RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
最終更新:

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】

テレビを観ているとビールのCMってたくさん放送されていますよね。

各メーカーがいろいろな演出のCMを制作しており、若者向けの楽しげな演出のものから上質で大人な雰囲気の漂うCMまでさまざまです。

音楽もそれぞれのCMの雰囲気に合わせてさまざまな曲が使われていますが、「これってなんて曲?」と話題になることも多いんですよね。

この記事では、メーカーを問わずにビールのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

話題のJ-POPから往年のジャズの名曲のカバーまで幅広い曲がありますよ!

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】(1〜10)

アサヒビール アサヒスーパードライ「キンキンのSUPER DRY、はじまる。」篇

+MatterONE OK ROCK

ONE OK ROCK: +Matter [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
+MatterONE OK ROCK
アサヒスーパードライ CM「キンキンのSUPER DRY、はじまる。」篇 30秒 長澤まさみ

おいしそうな中華料理とビールを堪能する長澤まさみさんの姿が印象的なこちらは、スーパードライのCMです。

全国の飲食店で、よりキンキンに冷えたスーパードライを提供する取り組みについての告知がなされているんです。

しっかり冷やすことでスーパードライの魅力であるキレのよさをより感じられるということで、ビール好きにはうれしいお知らせですね。

BGMには、あらたにスーパードライのCMに起用されることになったONE OK ROCKの『+Matter』が起用。

彼ららしいダイナミックさを感じさせるアップテンポなロックチューンです。

サッポロビール サッポロ クラシック「北海道と40年」篇

ここで、飲もうよ。​タカアンドトシ

【6月19日カラオケ配信決定!】ここで、飲もうよ。|サッポロ クラシック ブランドソング【フルMV】
ここで、飲もうよ。​タカアンドトシ
サッポロ クラシック 北海道と40年篇 60秒

サッポロ クラシックが北海道で生まれて40年、地域に密着して愛されてきた歴史とその感謝を伝えるCMです。

北海道で生きている人々とサッポロ クラシックの関わりが描かれ、寒さの中にある人のあたたかさが感じられますね。

そんな映像のあたたかい雰囲気をさらに強調しているのが、タカアンドトシのふたりが歌う『ここで、飲もうよ。』です。

北海道に暮らす人の心を歌ったような内容で、おだやかなサウンドと重なることで、故郷への深い愛情が表現されていますね。

アサヒビール アサヒジョッキ缶シリーズ「夏休みは、ジョッキ缶シリーズ」篇

You Really Got MeNEW!The Kinks

The Kinks – You Really Got Me (Official Audio)
You Really Got MeNEW!The Kinks
アサヒジョッキ缶シリーズ「夏休みは、ジョッキ缶シリーズ」篇 30秒

スーパードライ生ジョッキ缶をはじめ、スタイルフリー生やクリアアサヒにもジョッキ缶バージョンが登場していることを告知するCMです。

とくにビールがおいしく感じられる夏こそジョッキ缶を味わってほしいとアピールしており、出演者の皆さんがおいしそうに飲んでいる姿を観ていると、今すぐにでも飲みたくなった方も多いのではないでしょうか?

アサヒビール スタイルフリー「カニ鍋にはうまい糖質ゼロ」篇/「冬グルメにもスタイルフリー」篇

Pump ItThe Black Eyed Peas

The Black Eyed Peas – Pump It (Official Music Video)
Pump ItThe Black Eyed Peas

カニ鍋とスタイルフリーの組み合わせを楽しむ、バナナマンのふたりと齋藤飛鳥さんの姿を描いたCMです。

スタイルフリーの糖質がゼロだということと、躍動感のあるカニ鍋の映像の調和が、どちらのおいしさもしっかりと強調していますね。

このCMの雰囲気をさらに盛り上げてくれる楽曲が、The Black Eyed Peasの『Pump It』です。

映画『パルプフィクション』や『タクシー4』の主題歌にも起用された楽曲で、冒頭のギターの音色がスピード感をしっかりと演出しています。

アサヒビール アサヒスーパードライ キンキンタンブラー「もう体験した?」篇/ 「買って当たる!」篇/「飲んで当たる!」篇

Kill This LoveNEW!BLACKPINK

アサヒスーパードライ キンキンタンブラー「もう体験した?」BLACKPINK 篇 BLACKPINK

BLACKPINKのメンバーが出演していることで話題の、アサヒのCMです。

今回のCMでは、オリジナルタンブラーが抽選で当たるキャンペーンの告知がされています。

アサヒのロゴに加え、BLACKPINKのロゴも付いたファンにはうれしいデザインが印象的。

こちらのCMにはメンバーが出演しているだけでなく彼女たちの代表曲の一つである『Kill This Love』が起用されています。

力強く印象的なイントロ部分は一聴しただけでテンションが上りますね。

アサヒビール アサヒスーパードライ「熱い渇きに。B’z」篇/「Talk about 『FMP』」篇

FMPB’z

アサヒスーパードライ CM「熱い渇きに。B’z」篇 30秒 B’z

アサヒスーパードライとB’zのコラボCMがこちら。

楽曲のレコーディング風景を映した映像がかっこよく、B’zファンはもちろん、そうでない方でもじっくりと見入ってしまうようなCMに仕上がっていますよね。

CM内で演奏されているのは、2024年にリリースされた『FMP』。

タイトルは「Follow My Passion」の頭文字を取ったものだそうで、聴いていると気持ちが上がるような情熱的な1曲です。

アサヒビール アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶「早く帰れた日は生ジョッキ缶」篇/「ひと口目の醍醐味」篇/「「泡とビールが混ざりあった◯◯?」篇/「泡とビールが混ざりあった◯◯?」篇/「生ジョッキ缶を味わうフォーム」篇

You Really Got MeNEW!The Kinks

The Kinks – You Really Got Me (Official Audio)
You Really Got MeNEW!The Kinks
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶「早く帰れた日は生ジョッキ缶」篇 30秒

缶の飲み口を全部開けられることで、まるでジョッキで飲んでいるかのような味わいが楽しめる生ジョッキ缶の紹介CMです。

今回のCMでは、生ジョッキ缶で飲むアサヒのおいしさが語られていることはもちろんなのですが、その中でもとくに一口目のおいしさに焦点が当てられています。

このCMを観て、今すぐにでも飲みたくなってしまったビール好きは少なくないのではないでしょうか?

BGMにはアップテンポでゴキゲンな雰囲気の『You Really Got Me』を起用。

もともとは1964年にリリースされたザ・キンクスの楽曲ですが、CMではよりキャッチーな雰囲気にアレンジされていますね。

続きを読む
続きを読む