【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
テレビを見ればCMって必ず目にしますよね。
そうしたCMたちは流し見しているようで、意外に印象に残っているものなんですよね!
CMとはいえ、それだけインパクトがある作品なんですよね。
この記事では、そうした印象に残っているCMの中でも、2000年代のCMに絞って紹介していきます。
2000年代といえば、現在ほどインターネット上のコンテンツも普及しておらず、テレビをよく見ていた方も多いはず。
なので、これから紹介するCMの中には、きっと見覚えがあるものや、とっても懐かしく感じるものなどがあるはずです。
ぜひ楽しんで見てください!
【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM(1〜10)
資生堂 アネッサ蛯原友里

2007年に放送された資生堂の日焼け止めアネッサのCMです。
水着姿の5人の女性が砂浜を駆けている映像が映されているのですが、よく観るとのその全員が蛯原友里さん!
なんと蛯原さんが分身しているというおもしろい展開が印象的でした。
またBGMも当時人気絶頂だったRIP SLYMEが担当。
楽曲はこのCMのために書き下ろされたという『また君に会える』です。
大塚製薬 ポカリスエット綾瀬はるか

大塚製薬のポカリスエットといえば青春のイメージが強い飲み物ではないでしょうか。
2000年代には、そんな青春にまつわるさまざまな場面を、綾瀬はるかさんが演じたものが注目されました。
青春を全力で駆け抜けている明るい空気感、全力で楽しむためには水分補給も重要であると呼びかけてくれます。
爽やかな青空と、ポカリスエットの青いパッケージの調和が、綾瀬はるかさんの笑顔や、青春の輝きを強調しているように思えるCMですね。
リーブ21 2003年 CMNEW!和田アキ子

リーブ21がおこなっている発毛日本一コンテストの様子を映したCMです。
髪が生えたことに感激する言葉を語る出場者の方々の映像が流れており、こうして実際に利用者の方の声が聞けると信頼感がありますよね。
BGMには和田アキ子さんが歌うおなじみの楽曲『Everybody Shake』のオリジナル替え歌。
ノリノリの伴奏に乗せられたアッコさんのパワフルな歌声に圧倒されてしまいますね。
2000年代を代表する印象に残るCMソングといえるでしょう。
リーブ21 2006年 CMNEW!和田アキ子

2006年ごろに放送されたこちらは、和田アキ子さんがリーブ21の利用者の方に体験談を聞くというCMです。
リーブ21を何で知ったかという質問から始まり、利用してみてどうだったか、他人にも勧められるかどうかなどを聞いていきます。
実際に利用して効果を実感している方々の表情は明るく、自信たっぷりに語られている様子が印象的ですね。
リーブ21 2006年 CMNEW!和田アキ子、島田紳助

2006年ごろに放送されていたこちらのCMでは、和田アキ子さんと島田紳助さんがラジオ収録をしているシーンが映されています。
そしてそのトークの中ではリーブ21の効果の高さとその理由について話しており、自然な会話の中で紹介されることで訴求内容が伝わりやすいですよね。
世田谷自然食品 グルコサミン

「ぐるぐる、ぐるぐる、グルコサミン」のオリジナルソングが記憶に残っている方も多いであろう、世田谷自然食品のサプリメントのCMです。
2000年代に小学生時代を過ごした方なら、皆さん歌いながら膝をぐるぐる回す動作をマネしたことがあるのではないでしょうか?
CMソングがCMのアイデンティティとなった一例ですね。
湖池屋 ポリンキー

1990年に湖池屋から発売されたスナック菓子のポリンキー。
スリーポリンキーズという3人組のキャラクターが登場し、その形やおいしさの秘密を歌詞にしたオリジナル楽曲が印象的でしたよね!
非常にキャッチーでついつい口ずさみたくなるような曲は、多くの方々の記憶に残っているはず。
ちなみに、この曲の中でその秘密が判明するのかと思いきや、「教えてあげないよ!」とイジワルな一言で締めくくられてしまうのでした。