RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング

お茶、アルコール飲料、コーヒー、水など、さまざまな飲料を販売しているサントリー。

テレビを観ているとサントリー商品のCMってたくさん放送されていてよく見かけますよね。

CM内で起用されている楽曲たちが話題になることも多く、人気のJ-POPから洋楽の名曲までさまざまな楽曲が起用されてきました。

この記事ではそうしたサントリーのCMで流れた曲を一挙に紹介していきます。

CMで耳にして気になった曲があるか探してみましょう!

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング(61〜70)

サントリー ビアボール「スナック琴に、ようこそ」篇/「スナック琴、おうちでも」篇

今夜、夢開く吉澤嘉代子

ビアボール『スナック琴に、ようこそ』篇 15秒 古川琴音 サントリー

古川琴音さんが店主を演じるスナック琴を舞台として、そこで出されるビアボールの魅力もアピールしていくCMです。

どこか大人な味わいがするということ、実は家でもこれが楽しめるのだということを、穏やかな口調で伝えていますね。

そんな大人な雰囲気の世界観をさらに強調している楽曲が、吉澤嘉代子さんの『今夜、夢開く』です。

全体的にレトロなイメージのサウンドが印象的で、歌声も含めて懐かしさをしっかりと演出していますね。

サントリー天然水 きりっとヨグ 朝摘みレモン&ヨーグルト味「大自然ブランコ」篇

きときと高木正勝

サントリー天然水 きりっとヨグ 朝摘みレモン&ヨーグルト味『大自然ブランコ』篇 15秒 香取慎吾 髙橋藍

天然水 きりっとヨグのCMにはおなじみの香取慎吾さんに加え、サントリーサンバーズに所属し日本代表選手としても活躍した髙橋藍選手が出演しています。

朝摘みレモン&ヨーグルト味ということで、香取さんがレモンをトスし髙橋選手がアタックを決めるシーンは必見です。

BGMには映画『おおかみこどもの雨と雪』の挿入歌である『きときと』が起用。

京都出身の音楽家、高木正勝さんによる楽曲で、美しいピアノとストリングスの音色に、心が洗われるような気分になります。

サントリー BOSS 宇宙人ジョーンズ「京都」篇

Change The WorldEric Clapton

サントリー BOSS CM 宇宙人ジョーンズ 「京都」篇

タモリさんが秋の京都を観光する様子を映したCMです。

紅葉や京都らしい町並みなど、風情あふれる映像が次々と流れています。

全編を通して落ち着いた雰囲気のきれいなCMですが、合間でクスッと笑える演出も取り入れられているのでぜひ探してみてくださいね。

BGMにはBOSSのCMではおなじみの『Change The World』が流れています。

爽やかで落ち着いた雰囲気のこの曲は1996年にエリック・クラプトンさんが歌った曲です。

サントリー BOSS 宇宙人ジョーンズ「鉄道」篇

Change The WorldEric Clapton

サントリー BOSS CM 宇宙人ジョーンズ 「鉄道」篇

タモリさんが列車に乗っていろいろな人との出会いを経験するというストーリーを通し、人生を旅にたとえたCMです。

列車の中では松雪泰子さんとの出会いと別れや、みうらじゅんさんや山田五郎さんとの友情が描かれ、浮き沈みのある人生のおもしろさが感じられますね。

トミー・リー・ジョーンズさんは乗務員として登場しており、最後に列車で空を飛び、タモリさんにすてきな花火を上空から見せてくれます。

BGMにはおなじみの『Change The World』が流れており、CMに穏やかな印象を添えていますね。

サントリー パーフェクトサントリービール「中華で思いのまま」篇

世界ふしぎ発見!オープニングテーマ越部信義

パーフェクトサントリービール『中華で思いのまま』篇 15秒 堺雅人 山本耕史 奈緒 サントリー

堺雅人さんと山本耕史さんが中華料理店で思うがままに食事とパーフェクトサントリービールを楽しんでいるところを、奈緒さんが眺めているという設定で描かれています。

パーフェクトサントリービールは糖質がゼロだから思う存分食事も楽しめるとアピールされており、幸せそうな表情で食事とビールを楽しんでいる3人の姿がとても印象的ですね。

そして聴き覚えのあるBGMは『日立 世界ふしぎ発見!』のオープニングテーマが起用されています。

サントリー サントリー生ビール「長すぎる夏の日」篇

川の流れのようにキヨサク(MONGOL800 / UKULELE GYPSY)

地域の夏祭りでの乾杯のスピーチのシーンを映したこちらは、サントリー生ビールのCMです。

壇上でスピーチをしているのは平泉成さんなのですが、とにかく話が長く、なかなか乾杯できないのでみんな待ちくたびれてしまっています。

やっと終わったかと思えば次の人にバトンタッチしてしまい、再び乾杯はお預け……というクスッと笑ってしまうストーリー。

BGMには美空ひばりさんの名曲『川の流れのように』をMONGOL800のボーカルであるキヨサクさんがカバーしたバージョンが使用されています。

人生観を歌った原曲のメッセージ性はそのままに、アップテンポでキャッチーな雰囲気にアレンジされています。

サントリー生ビール「MYサン生ジョッキ」篇

川の流れのようにキヨサク(MONGOL800 / UKULELE GYPSY)

サントリー生ビールのキャンペーン、好きな名前がジョッキに入れられるMYサン生ジョッキについて紹介するCMです。

坂口憲二さんと山﨑賢人さんがMYサン生ジョッキをお店に持参する姿、上白石萌音さんがそれを軽くあしらうというにぎやかな雰囲気が描かれていますね。

そんなCMの楽しさをより高めてくれる楽曲が、MONGOL800のキヨサクさんが歌唱する『川の流れのように』です。

美空ひばりさんの原曲は壮大なバラードという印象ですが、こちらは軽やかなアレンジで、楽しさがしっかりと伝わってきますね。