お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
お菓子のCMというと、あなたはどんなCMを思い浮かべるでしょうか?
子供ころに見かけたテーマソングやオリジナルキャラクターが印象的なCM、はたまた最近見かけた人気の俳優やアイドルが出演しているCMかもしれませんね。
この記事では、これまでに放送されたお菓子のCMを新旧交えて一挙に紹介していきますね。
今話題のCMから懐かしいCMまで幅広く集めましたので、テレビで見かけて気になったCMやふと思い出した懐かしのCMを探してみてくださいね!
- 絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- ブルボンのCM。なじみ深いお菓子のCMまとめ
- ポッキーのCM。印象に残るCMまとめ【江崎グリコ】
- 【チョコレートは…】明治のCM。お菓子やアイス、乳製品のCMまとめ
- カルビーのCMまとめ。豪華な出演者が魅力のお菓子やシリアルのCM
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 江崎グリコのCM。お菓子や食品、飲料のCMまとめ
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- UHA味覚糖のCMまとめ。お菓子やサプリのCMが盛りだくさん
- 亀田製菓のCM。あられやお煎餅のCMまとめ
お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも(41〜50)
ネスレ キットカット「東京カカオ」篇

小笠原諸島で栽培されたカカオを使って作られたというキットカット東京カカオを紹介するCMです。
国内でのカカオ栽培は日本初の試みであることや、ネスレの他にも2社と協力して商品開発にあたったことなど、この商品を作るために費やされた努力にフォーカスを当てたナレーションと映像が流れています。
普段のキットカットとは一味もふた味も違う、特別なキットカットであることが伝わってきますね。
ネスレ キットカット「受験生応援千羽鶴ドローンショー」篇

2025年の1月1日に防府天満宮にておこなわれたドローンショーの様子を映したのCMです。
今回のドローンショーは受験生を応援するためのもので、ショーの中では受験生に向けたエールがたくさん表現されています。
ドローンショーは、映像越しでも思わず声を出してしまうような美しく迫力のあるもので、CM内ではそれを観て感動している受験生たちのリアルな表情も映されています。
そんな感動的なCMのBGMにはAIさんが歌う『ワレバ』が起用。
「夢に向かって一緒に進んでいこう」というメッセージは、きっと多くの頑張る人たちの背中を押してくれるはずです。
ネスレ キットカット ミニ 全粒粉ビスケットin 2021年門脇麦

門脇麦さんが自身の名前である「麦」をキーワードに、キットカット全粒粉ビスケットinを紹介するというCMです。
とくにそのザクザクとした食感に焦点を当てて紹介がなされており、このCMを観て食べてみたくなった方も多いのではないでしょうか?
終始ハイテンションで商品を紹介してくれる門脇さんを観ているとこちらまで元気がもらえますね。
ネスレ キットカット「受験生応援メッセージ」篇

2023年に放送された受験生応援CMの一つです。
エールのメッセージを書いたキットカットを受験生に渡す様子を映し出すことで、「受験は孤独な戦いではなく、周りには支えてくれる人たちがたくさん居る」と受験生を励ましています。
そんなすてきなメッセージが込められたこのCMのBGMにはAIさんの楽曲『ワレバ』が起用されています。
人々の努力を称え、一緒に頑張ろうというメッセージが込められた歌詞が私たちの背中を押してくれるはずです。
江崎グリコ ポッキー「ダンスダンス」篇新垣結衣

新垣結衣さんがポッキーを手に踊り出すよ様子を描き、ポッキーのおいしさとそこから感じる高揚感を表現したCMです。
学校でひそかに楽しむ姿から、町に繰り出す姿へと展開、周りの人も巻き込む展開から、ポッキーが幅広く愛されていることも伝わりますね。
そんな徐々に気持ちが高まっていく様子、楽しい空気を強調してくれる楽曲が、ORANGE RANGEの『DANCE2 feat. ソイソース』です。
デジタルなサウンドを取り入れた独特な世界観、それに重なるエフェクトのかかったボーカルで、軽やかさをしっかりと表現しています。
明治 生のとき「チョコレートとは呼べない秘密」篇

板チョコでもなく、生チョコでもない、もはやチョコレートとは呼べない新感覚のスイーツ、明治の生のときを紹介するCMです。
新しい食感という部分に注目して紹介していく内容で、どのような技術でそれが実現されたのかもしっかりと描いています。
誰も味わったことがないものとして描かれていることから、まずは食べてみてほしいという思いも感じられる内容ですね。
ネスレ キットカット「きっかけは、キットカットで」篇

キットカットがキッカケとなった瞬間を描いたこちらは「きっかけは、キットカットで」篇です。
山田尚子さんが監督を担当したというアニメ映像が印象的で、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
BGMには、AIさんが歌う『First Time feat.RIEHATA』が起用。
初心を忘れないことの大切さや、これまでやってきたことは無駄じゃないといった前向きなメッセージが込められた歌詞が印象的です。