【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
お茶、アルコール飲料、コーヒー、水など、さまざまな飲料を販売しているサントリー。
テレビを観ているとサントリー商品のCMってたくさん放送されていてよく見かけますよね。
CM内で起用されている楽曲たちが話題になることも多く、人気のJ-POPから洋楽の名曲までさまざまな楽曲が起用されてきました。
この記事ではそうしたサントリーのCMで流れた曲を一挙に紹介していきます。
CMで耳にして気になった曲があるか探してみましょう!
【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)
夢塩入冬湖(FINLANDS) feat. まらしぃ

夢中が始まるをテーマとして、次々に展開していくにぎやかな映像が印象的なほろよいのCMです。
西野七瀬さんが食事や読書、ゲームに夢中な様子が描かれており、それに合わせたさまざまな世界観が展開していきます。
さまざまな夢中の中にほろよいが登場することで、手軽さや取り入れやすさについてもしっかりとアピールされていますね。
使用される楽曲はブルーハーツの名曲『夢』を塩入冬湖さんがカバーしています。
パワフルな歌唱と歌詞の貪欲さが映像ともマッチしている印象です。
One more time,One more chance山崎まさよし


小栗旬さんがドラキュラ役で出演しているメイカーズマークのCMです。
愛する女性に来世も一緒に過ごそうと語りかける小栗さんですが、女性には「不老不死のあなたに来世なんてなくない?」と言われてしまうという、なんとも切ない物語が描かれています。
このCMでは音声はなく、セリフが字幕でのみ表現されるという印象的な演出がなされており、BGMには山崎まさよしさんの『One more time,One more chance』が流れます。
失った大切な人をいつまでも探してしまう男性の様子を描いた歌詞が切ない、心に染みるバラードです。
In The Mood × W/X/YTani Yuuki

サントリープレミアムモルツのCM「いい日、プレモル。氷の冷蔵庫」篇では、夏らしい映像が流れています!
大泉洋さんが大きな氷の塊を削って氷の冷蔵庫を作っていると、戸次重幸さんが到着。
みんなが来たら喜ぶだろうなとワクワクしている2人ですが、なんと「みんなを誘い忘れていた!!」という衝撃のオチで笑いを誘います。
BGMにはシンガーソングライターのTani Yuukiさんの代表曲『X/Y/Z』が『In The Mood』のマッシュアップバージョンが起用されています。
2つの名曲が見事にハマっているのでぜひ聴いてみてくださいね。
きょう、きみと山田将司(The Back Horn)


ふんわり鏡月が日々のリラックスにつながることを、石原さとみさんの姿を通してアピールしていくCMです。
ここでは妄想をテーマに気楽なトークを展開、優しい笑顔でしっかりと語っている様子から、楽しさが伝わってきますよね。
そんな映像の落ち着いた空気を強調している楽曲が、THE BACK HORNの山田将司さんが歌う『きょう、きみと』です。
アコースティックなサウンドに重なる、かすれたような歌声が印象的で、何気ない日常を描いたような歌詞も含めて、温かさが感じられますね。
Theme from Enter the DragonLalo Schifrin

原田知世さんとバッテリィズが出演しているオールフリーのCMです。
これまで、オールフリーといえばビールテイストのノンアル飲料でしたが、この度新たに2種類のサワーテイストが登場したことを紹介しています。
「マジック」篇では原田さんがマジックを披露し、「いたずら」篇ではバッテリィズが原田さんの顔に落書きをするという微笑ましいストーリーが描かれています。
一方、BGMには『燃えよドラゴン』のテーマ曲が流れており、映像の雰囲気とは相反した緊張感があります。