RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも

お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
最終更新:

お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも

お菓子のCMというと、あなたはどんなCMを思い浮かべるでしょうか?

子供ころに見かけたテーマソングやオリジナルキャラクターが印象的なCM、はたまた最近見かけた人気の俳優やアイドルが出演しているCMかもしれませんね。

この記事では、これまでに放送されたお菓子のCMを新旧交えて一挙に紹介していきますね。

今話題のCMから懐かしいCMまで幅広く集めましたので、テレビで見かけて気になったCMやふと思い出した懐かしのCMを探してみてくださいね!

お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも(1〜10)

ハーゲンダッツ JAPAN MIND「いちご練乳みるく」篇/「玉露」篇NEW!新木優子

日本の魅力をテーマにしたハーゲンダッツJAPAN MINDシリーズの紹介CMです。

第一弾からはいちご練乳みるくとほうじ茶きなこ、第二弾からは玉露と、日本らしい味わいが紹介されています。

どちらのCMでも和服姿の新木優子さんがアイスを食べる様子が映されており、その表情からも爽やかな味わいが想像できますね。

明治「暑い日だってチョコっといい日になぁれ」篇NEW!FRUITS ZIPPER

meiji♡FRUITS ZIPPER〜暑い日だってチョコっといい日になぁれ〜 <Full ver.> #NEWOKASHIPROJECT

暑い日には冷やしたチョコレートがピッタリ、涼しさとともに幸せな気持ちをくれるのだということをアピールするCMです。

FRUITS ZIPPERのメンバーが冷やしたチョコレートを冷蔵庫から取り出し、そのままで食べたりお菓子にアレンジしたりというかわいらしい姿が描かれています。

カラフルなお菓子や華やかな笑顔で、幸せをしっかりと表現していますね。

そんな映像のかわいらしさをさらに際立たせている楽曲が、FRUITS ZIPPERの『さん』です。

軽やかなギターの音色も印象的な楽しげな雰囲気のサウンド、リラックスとかわいらしさが感じられる歌声から、ハッピーがしっかりと感じられますよね。

赤城乳業 ガツンとみかん「一生ガツン、と」篇NEW!江頭2:50

一生ガツン、と篇

自身のYouTubeチャンネル内で何度も食べており、大好物であることを公言しているガツンとみかんのCMに、江頭2:50さんがイラストで登場しています。

自身が歌うオリジナル楽曲をBGMに描かれる、どんなときでも全力で立ち向かう江頭さんの姿は笑いを与えてくれるだけでなく、私たちを勇気づけてもくれますよね!

「ガツンと生きていこうぜ!」という江頭さんのメッセージに胸が熱くなるCMです。

亀田製菓 熱風焙煎チップス「こんなのあったんだ」篇NEW!ナレーション:津田健次郎

熱風焙煎チップス こんなのあったんだ篇 TVCM 15秒

亀田製菓から展開されている熱風焙煎チップスを紹介、どのようなこだわりが込められているのかもアピールしていくCMです。

焙煎というところで香ばしい味わいや軽い食感を伝えつつ、体に役立つ成分が入っていることもしっかりと伝えています。

おいしいだけでなく、おなかや肌の調子を整えてくれるというところから、日常に取り入れてほしいという思いも表現されていますね。

全体的に明るい映像なので、ポジティブな雰囲気が驚倒されているような印象です。

森永乳業 MOW「愛すべきバニラ 銭湯」篇/「たくさん好きを言ってくれる河合さん」篇/「カットのあとも、食べ続ける河合さん」篇NEW!河合優実

銭湯を舞台にしたこちらのCM「愛すべきバニラ 銭湯」篇では、河合優実さんがおいしそうにMOWを食べる様子が映されています。

あまりのおいしさにベンチの上で寝そべってしまう河合さんの無邪気さが印象的ですね。

また「たくさん好きを言ってくれる河合さん」篇と「カットのあとも、食べ続ける河合さん」篇は撮影現場を映したような設定で、どちらもユーモアがあっておもしろいです。

カンロ マロッシュ「好きを信じるんだ」篇NEW!ナレーション:竹内順子

マロッシュ新CM「好きを信じるんだ」篇 Short Ver.

カンロが販売しているグミ、マロッシュのCM「好きを信じるんだ」篇は、カラフルな色使いが印象的なアニメーション仕立てです。

CMの後半で掲げられる「好きを信じるんだ」というメッセージがグッと来ますよね。

BGMにはロックバンドKANA-BOONの『シルエット』を起用。

アップテンポな王道ギターロックに乗せ、自分の中にある大切なものを守り続けようと歌います。

CMのメッセージともリンクする部分がありますね!

マースジャパンリミテッド スニッカーズ 1988年CMNEW!

1988年CM おなかがすいたらスニッカーズ (SNICKERS)

こちらは1988年に放送されていたCMです。

おなじみのキャッチフレーズ「おなかが空いたらスニッカーズ」はこんなにも前から起用されていたんですね。

一般人と思われる学生の女性が登場し、「読書が好きだけど、おなかが空くと本に集中できなくなる」「そんなときにはスニッカーズを食べて、再び本を読む」と自身の体験を語っています。

距離感の近い言葉遣いが印象的で、親近感を感じるCMに仕上がっていますね。

続きを読む
続きを読む