RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング

お茶、アルコール飲料、コーヒー、水など、さまざまな飲料を販売しているサントリー。

テレビを観ているとサントリー商品のCMってたくさん放送されていてよく見かけますよね。

CM内で起用されている楽曲たちが話題になることも多く、人気のJ-POPから洋楽の名曲までさまざまな楽曲が起用されてきました。

この記事ではそうしたサントリーのCMで流れた曲を一挙に紹介していきます。

CMで耳にして気になった曲があるか探してみましょう!

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)

サントリー メーカーズマーク「パワースポット」篇/「面倒なこと」篇/「世界にひとつ」篇/「伝わる愛」篇/「ある夜」篇

One more time, One more chance山崎まさよし

山崎まさよし – 「One more time,One more chance」MUSIC VIDEO [4K画質]
One more time, One more chance山崎まさよし
メーカーズマーク『パワースポット』篇 サントリー

メーカーズマークの蒸溜所の映像や、特徴的なボトルやラベルの製造工程などを映したこちらのCM、観ればメーカーズマークを作る上でのこだわりがたくさん伝わってきますよね。

こんな風に一つひとつこだわって作られているということを知れば、よりいっそうメーカーズマークがおいしく感じられるかもしれませんね。

BGMには山崎まさよしさんの代表曲である『One more time, One more chance』のインストアレンジが起用されています。

原曲とは異なり、ややアップテンポにアレンジされていて軽快で爽やかさを感じさせる仕上がりですね。

サントリー サントリー生ビール「長すぎる夏の日」篇/「大人の夏休み」篇

川の流れのようにアイナ・ジ・エンド

SUNTORY サントリー生ビール CM 「長すぎる夏の日」篇 30秒

サントリー生ビールのCM「大人の夏休み」篇には、全力で働いて全力で休む大人たちの姿が描かれています。

夏らしくバーベキューをしたり花火を見たりする出演者たちの様子を見ていると、「今年の夏はなにか楽しい予定を立てたい!!」と思われた方も多いのではないでしょうか?

BGMには、おなじみの『川の流れのように』が起用されていますが、今回はアイナ・ジ・エンドさんが歌っていて、特徴的な歌声が印象的ですのでぜひじっくりと耳を傾けてみてください。

サントリー「#素晴らしい過去になろう ペットボトルでまた会おう2024」篇

また逢う日まで尾崎紀世彦

企業広告「#素晴らしい過去になろう ペットボトルでまた会おう2024」篇 60秒 サントリー

草彅剛さんが稲垣吾郎さんと香取慎吾さんの2人に、外出先でのペットボトルの捨て方をレクチャーするというこちらのCM。

正しい方法で捨てることでリサイクルされ、再びペットボトルに生まれ変われるということが紹介されています。

BGMには、昭和の名曲である尾崎紀世彦さんの『また逢う日まで』のカバーバージョンが起用。

原曲よりもずっとやわらかくポップな印象に仕上げられたアレンジで、軽快な印象を感じますね。

サントリー 天然水のビール工場 東京・武蔵野 応援ソング

悲願GLAY feat.小田和正

「悲願 GLAY feat. 小田和正」~サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野 応援ソング~ 30秒

東京の武蔵野にあるサントリーの工場、天然水のビール工場で頑張る人の姿から、ザ・プレミアム・モルツに込められた思いも伝えていくCMです。

真剣な表情で香りや味をチェックする様子が、最後のみんなが楽しむ姿と重なり、味を追求する姿勢を強く伝えていますね。

そんな思いの強さが描かれた映像の雰囲気をさらに強調している楽曲が、GLAYと小田和正さんによる『悲願』です。

穏やかなサウンドだからこそ、それぞれの歌声がより強く感じられ、未来に向かっていくような希望がしっかりと表現されていますね。

サントリー 金麦「完璧な午後」篇

Bittersweet SambaHerb Alpert

金麦『完璧な午後』篇 15秒 竹野内豊 サントリー CM

竹野内豊さんが窓にすだれを付けて、夏限定の心地いい居場所を作る様子を映した金麦のCMです。

そのあまりの心地よさに「完璧」と称えながら夫婦そろって金麦を飲む様子がとてもすてき。

こんな穏やかな時間を過ごしてみたいなと思わされるCMです。

サントリー クラフトボス「宇宙人ジョーンズ・アイドル」篇

なんてったってアイドル河合優実

宇宙人ジョーンズが登場するサントリーボスの定番シリーズCMの一つです。

今回CM内で主役として描かれているのは河合優実さん。

普通の女の子が動画投稿をキッカケに大人気アイドルに成長していく物語が描かれており、なんだかグッと来るものがあるんですよね。

そして、このCM内では河合さんが小泉今日子さんの名曲『なんてったってアイドル』をカバーして歌っているんです。

原曲とは大きく雰囲気の異なるアレンジがほどこされており、聴き応えがありますよ!

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)

サントリー 金麦「幸せな午後」篇

Bittersweet SambaHerb Alpert

金麦『幸せな午後』篇 15秒 黒木華 サントリー CM

黒木華さんが身の回りのちょっといいことを幸せに感じながら、金麦を飲む様子を映したこちらのCM「幸せな午後」篇。

家庭菜園でできた野菜を収穫する様子が映されており、その穏やかな生活に憧れる方も多いのではないでしょうか?

満足そうに金麦を味わう黒木さんの表情が印象的ですね。