RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
最終更新:

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング

お茶、アルコール飲料、コーヒー、水など、さまざまな飲料を販売しているサントリー。

テレビを観ているとサントリー商品のCMってたくさん放送されていてよく見かけますよね。

CM内で起用されている楽曲たちが話題になることも多く、人気のJ-POPから洋楽の名曲までさまざまな楽曲が起用されてきました。

この記事ではそうしたサントリーのCMで流れた曲を一挙に紹介していきます。

CMで耳にして気になった曲があるか探してみましょう!

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜10)

サントリー ザ・ピール「果皮の逆襲 大好評」篇

I Got You ( I Feel Good )NEW!James Brown

James Brown – I Got You (I Feel Good) (Visualizer)
I Got You ( I Feel Good )NEW!James Brown
ザ・ピール『果皮の逆襲 大好評』篇 15秒 大泉洋 斎藤工 池松壮亮 サントリー CM

レモンの皮を使って作られたというザ・ピールのCMでは、ビール好きに向けてその魅力が紹介されています。

CMではレモンの皮のイメージカットと出演者がザ・ピールをおいしそうに飲む姿に加え、販売本数が提示されるのみ。

どんな味わいなのかが具体的に語られることはありませんが、「ビール好きに愛されている」というメッセージから「甘さはなくてクセになる苦みがあるのかなぁ」と想像が膨らみますよね。

すべてを語らないことで、商品の魅力を伝えるという秀逸なCMです。

BGMにはジェームス・ブラウンさんの代表曲『I Got You ( I Feel Good )』が起用されており、大人向けのCMであることがわかりますね。

この曲は1965年にリリースされた楽曲で、ファンキーなシャウト、思わず体を動かしたくなるようなグルーヴ感が魅力です。

サントリー ビアボール「夏のスナック琴に、ようこそ」篇

今夜、夢開くNEW!吉澤嘉代子

https://x.com/suntorybeerball/status/1912325072888492531
ビアボール『夏のスナック琴に、ようこそ』篇 15秒 古川琴音 サントリー

スナック琴での会話を通して、ビアボールの夏にもピッタリの爽快感をアピールしていくCMです。

古川琴音さんがお客さんからの相談に乗っていくという内容で、そんな悩みがあるときにはビアボール、とくにレモネード割りですっきりと切り替えて先に進んでこうと呼びかけています。

そんな映像で描かれる独特なムードや前向きな雰囲気を際立たせている楽曲が、吉澤嘉代子さんの『今夜、夢開く』です。

リズムがしっかりと響いていることや、そこに重なる美しくパワフルな歌声から、前に向かう力強さがしっかりと感じられますよね。

サントリー生ビールYOASOBI サン生 「UNDEAD」篇

UNDEADNEW!YOASOBI

YOASOBI「UNDEAD」 Official Music Video/『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌
UNDEADNEW!YOASOBI
YOASOBI×サン生 『UNDEAD』篇 30秒

こちらはサントリー生ビールとYOASOBIのコラボCMで、YOASOBIの楽曲をバックに3人のゲームクリエイターの奮闘劇が描かれています。

ともに困難を乗り越えていく3人の姿が描かれており、それを支える音楽やビールの存在が印象的に描かれているんですよね。

CMの中でコーディングの画面が出てくるのですが、よく観てみるとコードではなく楽曲の歌詞が書かれていたりと、細かい演出も見どころです。

このCMのBGMに流れているのは、2024年にリリースされた『UNDEAD』。

幸せになることを諦めずに進み続けろと背中を押してくれる歌詞と、YOASOBIらしい疾走感のあるメロディがマッチして、聴いていると活力が湧いてくるような1曲です。

サントリー -196「天晴れ!チューハイはこれになる」篇/「レモンの缶が実る果樹園」篇/「シャインマスカットの缶が実る果樹園」篇

ジャングル大帝オープニング・テーマNEW!冨田勲

-196『天晴れ!チューハイはこれになる』篇 30秒 上戸彩 錦戸亮 サントリー

果実の味わいをそのまま閉じ込めたようなフレッシュさが魅力とアピールするこちらは、-196のCMです。

「天晴れ!

チューハイはこれになる」篇では錦戸さんがマスカットがデザインされた缶を見て「このまま木になっててもいいくらい」と語っており、「レモンの缶が実る果樹園」篇と「シャインマスカットの缶が実る果樹園」篇では実際に木に-196の缶がなっている様子が描かれるというユーモアのある演出が用いられています。

CMでは木にチューハイがなるという変わった演出ですが、農家の方の語り口調からは原料となる果物を大切に育てている様子が伝わってきますね。

サントリー JIM BEAM「この夏、いちばんの瞬間」篇

シビレルNEW!ゆず

ゆず×JIM BEAM 『この夏、いちばんの瞬間』篇 30秒

ゆずのおふたりが出演しているJIM BEAMのCMでは、屋外でハイボールを楽しむ人たちの様子が描かれています。

皆さん笑顔で乾杯をしていて、夏を思いっきり楽しんでいる様子が伝わってきますね。

BGMにはゆずの楽曲『シビレル』が流れており、CMの中ではおふたりが歌っているシーンも存分に映されていますね。

ゆずらしい爽やかさと疾走感が味わえる、新たなサマーソングとして注目を集めています。

サントリーウイスキー角瓶「はじまり」篇

ウイスキーが、お好きでしょNEW!野田洋次郎

サントリーウイスキー角瓶『はじまり』篇 30秒 蒼井優 染谷将太 野田洋次郎 小林聡美 サントリー CM

蒼井優さんが4代目店主役に選ばれたことでも話題となった新シリーズCM。

出演者は蒼井さんのほかに、染谷将太さんと小林聡美さん、そして野田洋次郎さんが起用されています。

何気ない会話の中に豊かに生きるコツが込められていたり、ウイスキーがシズル感たっぷりに映し出されていたりと、見どころが盛りだくさん。

そして今回のCMを語る上で欠かせないのが、野田さんによる『ウイスキーが、お好きでしょ』のカバーです。

CMの映像内でもギターを持って弾き語りを披露しており、優しくやわらかい歌声がメロウな曲調にマッチしていますね。

サントリーウイスキー角瓶「その寄り道は、幸せに続く。」篇

ウイスキーが、お好きでしょNEW!野田洋次郎

サントリーウイスキー角瓶 コンセプト「その寄り道は、幸せに続く。」篇30秒

サントリーウイスキー角瓶がそばにあるリラックスした時間を、ドラマのような雰囲気で描いたCMです。

「その寄り道は幸せに続く」というタイトルのとおり、時には寄り道で息抜きをすることの大切さと、角瓶でそれを支えたいという思いが描かれています。

そんな映像のリラックスした雰囲気、穏やかな空気をさらに際立たせている楽曲は、野田洋次郎さんによる『ウイスキーが、お好きでしょ』です。

弾き語りの形で歌われているのが印象的で、サウンドに合わせて歌声でもしっかりと優しさが表現されています。

続きを読む
続きを読む