【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
テレビを観ているとビールのCMってたくさん放送されていますよね。
各メーカーがいろいろな演出のCMを制作しており、若者向けの楽しげな演出のものから上質で大人な雰囲気の漂うCMまでさまざまです。
音楽もそれぞれのCMの雰囲気に合わせてさまざまな曲が使われていますが、「これってなんて曲?」と話題になることも多いんですよね。
この記事では、メーカーを問わずにビールのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
話題のJ-POPから往年のジャズの名曲のカバーまで幅広い曲がありますよ!
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【歴代コレクション】人気のキリンビールCM曲・コマーシャルソング
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- ビールのCM。各社から販売されているビールのCMを一挙に紹介!
- もう一度観たかった!一番搾りのCM・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【カバーや替え歌も魅力】キリンのCM曲【2025】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- サッポロビールのCMまとめ。キャッチコピーや演出にも注目!
- YouTubeショートで人気のCMソング
【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】(1〜10)
希望を注げNEW!下地勇

沖縄県の各地で頑張っている農家や漁師の姿を見せ、オリオンビールがそれを支えていくのだという思いもアピールするCMです。
沖縄県のさまざまな名産と、沖縄を中心に愛されるオリオンビールを重ねることで、地元で支えあっている様子がイメージされますよね。
そんな映像で表現されている温かい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、下地勇さんの『希望を注げ』です。
弾き語りのスタイルでパワフルに歌われている楽曲で、声が重なるような構成からも、沖縄への強い愛情が感じられます。
ターコイズNEW!MONGOL800


友人たちと楽しい時間を過ごす沖縄の人たちの姿を描き、オリオン ザ・ドラフトがその時間をさらに盛り上げてくれることを伝えていくCMです。
人との絆やつながりを意味する沖縄の言葉「ゆいまーる」が大きなテーマで、楽しさの中に温かさが感じられますよね。
そんな映像で表現されている盛り上がりや楽しさをさらに際立たせている楽曲が、MONGOL800の『ターコイズ』です。
勢いのあるバンドサウンドが弾むようなリズムで進行、軽やかに声を重ねるような部分からも楽しさがまっすぐに伝わってきますよね。
ターコイズNEW!MONGOL800


友達とのいい時間をテーマにした楽しげな姿を描き、オリオン ザ・ドラフトがそれを支える様子を表現したCMです。
遅刻を優しく許して乾杯を繰り返したり、勝手に0次会を開いたり、帰り道に飲んでみたりと、さまざまな形で友人とオリオン ザ・ドラフトを楽しんでいますね。
そんな映像の楽しげな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、MONGOL800の『ターコイズ』です。
勢いがありつつも弾むようなリズムで進行していくところが印象的で、声を重ねて歌い上げる構成からも、仲間たちと過ごす楽しい時間がイメージされます。
【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】(11〜20)
Always Look on the Bright Side of LifeNEW!Eric Idle


キリン一番搾りの糖質ゼロを紹介、糖質を抑えつつもしっかりとした味わいだというところを、家族の姿を通してアピールするCMです。
父親役に豊川悦司さんと娘役の中条あやみさんに加えて、おじ役として布袋寅泰さんも登場、糖質ゼロのビールがどのようなものかというやり取りを展開しています。
疑問を抱きつつ飲んだ後の驚きの表情、その後に体が動き出す様子から、クオリティの高い味わいだということが感じられますよね。
そんな映像で描かれているリラックスした雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、エリック・アイドルさんの『Always Look on the Bright Side of Life』です。
穏やかなリズムで管楽器が華やかに響く楽曲で、穏やかさとともに楽しさも感じられますよね。
FMPB’z

アサヒスーパードライとB’zのコラボCMがこちら。
楽曲のレコーディング風景を映した映像がかっこよく、B’zファンはもちろん、そうでない方でもじっくりと見入ってしまうようなCMに仕上がっていますよね。
CM内で演奏されているのは、2024年にリリースされた『FMP』。
タイトルは「Follow My Passion」の頭文字を取ったものだそうで、聴いていると気持ちが上がるような情熱的な1曲です。
Bittersweet SambaNEW!Herb Alpert


「今日はもう何もしない」と言ってリビングでくつろいだりビールを飲んでいる竹野内豊さんが出演しているのが「続・完璧な午後」篇。
一方、黒木華さんが出演しいる「続・幸せな午後」篇では冷やした夏野菜とともにビールを楽しんでいますね。
2人とも自分の好きなようにビールを楽しんでいるようで、彼らの様子を見て羨ましく思ったビール好きの方も多いのではないでしょうか?
BGMには金麦のCMではおなじみの『Bittersweet Samba』が起用。
『オールナイトニッポン』のテーマソングとして知られている1曲ですね。
ALAS~つばさ~NEW!大城クラウディア


オリオンビールのゼロライフが汗をかいた後にもピッタリだということを、爽やかな雰囲気でアピールしていくCMです。
ヨガで汗をかいた後にみんなですき焼きを食べる様子が描かれ、そこで見せる笑顔からおいしさと爽快感が伝わってきますね。
そんな映像の爽やかな雰囲気をさらに盛り上げている楽曲が、大城クラウディアさんの『ALAS~つばさ~』です。
明るい雰囲気のサウンドに重なるパワフルな歌声が印象的で、その伸びやかな響きが、景色が広がるような明るさをイメージさせます。