お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
お菓子のCMというと、あなたはどんなCMを思い浮かべるでしょうか?
子供ころに見かけたテーマソングやオリジナルキャラクターが印象的なCM、はたまた最近見かけた人気の俳優やアイドルが出演しているCMかもしれませんね。
この記事では、これまでに放送されたお菓子のCMを新旧交えて一挙に紹介していきますね。
今話題のCMから懐かしいCMまで幅広く集めましたので、テレビで見かけて気になったCMやふと思い出した懐かしのCMを探してみてくださいね!
お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも(71〜80)
湖池屋プライドポテト「岩塩の時代来ちゃったよ」篇永野芽郁

料理人たちがプライドポテトを作っている姿に密着、新しく登場した美食の岩塩について紹介していくCMです。
永野芽郁さんがそこに置いてある岩塩に驚き、その後に岩塩が使われているプライドポテトの味に感動するという流れですね。
真剣な料理人と笑顔の永野芽郁というギャップで、おいしさとともにコミカルな雰囲気も演出されていますね。
湖池屋プライドポテト「犬」篇永野芽郁

湖池屋プライドポテトに込められたこだわりを、それを食べる永野芽郁さんの表情からアピールしていくCMです。
ひざに乗った犬を起こさないようにこっそりと食べようとするものの、つい音を出してしまう様子から、夢中になるおいしさだということが感じられますね。
全体的に笑顔なことなど、おさまざまな部分でおいしさを表現していく内容ですね。
明治 FRUITS ZIPPERの手作りバレンタイン「楽しい時間を手作りしよう」篇FRUITS ZIPPER

2025年のバレンタインシーズンに放送されたCMです。
FRUITS ZIPPERのメンバーがチョコを作って互いにプレゼントする様子が映されており、彼女たちの楽しそうな表情が印象的ですね!
このCMのBGMに流れているのは彼女たちが2023年にリリースした『ハピチョコ』が起用。
バレンタインデー前の女性の心情を描いた歌詞が、明るくアップテンポなメロディに乗せて歌われています。
カルビー Jagabee「はじめて食べたら?」篇

カルビーのJagabeeがどのようにおいしいのか、はじめて食べる人のリアクションから見ていこうというCMです。
よりまっすぐな感想を得るために、はじめての人に感想を聞いてみようという内容で、飾らないシンプルな言葉が来るからこそ、おいしさが鮮明に伝わってきますよね。
ジャガイモの味をいかした味わいだということも強調するように、ジャガイモの写真と重ねているところも注目のポイントです。
感想の言葉と表情の変化から込められた味わいをしっかりとチェックしていきましょう。
明治 チョコレート効果「医師推奨」篇チャンカワイ

明治のチョコレート効果なら、健康をしっかりとサポートしてくれるのだということをアピールしていくCMです。
健康診断の悪い結果に悩むチャンカワイさんに、チョコレート効果を提案するという流れで、うまく使って健康を改善してほしいという思いを表現しています。
健康とは離れたイメージのチョコレートには疑問を抱きますが、しっかりとデータを伝えてくれることで、信頼や安心が感じられますよね。
最後のチャンカワイさんの笑顔からも、信じて試してみようという気持ちが見えてきますよね。