お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
お菓子のCMというと、あなたはどんなCMを思い浮かべるでしょうか?
子供ころに見かけたテーマソングやオリジナルキャラクターが印象的なCM、はたまた最近見かけた人気の俳優やアイドルが出演しているCMかもしれませんね。
この記事では、これまでに放送されたお菓子のCMを新旧交えて一挙に紹介していきますね。
今話題のCMから懐かしいCMまで幅広く集めましたので、テレビで見かけて気になったCMやふと思い出した懐かしのCMを探してみてくださいね!
- 絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- ブルボンのCM。なじみ深いお菓子のCMまとめ
- ポッキーのCM。印象に残るCMまとめ【江崎グリコ】
- 【チョコレートは…】明治のCM。お菓子やアイス、乳製品のCMまとめ
- カルビーのCMまとめ。豪華な出演者が魅力のお菓子やシリアルのCM
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 江崎グリコのCM。お菓子や食品、飲料のCMまとめ
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- UHA味覚糖のCMまとめ。お菓子やサプリのCMが盛りだくさん
- 亀田製菓のCM。あられやお煎餅のCMまとめ
お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも(41〜50)
江崎グリコ ポッキー「冷やしてポッキーゲーム」篇石原さとみ

ポッキーをとおした青春のシーンを描きつつも、それがうまくいかない様子を含めることで、コミカルな空気も感じさせるCMです。
物陰にかくれてのポッキーゲームというストーリーで、いちばん盛り上がっているタイミングで近くでそれが見られていたこが発覚し、中断されてしまいます。
石原さとみさんの不満げな表情も含めて、コミカルさが感じられる展開ですね。
お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも(51〜60)
森永製菓 バニラモナカジャンボ「原価がかかってます」篇SUPER EIGHT

バニラモナカジャンボはチョコモナカジャンボよりも原価が高く、リッチであるということをアピールするのがこちらのCM。
SUPER EIGHTが出演しており、彼らの写真が徐々にリッチに変化していくという、クイズ番組の間違い探しのような映像が用いられています。
商品の原価の話を持ち出すという、実にざっくばらんな展開ですが、その分ストレートに商品の魅力が伝わってくるおもしろいCMです。
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 拝啓、特濃な私たちへ「特濃ミルク」篇/「塩ミルク」篇/「もも」篇ME:I



ミルク味の飴、特濃ミルクの商品ラインナップを紹介する3篇のCMです。
それぞれのCMでは、通常のミルク味、塩ミルク、味ももミルク味の3種類が紹介されています。
ME:Iのメンバーがそれぞれの味の魅力を紹介しており、興味を持たれた方も多いのではないでしょうか?
BGMにはME:Iの楽曲『Affogato』が起用されています。
アフォガードを意味する楽曲タイトルの通り、甘くキュートな1曲です。
カルビー Jagabee「はじめて食べたら?」篇

カルビーのJagabeeがどのようにおいしいのか、はじめて食べる人のリアクションから見ていこうというCMです。
よりまっすぐな感想を得るために、はじめての人に感想を聞いてみようという内容で、飾らないシンプルな言葉が来るからこそ、おいしさが鮮明に伝わってきますよね。
ジャガイモの味をいかした味わいだということも強調するように、ジャガイモの写真と重ねているところも注目のポイントです。
感想の言葉と表情の変化から込められた味わいをしっかりとチェックしていきましょう。
明治 Dear Milk「何も足さないアイスクリーム」篇

明治のDear Milkの原材料が乳製品だけだということに注目、なにも足さないからこその味わいをアピールしていくCMです。
さまざまな人がこれを食べて笑顔を浮かべる様子が描かれているので、幅広い層に受け入れられる味わいだということも感じられますよね。
軽やかでありつつ、濃厚でもある、独特な味わいを試してほしいという思いも込められた映像ですね。
カルビー miino「そら豆そのままカルビーミーノ!」篇Snow Man

Snow Manのメンバーたちがそら豆の着ぐるみを被って登場するこちらは、カルビーのミーノのCMです。
商品のおいしさをアピールする歌を歌いながら踊っている様子は、おもしろくて親しみやすいですよね。
明治 生のとき「はじめまして」篇新垣結衣

「新しすぎてチョコレートとは呼べない」、そんなキャッチコピーが興味をそそるこちらは新感覚のチョコレート菓子、生のときの紹介CMです。
新しくてうまく言葉にできないおいしさを新垣結衣さんが紹介しています。
こんなふうに紹介されたら「一体どんなお菓子なんだろう?」と食べてみたくなりますよね!