【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
テレビを見ればCMって必ず目にしますよね。
そうしたCMたちは流し見しているようで、意外に印象に残っているものなんですよね!
CMとはいえ、それだけインパクトがある作品なんですよね。
この記事では、そうした印象に残っているCMの中でも、2000年代のCMに絞って紹介していきます。
2000年代といえば、現在ほどインターネット上のコンテンツも普及しておらず、テレビをよく見ていた方も多いはず。
なので、これから紹介するCMの中には、きっと見覚えがあるものや、とっても懐かしく感じるものなどがあるはずです。
ぜひ楽しんで見てください!
【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM(11〜20)
NOVA

英会話教室NOVAのキャラクター、NOVAうさぎ。
2002年にテレビCMを開始して以降、その派手なピンクの毛色に黄色いくちばしを持つうさぎが大人気となり、一躍話題のCMとなりましたよね。
当時はぬいぐるみなどのキャラクターグッズまで展開され、手にしたことがある方も多いのでは?
英会話教室のCMということもあり、アメリカのアニメのような作画になっています。
人々が集うイベントや街中、そこへNOVAうさぎが現れてちょっとおかしなことをやっていく、というクスッと笑えるCMでした。
アイフル

金融会社アイフルのCM「どうする?アイフル!」シリーズのひとつとして、そして一大ムーブメントとなったこのCM。
2002年から放送を開始した俳優の清水章吾さんがペットショップのつぶらな瞳の子犬、チワワに一目ぼれすることから始まったシリーズCMです。
清水章吾さんはこのCMでブレイク、そして動物タレント、チワワのくぅ〜ちゃんのかわいさでロングコート種のチワワが世間で一気に人気となりました。
このCMのヒットでくぅ〜ちゃんは写真集まで発売されるほどの人気者になりました。
マースジャパンリミテッド スニッカーズ 2003年 CM

キャスターの付いたオフィスチェアに座っていた2人の若者が別の若者にぶつかられてしまうシーンから始まるこちらは、2003年に放送されていたCMです。
ぶつかった際にスニッカーズを受け取っているのですが、それがキッカケで2人の若者はチェアに座ったままどんどん加速して走っていきます。
そのまま駅の改札を通過して最後には電車に乗り込みました。
CMの最後には「パワーが詰まってる」というナレーションで締めくくられており、小さいけれどハイカロリーなのでエネルギー補給にピッタリであることが訴求されているんですね。
大きなヘッドホンや帽子などの小物も含め、2000年代初頭らしいファッションスタイルが印象的です。
ホクト(HOKTO)

CMを知る多くの人が歌った、食用きのこを製造するホクトのCMです。
CMにはさまざまなきのこがキャラクターとなって登場し、そのきのこたちを紹介する歌がBGMで流れていました。
このかわいいきのこのキャラクターが登場するCMはさまざまなバージョンが制作され、短編アニメのように毎回見る人を楽しませてくれました。
CMで流れていた曲は、2003年にはきのこオールスターズの名義で『きのこの唄』としてCDをリリース。
スーパーのきのこコーナーで曲を流しているところもあり、CMそのものはもちろん、曲もキャラクターもCMを見ていた多くの人の記憶に強く刻まれました。
トヨタ自動車 こども店長

今ではもうすっかり大人になった加藤清史郎さんが子役時代に出演、そして一躍話題となったトヨタ自動車のCM「こども店長」シリーズ。
2009年から2010年まで放送されていて加藤清史郎さんといえばこども店長、というくらい印象が強いCMでした。
そして2014年には二代目こども店長として清史郎さんの実の弟、憲史郎さんが出演されていたことでも話題に。
子供らしさがあって、でも店長、というギャップが楽しいCMでした。
マースジャパンリミテッド スニッカーズ 2005年CM

2005年に放送されていたCMです。
男性が女性と電話しており、彼女から「今日何してたの?」と尋ねられるシーンから始まります。
すると軽快なリズムのオリジナル楽曲に乗せて今日あったことを思い出していく男性。
その内容はスニッカーズを食べてバスケをして、スニッカーズを食べて勉強をして、そしてまたスニッカーズを食べてクラブに行って……とスニッカーズ中心の1日なのでした。
「おなかが空いたらスニッカーズ」というおなじみのキャッチフレーズを体現したような1日ですね。
【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM(21〜30)
キユーピー あえるパスタソースたらこ

キユーピーのたらこパスタソースのCMといえば、音楽ユニット・キグルミが歌う『たらこ・たらこ・たらこ』が印象的ですよね!
クセになる独特なメロディが耳から離れなかった、という方は多いはず。
こちらのCMでは、女の子二人が海で楽しく泳いでいると突然海から巨大なたらこ姿のキユーピーが!
しかも一体ではなく何体も出てくるので、これは恐怖でしかありません……。
海で遊んでいた女の子たちは恐怖を通り越してポカン顔。
その後はパスタソースでパスタを作る場面に変わります。
ちょっと怖いけれど、インパクト大なCMです。