、そっと背中を押すメッセージが届けられています。

雪景色が広がる駅のホームで電車を待つ福原遥さんの姿と、心をつつみこむような温かみのあるメロディーラインがマッチしていますね。

アサヒビール ドライクリスタル「スーパードライをうまさで超えろ。」篇

20TH CENTURY BOYT-REX

【9/30(火)発売】ドライクリスタル TVCM 「スーパードライをうまさで超えろ。」横浜流星篇30秒

ドライクリスタルのおいしさを追求する姿勢、スーパードライをうまさでこえたいという思いを表現したCMです。

横浜流星さんがドライクリスタルを飲む様子を描き、その表情の変化でキレが実現されたことを力強く伝えています。

そんな映像のパワフルな雰囲気をしっかりと盛り上げている楽曲が、T.レックスの『20TH CENTURY BOY』です。

豪快に響くバンドサウンドが印象的で、そこに重なる投げ捨てるような歌声も含めて、パワフルな中に爽やかな雰囲気が感じられますよね。

JR東日本「Enjoy! SixTONES, Enjoy! ShinKANSEN.」篇

Shine with USixTONES

「Enjoy! SixTONES, Enjoy! ShinKANSEN.」篇15秒

JR東日本の東北新幹線が楽しい旅を支えてくれることを、SixTONESの姿を通してアピールしていくCMです。

地下から地上に上がり、光が見えてくるという演出が印象的で、旅に向かう様子をポジティブに表現しています。

広大な景色を新幹線が走り抜ける姿も注目のポイントで、新しい場所に旅立つワクワクも描かれているような内容ですね。

そんな旅のワクワク感をさらに際立たせている楽曲が、SixTONESの『Shine with U』です。

華やかなサウンドと楽しげな歌唱が印象的な楽曲で、景色の広がりや前向きな感情がイメージされますね。