RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(61〜70)

アサヒ飲料 カルピスウォーター「甘ずっぱい日常」篇

風になりたい

THE BOOM「風になりたい」OFFICIAL MUSIC VIDEO
風になりたい
當真あみ アサヒ飲料 カルピスウォーター「甘ずっぱい日常」編 TVCM

下校中の女子生徒たちの会話の様子を映した青春を感じられるCMです。

當真あみさんが演じる主人公の女の子はなにか悩み事があるのか、どこか浮かない顔をしています。

すると友人に顔をムギュッとつかまれて「しんみりすんな!」とエールの言葉をかけられます。

次のカットではみんなでカルピスを飲みながら笑顔で話しているシーンに移り変わり、女子生徒たちの友情と、青春のすぐそばにカルピスがあることが描かれています。

BGMにはカルピスのCMではおなじみの『風になりたい』が起用。

CMでは合唱曲バージョンが起用されており、スッキリとした歌声が映像にもピッタリです。

花王 ハミング消臭実感 汗・脂臭タイプ「ハミングの歌 夏」篇

GOOD TIMIN’NEW!Jimmy Jones

花王 ハミング消臭実感 汗・脂臭タイプ ハミングの歌 夏篇 30秒 CM 小栗旬

小栗旬さんが暑い季節でも関係なく外回りをしないといけない営業マンを演じるハミングのCMです。

汗をかいても臭わないことを歌に乗せてアピール、CMの最後には「あなたのハミング」と小栗さんも歌います。

このCMで流れているオリジナル楽曲、実はアメリカのシンガーであるジミー・ジョーンズさんの『GOOD TIMIN’』という楽曲の替え歌なんです。

1960年にリリースされた楽曲で、日本では坂本九さんもカバーしています。

ホンダ「バイクへの想い」篇

Can’t Help Falling In LoveNEW!Elvis Presley

Elvis Presley – Can’t Help Falling In Love (Official Audio)
Can't Help Falling In LoveNEW!Elvis Presley
【企業広告】 TVCM 「バイクへの想い」篇 30秒

ホンダがバイクに込めている思いについて、研究と開発の様子を通して力強くアピールしていくCMです。

研究と開発から安全性のテストまで、さまざまな人の手が加わっている様子を見せることで、思いの強さをしっかりと表現しています。

そんな映像でも描かれている、力強さやスピード感をさらに際立たせているのが、『Can’t Help Falling In Love』をアレンジした楽曲です。

エルヴィス・プレスリーさんの原曲よりもスピード感が強調されたサウンドで、未来を切り開くような力強さを感じさせますね。

ニベア花王 ニベア ディープモイスチャーリップ「冬の駅」篇

風とくちづけとアイナ・ジ・エンド

ニベア花王 ニベア ディープモイスチャーリップ 冬の駅篇 15秒CM 福原遥

白い雪が降る寒い日に、乾燥した唇をうるおすリップクリームを付ける福原遥さんの姿が印象的なCM。

ソロアーティストのアイナ・ジ・エンドさんが作詞を手がけた『風とくちづけと』が起用されており、さまざまな過去を乗りこえた上で今があることの大切さと、そっと背中を押すメッセージが届けられています。

雪景色が広がる駅のホームで電車を待つ福原遥さんの姿と、心をつつみこむような温かみのあるメロディーラインがマッチしていますね。

ダイハツ ムーヴ キャンバス ストライプス「海へ」篇

プレイシックNEW!ヨルシカ

TVCM ムーヴ キャンバス ストライプス 「海へ」篇(15秒) ダイハツ公式

失恋してしまったという弟に向けて「こういうときは海だね」と言って、キャンバスに乗せて海に連れていく伊藤沙莉さん。

しばらく海を眺めた弟は、「なんかスッキリしたわ!」とあっという間に気持ちの整理がついたようで、伊藤さんも「はや!」と驚きの表情を浮かべます。

弟思いの優しいお姉ちゃんと天然な弟のやり取りが微笑ましく、心温まるCMですね。

BGMには、ヨルシカの『プレイシック』が起用されています。

CM公開時点では楽曲の詳細情報は出ていませんが、suisさんの歌声がよく似合う穏やかなテンポの1曲ですね。

モンスト「思い出したくなる青春」篇

四季回生NEW!AKASAKI

【AKASAKI】四季回生 / Shiki Kaisei (Lyric Video)
四季回生NEW!AKASAKI
モンストCM|「思い出したくなる青春」篇【モンスト公式】

「撮るに足らない日々たちへ」というキャッチコピーから始まり、次々と青春のシーンが映し出されるこちらはモンストのCMです。

わざわざ写真を撮ってはいないけれど、そんな何気ない時間こそが青春の思い出の大部分なんですよね。

このCMを観て、自身の青春時代に思いを巡らせた方も多いのではないでしょうか?

そして、BGMにはAKASAKIさんの『四季回生』が起用されています。

どこか郷愁を誘うようなメロディラインと歌詞が魅力的で、心の奥をぎゅっとつかまれるような楽曲。

CMの冒頭からいきなりこの曲が流れ始めた途端、耳を奪われた方も多いと思います。

アサヒ飲料 カルピスウォーター「レモン」篇/「砂浜」篇/「着ぐるみバイト」篇

パラボラOfficial髭男dism

Official髭男dism – パラボラ[Official Video]
パラボラOfficial髭男dism
【CM】アサヒ飲料 カルピスウォーターレモン

永野芽郁さんと小手伸也さんがおいしそうにカルピスを飲む様子を映したシリーズCMです。

「レモン」篇では、小手さんが永野さんへとカルピスウォーターレモンを紹介していますね。

一方「砂浜」篇と「着ぐるみバイト」篇では、砂に埋められていたり着ぐるみに入って働いていたりと、すぐにカルピスを飲めない状況にいる小手さんが、おいしそうにカルピスを飲む永野さんを羨ましそうに眺めているという演出。

CMの最後では2人そろって爽やかにカルピスを飲むシーンが映し出されます。

このCMのBGMにはOfficial髭男dismの『パラボラ』が起用。

髭男らしい爽やかなメロディに新生活を思わせるようなエールが込められた歌詞が乗せられています。

聴いていると明るく前向きな気持ちになれますよ。