2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介
2025年4月、新年度のスタートとともに話題のCMが続々と登場しました!
現役スポーツ選手が出演するアクエリアスやサントリー天然水のCMや、YOASOBIのライブ映像が用いられたGalaxyのCMなど、魅力的なCMがたくさんありました。
この記事では、そんな注目のCMの出演者やCMの中で描かれたストーリーに加え、使われている楽曲の情報についても詳しく紹介していきますね。
テレビやインターネット上で見かけて気になっていたCMがあれば、ぜひ探してみてください。
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【エネオスのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【アクサダイレクトのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】
- 【リーブ21のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- アクエリアスのCMまとめ。アクティブなイメージを伝える演出が魅力!
- 【出演者・使用楽曲が話題!】TikTokのCMまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
最新CM【2025年4月】(61〜80)
キリンビール キリン一番搾り ホワイト「堤さんから小芝さんへの手紙」篇/「鈴木さんから小芝さんへの手紙」篇/「堤さんから岡田さんへの手紙」篇/「賀来さんから岡田さんへの手紙」篇小芝風花、岡田将生




キリン一番搾り ホワイトがどのような味わいのビールなのか、さまざまな人の感想を重ねることでわかりやすく伝えていくCMです。
ビールのCMにはじめて出演する小芝風花さんと岡田将生さんのもとに、CMの先輩である堤真一さんや鈴木亮平さん、賀来賢人さんから手紙が届くという展開で、その感想ももとにしつつ、ビールを味わう様子が描かれていますね。
そんな人とのつながりも感じる楽しげな雰囲気を強調している楽曲が、ザ・ビートルズの『Twist And Shout』です。
曲のはじまり、徐々に音が力強さを増していく展開が印象的で、ここから新しいことが始まるのだという期待も高めてくれますね。
Amazon Ring Amazonのかんたんセキュリティ「自宅外出」篇/「離れて暮らす家族」篇


Amazonから展開されているかんたんセキュリティ、Ringがどのようなものかを紹介していくCMです。
危機が近づいているときにどのように知らせてくれるのか、そこからどのような対処がおこなえるのかを教えてくれます。
自宅のセキュリティだけでなく、離れて暮らす両親のセキュリティにも使えるというところでも、安心感を伝えていますね。
CHANEL Watches J12 BLEU.「The creation of an exceptional watch」

シャネルから展開されている時計、J12 BLEU.がどのようなこだわりを持って作られているのかを力強く語りかけるCMです。
見た目だけでなく中身にもしっかりとこだわりがあり、職人たちの技術がそのクオリティを実現させたのだと伝えています。
開発に5年かかったというところもポイントで、そこでも強い思いが感じられますよね。
Google 気になる、見つかる、Google 検索!「旅先の景色 / 黒リュック / いちごスイーツ / 恐竜」篇

Googleの検索機能がどのようなものかを紹介、気になったものがすぐに見つけられることをアピールするCMです。
風景の写真からその場所がわかったり、あいまいなワードから答えが見つかったりと、検索の幅広さも描かれています。
気になったものはすぐに検索することで、日々が彩られるのだということも感じられる内容ですね。
Google 気になる、見つかる、Google 検索!「韓国って何時間で行けるの」篇/「今やってる映画教えて」篇/「近くのいちごスイーツ」篇



Googleの検索機能が、どれほど手軽で役立つものなのかを、日常のシーンで使用する姿から伝えていくCMです。
気になったことを友達に話すような言葉で検索したり、声で検索してみたりと、検索の方法の幅広さも描かれています。
簡単なワードやあいまいなワードでも、しっかりと結果を出してくれるのだという、信頼感も伝えていくような内容ですね。