RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM

テレビを見ればCMって必ず目にしますよね。

そうしたCMたちは流し見しているようで、意外に印象に残っているものなんですよね!

CMとはいえ、それだけインパクトがある作品なんですよね。

この記事では、そうした印象に残っているCMの中でも、2000年代のCMに絞って紹介していきます。

2000年代といえば、現在ほどインターネット上のコンテンツも普及しておらず、テレビをよく見ていた方も多いはず。

なので、これから紹介するCMの中には、きっと見覚えがあるものや、とっても懐かしく感じるものなどがあるはずです。

ぜひ楽しんで見てください!

【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM(81〜90)

ココス

ココス 新・旧ドラえもん CM集 / Draemon TV Spot

ファミリーレストランのCOCO’SのCMといえばドラえもん、というイメージの方も多いのではないでしょうか?

以前にドラえもんの声をつとめていた大山のぶ代さんの時代からCMがあり、その後2005年以降声優が交代、水田わさびさんになってからも、2019年3月までドラえもんがメインキャラクターとしてCMを盛り上げてきました。

声優が交代してからもずいぶんと年月がたちますが、かつての大山のぶ代さん時代のCMが印象に残っている、という方も多いことでしょう。

プロミス

井上和香のキャッシング会社プロミスのテレビCM

金融業のCMとして有名なのはアイフルの大地真央さん、今野浩喜さんによる女将さんシリーズですが、懐かしCMといえば2003年から3年間プロミスの顔として活躍したのが井上和香さんではないでしょうか。

井上和香さんの笑顔は男性に人気で、ついプロミスを選んでしまった、という方も多かったのではないでしょうか。

こういったサービスを提供する会社は、CMでのイメージがかなりウエイトを占めるので、誰を起用するかは重要なポイントですね。

アコム 「はじめてのアコム」

【CM 2002-04】acom はじめてのアコム 15秒×6 30秒×2

「はじめてのアコム」のフレーズでおなじみのアコムのCM。

2001年から2005年に放送されていたCMでは、女優の小野真弓さんがアコムのスタッフ役で出演していました。

窓口で、またはコールスタッフとしてお客さんにアコムのさまざまな機能や利用方法を紹介。

普通のお客さんだけでなく、ときには日本画に描かれている飛脚や、エジプトの壁画に描かれている人にもアコムを紹介しその便利さに驚かれます。

窓口ではもちろん、電話越しでも笑顔を忘れず対応するとても気持ちのいいスタッフの姿が描かれています。

アフラック「宮崎あおい×まねきねこダック」

【アヒルのワルツ】 AFLAC アフラックCM 宮崎あおい×まねきねこダック編 【全17本】

アフラックのアヒルちゃんアフダックが出演するCM、今まで数々の作品、女優さんが出演するものがありましたが2006年からCMに出演していた宮崎あおいさん、とてもイメージが強くて懐かしいのではないでしょうか?

宮崎あおいさんの透明感、ナチュラルなイメージのCMも多かったのですが、このCMソングになっていた『アヒルのワルツ』もめちゃくちゃ懐かしいですよね?

あと、招き猫とアヒルを組み合わせたまねきねこダックも懐かしい!

日清食品 出前一丁

日清食品 出前一丁 出前坊やCM総集編

ごまラー油の風味がたまらない、オーソドックスなしょうゆ味インスタントラーメンの代表格といえば出前一丁。

そのキャラクターである出前坊やは幅広い世代にとっての心のふるさとなのではないでしょうか。

出前坊やは、時代によってマイナーチェンジを繰り返しながらも健在です。

1993年から出前坊やとその家族が出演する昭和を感じさせるアニメCMが話題となり、より坊やを身近に感じた方も多いのではないでしょうか。

出前ファミリーのアニメCMは香港でも長く放映されたそうです。

KIRIN 淡麗グリーンラベル

志村けん CM キリン 淡麗 グリーンダヨ!!

「いーんだよ、グリーンだよ!」のフレーズでおなじみの、KIRIN淡麗グリーンラベルのCM。

こちらのCMには志村けんさんが登場し、コミカルな表情を見せています。

カラフルな衣装を着た男性たちが野球を楽しんでいる途中、打った球がなんと誰かの家の方へ飛んでいき、窓か何かを割ってしまいます。

素直に謝りに行くと、その家の住人役として志村けんさんが登場。

一瞬起こっているのかと思いきや、すぐにおもしろい表情に変わりグリーンラベルを持って「いーんだよ」と許してくれます。

そのセリフを合図に全員で「グリーンだよ!」と言い、仲良くグリーンラベルを飲みます。

【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM(91〜100)

アフラック

【 AFLAC 】アフラックCM特集 矢田亜希子編【全12種】

2002年から数年間に渡り、アフラック生命保険のCMに出演していた矢田亜希子さん。

きれいな女性像、そしてスタイリッシュなCMもありましたが何と言っても代表的なのはアフラックのアヒル、アフラックダックとのコミカルな掛け合い、そして「よーく考えようシリーズ」ではないでしょうか?

矢田さんが歌いながらお金の大切さをアピールするものがシリーズ化、人気になりいろんなバージョンがありました。

今聴いてもなんとなく覚えていて歌ってしまいますね(笑)。