RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM

テレビを見ればCMって必ず目にしますよね。

そうしたCMたちは流し見しているようで、意外に印象に残っているものなんですよね!

CMとはいえ、それだけインパクトがある作品なんですよね。

この記事では、そうした印象に残っているCMの中でも、2000年代のCMに絞って紹介していきます。

2000年代といえば、現在ほどインターネット上のコンテンツも普及しておらず、テレビをよく見ていた方も多いはず。

なので、これから紹介するCMの中には、きっと見覚えがあるものや、とっても懐かしく感じるものなどがあるはずです。

ぜひ楽しんで見てください!

【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM(61〜70)

ヤマハ音楽教室

【乃木坂46】 伊藤理々杏 ヤマハ音楽教室CM 30s

ヤマハ音楽教室のCMです。

音楽教室といえば子供向け、と思いがちですが実は大人向けの音楽教室、レッスンなどもあるんですよね。

ですがやはりこのCMの印象が強く、音楽教室と言えば子供向け!と思ってしまうのもありますよね(笑)。

このついつい口付さんでしまう、子供たちが歌っているCMソングですがこれはデタラメな歌ではなくちゃんとした原曲があるんです。

『いけのあめ』というドイツ民謡でもとはオペラの「ヘンゼルとグレーテル」の中でも歌われている1曲なのです。

味の素ごはんがススムくん

懐かCM ごはんがススムくん かに玉 かにたマン 味の素 2001年

1999年に発売が開始された、味の素の『ごはんがススムくん』シリーズ。

身近な材料さえあれば、毎日のごはんのおかずが簡単にできる、具材入り・具材付きの合わせ調味料をコンセプトに開発されました。

ごはんによく合う中華メニューがメインのメニューで、いかにもごはんがすすみそうです。

子供の頃に食べたという方も多いのではないでしょうか。

ススムくんのイラストと、行進曲を意識した曲を聴いていると、モリモリ食べたい気分にかられますね。

資生堂 ピエヌ一色紗英

懐かしいCM【一色紗英】資生堂 ビエヌ

2000年頃に放送されていた資生堂ピエヌのCMで、一色紗英さんが出演していたものです。

BGMには、当時から圧倒的な人気を誇っていたロックバンドL’Arc~en~Cielの『NEO UNIVERSE』が起用されていました。

この曲は彼らの19枚目のシングルとして2000年にリリースされた楽曲で、打ち込みの電子サウンドをフィーチャーした楽曲と、一度聴けば耳に残るような明るくキャッチーなメロディラインが特徴的です。

とくにCMにも使用されたサビ部分はとくに印象的で、この部分だけは聴き覚えがあるという方も少なくないのではないでしょうか?

わかさ生活 スーパーブルーベリーアイ

【わかさ生活】ブルブルくん&アイアイちゃんのブルーベリーアイCM全集【全22種】

一度聴くと頭から離れない、というCMソングのひとつではないでしょうか?

わかさ生活の「ブルーベリーアイ」のCMです。

この時代、よく見た、聴いたCMのひとつですよね。

そしてこのキャラクター、名前があったのを知っていましたか?

男の子がブルブルくん、女の子がアイアイちゃんだそうです。

ブルブルくんの声はドラゴンボールの悟空などでおなじみの野沢雅子さんで、その印象が強く残っている方も多いのでは?

最後に野沢さんの声で「おお!」となるCMですよねー。

ソフトバンク 予想外GUYシリーズ

Vodafone CM 『予想外のいい動き』(砂場)篇

2006年に放送されていたSoftBankの前身であるVodafone、AQUOSケータイのCM「予想外の動き 砂場」篇です。

もう「Vodafone」という名前だけですでに懐かしいのですが、予想GUYとして登場したことで一気に知名度の上がったダンテさんもこのVodafone時代から出演していたんですね!

SoftBankになってからも白戸家のお兄ちゃんとして出演していました。

この子供たちとのやり取り、なんとも言えないBGMと雰囲気、覚えている方も多いのでは?

HOT PEPPER

懐かしすぎる!2000年代に話題博した「ホットペッパー」のアフレコCMを振り返る

懐かしいCM、忘れているものも多いのですが見ると「ああ!覚えている!」となるものが多いですよね。

このホットペッパーの吹き替えのシリーズもそんなCMではないでしょうか?

当時、どのCMもとても笑える、どんな世代の人も話題にしちゃうようなヒットしたCMの一つでした。

映画はとてもシリアスなものにとてもコミカルな、クセになる関西弁がアフレコされているシリーズでついつい全部見たくなるくらい懐かしい!

2019年にはマッドマックスの映像で復活もした人気のシリーズCMです。

エースコック スーパーカップ「豚キムチ」

スーパーカップ 豚キムチ

エースコックのスーパーカップ「豚キムチ」のCMには、ロンドンブーツ1号2号のお二人が出演していました。

ロンブーの淳さんが「豚キム豚キム」とあおると、コンビニに集まったお客さんはレスポンスします。

これが何往復か続くのですが、最後はレスポンスさせる間もなく淳さんは「豚キム」のコールを延々と続け、亮さんにつっこまれます。

最後は炎の映像をバックに、2人は辛い豚キムチを食べます。

このCM、別の人バージョンで見たことがあるという方は多いのではないでしょうか。

実はお笑いコンビ・EXITが2021年に当時のCMを完全再現しているんです。

初期のロンブーバージョンとぜひ見比べてみてくださいね!