RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】

テレビを観ているとビールのCMってたくさん放送されていますよね。

各メーカーがいろいろな演出のCMを制作しており、若者向けの楽しげな演出のものから上質で大人な雰囲気の漂うCMまでさまざまです。

音楽もそれぞれのCMの雰囲気に合わせてさまざまな曲が使われていますが、「これってなんて曲?」と話題になることも多いんですよね。

この記事では、メーカーを問わずにビールのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

話題のJ-POPから往年のジャズの名曲のカバーまで幅広い曲がありますよ!

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】(21〜30)

キリンビール キリン一番搾り 糖質ゼロ「認めたくない父」篇/「代弁する娘」篇

Always Look on the Bright Side of LifeEric Idle

Eric Idle – “Always Look On The Bright Side Of Life” – STEREO HQ
Always Look on the Bright Side of LifeEric Idle
一番搾り糖質ゼロ 豊川悦司 中条あやみ 認めたくない父篇 30秒

キリン一番搾り糖質ゼロのおいしさを紹介する2つのCMです。

こちらは豊川悦司さんと中条あやみさんが親子役で出演して居るシリーズCMで、父親役の豊川さんは糖質ゼロのビールがおいしいと気づいていながらも、かたくなに認めない様子が描かれています。

今回も「認めたくない父」篇と「代弁する娘」篇と題された2つのCMがありますが、どちらの映像の中でもおいしいと感じていながらそれを素直に認められない様子なんです。

このCMの豊川さんのように、「なんとなく認めたくない、でもたしかにおいしい……」と感じている方は多いのではないでしょうか?

BGMは、イギリスのミュージシャン、エリック・アイドルさんの『Always Look on the Bright Side of Life』が起用。

管楽器による華やかなインストアレンジが施されており、非常にリッチで豊かな聴き応えが魅力です。

アサヒビール アサヒ生ビール「マルエフ 新まろやか生ビール」篇

元気を出して竹内まりや

マルエフ CM 「マルエフ 新まろやか生ビール」篇 30秒 芳根京子 松下洸平

マルエフがリニューアルされたことを知らせる「マルエフ 新まろやか生ビール」篇。

おなじみの芳根京子さんと松下洸平さんが新しいマルエフを一口飲み、そのおいしさと新しさに驚く様子が映されています。

彼らのリアクションを観ていると「どんな風に変わったんだろう」と興味をそそられた方も多いのではないでしょうか?

サッポロビール サッポロラガービール「人生に、瓶ビールを。」篇

このままでいいのさbabyT字路s

人生に、瓶ビールを。|サッポロラガービール ブランドムービー フルver

酒場でそれぞれの時間を過ごす人々の姿を描き、その充実を支えるサッポロラガービールの存在もアピールしていくCMです。

「人生に瓶ビールを」をテーマに酒場文化を継承、発展させていきたいという思いを、穏やかな空気で伝えていますね。

そんな映像で描かれているリラックスの時間、穏やかな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、T字路sの『このままでいいのさbaby』です。

ゆるやかなリズムに、気だるさが感じられるような歌声が重なり、気楽に歩みを進める姿がイメージされますね。

アサヒビール アサヒジョッキ缶シリーズ「夏休みは、ジョッキ缶シリーズ」篇

You Really Got MeThe Kinks

The Kinks – You Really Got Me (Official Audio)
You Really Got MeThe Kinks
アサヒジョッキ缶シリーズ「夏休みは、ジョッキ缶シリーズ」篇 30秒

スーパードライ生ジョッキ缶をはじめ、スタイルフリー生やクリアアサヒにもジョッキ缶バージョンが登場していることを告知するCMです。

とくにビールがおいしく感じられる夏こそジョッキ缶を味わってほしいとアピールしており、出演者の皆さんがおいしそうに飲んでいる姿を観ていると、今すぐにでも飲みたくなった方も多いのではないでしょうか?

キリンビール 一番搾り「新しい味」篇/「乾杯」篇

Les Champs-ÉlyséesJoe Dassin

Joe Dassin – Les Champs-Elysées (Audio)
Les Champs-ÉlyséesJoe Dassin

キリン一番絞りの味の感想を言い合う「新しい味」篇と出演者がみんなで乾杯する「乾杯」篇が2024年12月に放送されました。

とくに「新しい味」篇には台本がないそうで、一番搾りを飲んで感じた味わいを率直に語り合っているんだそうですよ。

出演者の皆さんのワクワクとしたような表情からもそのおいしさがよく伝わってきますよね。

オリオンビール オリオン ザ・プレミアム「これが、沖縄のプレミアム」篇

オリジナル楽曲HUGEN

沖縄の気候にピッタリな爽やかな飲み口が魅力であると紹介するこちらは、オリオン ザ・プレミアムのCM「これが、沖縄のプレミアム」篇です。

爽やかな晴れた空と海をバックにビールを飲む姿がとても印象的ですね。

CMの映像全体から穏やかな雰囲気が感じられますが、その雰囲気の演出に一役買っているのがBGMでしょう。

この曲はエレクトロミュージックを軸にさまざまな音楽を取り入れて楽曲制作をしているHUGENという音楽プロジェクトによる、CMのためのオリジナル楽曲です。

アサヒビール アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶「早く帰れた日は生ジョッキ缶」篇/「ひと口目の醍醐味」篇/「「泡とビールが混ざりあった◯◯?」篇/「泡とビールが混ざりあった◯◯?」篇/「生ジョッキ缶を味わうフォーム」篇

You Really Got MeThe Kinks

The Kinks – You Really Got Me (Official Audio)
You Really Got MeThe Kinks
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶「早く帰れた日は生ジョッキ缶」篇 30秒

缶の飲み口を全部開けられることで、まるでジョッキで飲んでいるかのような味わいが楽しめる生ジョッキ缶の紹介CMです。

今回のCMでは、生ジョッキ缶で飲むアサヒのおいしさが語られていることはもちろんなのですが、その中でもとくに一口目のおいしさに焦点が当てられています。

このCMを観て、今すぐにでも飲みたくなってしまったビール好きは少なくないのではないでしょうか?

BGMにはアップテンポでゴキゲンな雰囲気の『You Really Got Me』を起用。

もともとは1964年にリリースされたザ・キンクスの楽曲ですが、CMではよりキャッチーな雰囲気にアレンジされていますね。